【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 433619
2021年02月23日
|
全24件 (24件中 1-10件目) ルース アート*花
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:ルース アート*花
卒業と進学・就職
出会いと別れ 3月の末は寂しさを抱えた人が多いような気がします。 そんなあなたへ 花束をどうぞ ![]() ユークレース:0.677ct コロンビア産 ベニトアイト:0.77ct アメリカ・カリフォルニア産 他:カイヤナイト、クリノヒューマイト、ペリドット、ルビー、エメラルド
最終更新日
2018年03月26日 20時51分28秒
2011年12月09日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:ルース アート*花
盛夏に咲く百日紅(サルスベリ)の花。 2つの夏の日の夢が叶ったので、 題名は、DREAMS OF THE SUMMER
最終更新日
2018年11月23日 15時19分35秒
2011年02月05日
カテゴリ:ルース アート*花
気づけば、もう立春を過ぎて、春の足音が聞こえそう
![]() ルースアートは、ここのところ進展なしなので、 ず~~っと以前作ったっきり、まだUPしていなかったものを載っけます。 ![]() ![]() ![]() これは、クロムダイオプサイトで作った物。 カボションカットだから、どうしても、周りのものが写り混んじゃう~~ ![]() 庭の木が写っちゃったみたいです。 綿も一本じゃましてるし~~。 ![]() スミマセン・・・ ![]() ![]() ![]() 四つ葉のクローバーの花言葉は Be Mine(私のものになって、私を想ってください) 四つ葉の葉は、Fame(名声)Wealth(富)Faithful Lover(満ち足りた愛) そして、Glorious Health(素晴らしい健康) 四枚そろってTrue Love(真実の愛) だそうです。 そして、 日本では、「希望」「信仰」「愛情」「幸福」のシンボル とされているとか。 毎日、ニュースで流れる話は暗い物ばかり、 みなさまに、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時20分09秒
2010年10月31日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:ルース アート*花
あさがお(ファイナル)を作成してから、早、3ヶ月。
画像で見ると、それほど悪くはないのですが、、、 あさがおは、もっと華やかな方がいいな~ ![]() バージョンUPしてみました。 ジャジャーーーン ![]() こんな風になりました。 え? あんまり変わらない? でしょー。 ![]() 2つだけ、ルースを入れ替えただけなんですよ。 ![]() ちょっと大きさは小さいけれど、 偶然ネットで見つけた、とっても綺麗なピンクスピネルとピンクトルマリン ![]() ![]() ![]() 花は・・・ 上から オレンジスピネル 0.45ct ピンクスピネル 0.94ct ロードクロサイト 0.87ct ピンクサファイア 0.26ct ピンクスピネル 1.77ct エルバイトトルマリン 0.63ct 葉は・・・ 上から ビリディン 0.09ct グリーンエデナイト 0.419ct クロムトルマリン 0.80ct ミントガーネット 0.71ct グリーンジルコン 2.86ct 茎は 緑系トルマリン 6ピースで1.35ct よろしかったらクリックをお願いします。→ ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時20分41秒
2010年10月23日
カテゴリ:ルース アート*花
先日UPした、風車へのコメントで、 ![]() 茎&葉用に、グリーンのマーキス(トルマリン)を加えてみました。 「風車」より、ずっと、私好みになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしかったらクリックをお願いします。→ ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時21分11秒
2010年09月05日
カテゴリ:ルース アート*花
異常な暑さが続いていますね。
雨もほとんど降らなくて、まるで砂漠にいるみたいです。 砂漠といえば、、、サボテン ![]() 今回はちょっと珍しい石ばかり、 菊化石や桜石みたいな、チヴォ産のトラピッチェ・エメラルド 茎?の部分はトレモライト(透角閃石綿) アスベスト(石綿)の原料として使われ、毒性が強いということですが、 原石はうっとりするくらい、綺麗な色です。 ![]() サボテンの赤い花は、トラピッチェ・ルビー サボテンさん、そろそろ、雨を降らせてくれませんかー ![]() ![]() ブログランキングに参加しています。 よろしかったらクリックをお願いします。→ ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時21分44秒
2010年08月08日
カテゴリ:ルース アート*花
ひとつのルースアートで
こんなに試行錯誤を繰り返したのは、 初めてです。 あさがお 皆さんのご意見も取り入れつつ、 やっと、自分自身、納得のいくものに辿り着きました。 ![]() 2個目の「あさがお」を元に、新たに、 レッドジルコン(ラウンドカット)を追加し、 全体のバランスがよくなったような気がします。 夏空に勢い良く伸びていく朝顔。 毎日、毎日、新しい花をつけてくれる朝顔。 皆様に、元気をお届けできたら、うれしいです。 残暑お見舞い申し上げます。 ブログランキングに参加しています。 よろしかったらクリックをお願いします。→ ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時22分25秒
2009年05月24日
カテゴリ:ルース アート*花
大きな葉っぱに、白い可憐な花、スズラン♪
のイメージなんだけど・・・花が白くないの…(^_^;) でも・・・スズランの実はオレンジ色なのね。参照:鈴蘭 写真集2 ということで、スズラン♪のイメージのままでいくことにしました。(o^∇^o) ![]() レインボーガーネット オレンジサファイア クリノヒューマイト モルダバイト:3.28ct チェコ産 ブログランキングに参加しています。 よろしかったらクリックをお願いします<(_ _)> → ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時14分05秒
2009年05月05日
カテゴリ:ルース アート*花
![]() ![]() ホームセンターに行くと、たくさんの苗を売っていますね。 私の好きな花は、パンジーの花。 ![]() ![]() 一つ一つの花がとても華やかで、しかも表情が豊か。 今日は、どんな顔かな?と眺めていて楽しいのです。 ![]() ![]() ![]() これは、そんな表情豊かなパンジーをイメージしたお花。 ハックマナイト:0.73ct 1.15ct 1.45ct このハックマナイトは「変身クマちゃん」と一緒に 宝石の師匠、gem2さんからいただいたのですが、 ハックマナイトの変色パターンの豊かさに、、、 ついつい4個もまとめてお嫁入りしちゃいました。(〃^∇^) ブログランキングに参加しています。 一ヶ月も放置していたのに、ポチリと応援してくださる方がいらして感謝しています。 これからも引き続き、よろしくお願いいたします<(_ _)> → ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時14分33秒
2009年03月05日
カテゴリ:ルース アート*花
元祖「日だまりの花」は、一番大きなルースがアパタイトだったのですが、
念願の1ctUPパライバトルマリンを入手できたので、 入れ替えてみました。 ![]() これは、太陽光を当てた状態で撮ったもの。 ![]() こちらは日陰で撮ったもの。 ~+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ ブルーパライバに替えたら、安定感のあるイイカンジに・・・ シアワセだニャ~~~~(^▽^)~♪ パライバトルマリン:0.15ct(ラウンド) 0.26ct(ラウンド) 0.28ct(オーバル) 0.623ct(グリーン) 1.220ct(ブルー) 全部ブラジル産 よろしかったらクリックをお願いします。→ ![]()
最終更新日
2018年11月23日 15時15分36秒
全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|