【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 23431
2021年02月28日
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 エメラルド
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:エメラルド
![]() ![]() ![]() 今年も皆様にとって素敵な年になりますように ミッキー&ミニー です 顔はトラピッチェエメラルド ミッキーの耳は、ペリドット ミニーの耳はミントガーネット・レッドスピネル
最終更新日
2020年01月01日 17時21分34秒
2018年02月05日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:エメラルド
POTEが宝石に興味をもったきっかけは
オーストラリア旅行で出会ったボルダーオパールでしたが・・・ のめり込んだきっかけは、 無処理エメラルドとの出会いでした。 POTEの家の近くに、非加熱・無処理に拘る宝石店があり、 POTEが 「エメラルドが欲しいんですけど・・・ ![]() と言ったら、 「エメラルドは全部含侵処理がしてあって、 無処理の物は存在しないんですよ。 だから、うちでは扱っていません ![]() と・・・ でも、でも、綺麗なエメラルドが欲しい! 含侵処理していないエメラルドが欲しい! と ネットサーフィンしていて、ついに見つけたのがコレです。 ![]() ![]() ![]() 小さいけれど、インクルージョンがほぼない、 そして、吸い込まれるような濃いグリーン ![]() すっかり魅了されてしまいました。 (もちろん、詳細な分析報告書付きです。) アウイナイトとコラボしたお花 ![]() 彗星と月・・・「君の名は。」 ![]() ![]() この3石で終了しないのがPOTE その後もエメラルドへの追及は続くのでした ![]()
最終更新日
2018年02月05日 14時37分58秒
2009年01月10日
カテゴリ:エメラルド
こんにちは(^_^)/~
突然ですが・・・ボク、白クマのハッピーです。 ![]() このおトボケけた顔が、何とも愛らしいでチュー~ ![]() この顔の部分は、たぶん方解石じゃないかなー??と思うのですが、 鉱物のことはよく分かりません。 ![]() 実は・・・エメラルドと母岩を使った彫刻なんです。 ![]() エメラルドの部分は、透明感はないけれど綺麗な緑色です。 ![]() 綺麗なエメラルドのルースを探しに、エメラルドの専門店に行ったとき、 めぼしいルースは見あたらず・・・(--;) 帰ろうかなと思ったとき、 デスクの上に飾ってあったこの子に見つめられて、 うちのペットとして連れ帰ってきてしまいました。~(^▽^)~♪ 癒し系の顔が、たまりません。 ![]() ![]() クリックをヨロシクお願いいたします(^_^)/ ![]()
最終更新日
2009年01月10日 19時35分13秒
2009年01月06日
カテゴリ:エメラルド
cococchさんの取り組んでいる「366日誕生日石」で、12月11日エメラルド球をお探しとのこと。
えっ? エメラルド、大好きよ~~(^▽^)~♪ じゃ、ちょいと探してみましょうか~~ε=(o ><)o ジャカジャカジャン ![]() ![]() ![]() あった、あった、ありました! ![]() 天然石ビーズ屋さんに(*'-'*) コレです。 ![]() 深い緑色の上質なビーズです。 ちょっと大きめの13mm玉。 そのお店のラインナップをいろいろ眺めていたら・・・ あっ(=゚ω゚=) わぁ~~~ ~+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 『四神』だーーー ![]() ![]() 韓国ドラマ「大王四神記」を見て以来、ちょっと欲しいと思っていた、四神です。 青龍、朱雀、白虎、玄武という聖獣(四神獣)が丸玉に彫刻されています。 青龍はラピスラズリ、朱雀はカーネリアン、白虎は水晶、玄武はオニキスです。 これと、以前からあったフローライトと合わせて早速ブレスレットを作成。 ![]() できたて、ホヤホヤの今年のお守りです。 ![]() ![]() クリックをよろしくお願いいたします<(_ _)> ![]() ![]()
最終更新日
2009年01月06日 21時45分08秒
2008年12月23日
カテゴリ:エメラルド
![]() ルースの大半はネットショップでの購入なんですが、 私の行きつけの宝石店では、 ときどき、ルースではあまり見かけない掘り出し物があります。 このブラックオパール『フェニックス』もそこで見つけたのですが、 このペンダントも、一目惚れの一品。 このメインストーン、一見、モザンビークのパライバトルマリンかしら? それとも、グリーンベリル? ヒデナイト? と、迷っちゃうのですが、、、 実はエメラルド。 こんなエメラルド、ルースではなかなか見つかりません。(≧∇≦)♪ 葉からこぼれ落ちた朝露のように、ほんのり緑色で透き通るエメラルド。 とっても綺麗です。 ![]() エメラルド:1.75ct クリックをお願いします→ ![]()
最終更新日
2008年12月23日 09時17分57秒
2008年08月09日
カテゴリ:エメラルド
![]() ![]() このルースは無処理ではないのだけれど、、、 ほんのりとした青みをたたえた、深いグリーン。 光を反射して踊る、明るい緑の輝き。 覗き込むとどこまでも吸い込まれそうな湖のような緑。 エメラルドの展示会でとってもたくさんあるルースの中で、 ひときわ美しく輝いていたエメラルドです。 私の理想の「エメラルド王子」 ![]() エメラルド:0.77ct コロンビア産 ルース・アート:不思議の国のアリス
最終更新日
2008年08月09日 15時03分14秒
カテゴリ:エメラルド
![]() ![]() スペイン語で『砂糖きびの絞り機』の言葉を意味する「トラピッチェ」 機械の歯車の形だそうな。 でも、残念ながら「砂糖きびの絞り機」の実物は見たことないです。 ![]() トラピッチェエメラルドにもいろいろな種類があるけど、 私はこのタイプが好きです。 なーんでこんな不思議な模様になるのか???? 自然界って不思議ですね。 中央の六角形が何とも可愛いです。 トラピッチェエメラルド:1.2ct 0.71ct コロンビア産
最終更新日
2008年08月09日 14時03分44秒
カテゴリ:エメラルド
![]() これは、コロンビア産の無処理エメラルドです。(*^_^*) このルースを眺めていると、エメラルドを愛したクレオパトラの気持ちが、 ちょっと分かる気がします。 「無処理」にこだわらなくても、綺麗なエメラルドはたくさんあるのですが、 宝石を“地球が創造した特別な存在”と拘っているPOTEにとって、 人為的な処理がされなくても、産まれたままの状態で綺麗ということは 出会えたことに感謝したくなる、とても得難いことなのです。(o^∇^o) とっても照りのよい、惚れ惚れするエメラルド。 写真の腕が悪いのが玉に瑕。(--;) エメラルド(無処理):0.517ct コロンビア産 ルース・アート:小鳥or蜜蜂 月と彗星
最終更新日
2008年12月23日 09時58分43秒
2008年07月23日
カテゴリ:エメラルド
![]() ![]() 他の宝石は、透明度も高く綺麗なルースが多いのに、 エメラルドのスッキリとしたキラキラ光るルースはなかなか見つかりません。 いろいろ調べたところ、エメラルドはインクルージョンが多く、 オイル含浸処理(エンハンスメント)が当然のように行われているとのこと。 地球が創り出したそのままで人間が手を加えなくても綺麗なエメラルドに憧れて あちらこちらの宝石店に聞いて回りました。 「オイル含浸をしていないエメラルドなんて、ありませんよ。」 と、宝石店の方に無下に言われてしまったこともあります。 無処理のエメラルドなど、日本に流通していないのかな?と諦めかけていたとき、 ついに!ネットショップで見つけました。 ![]() 無処理の完全自然石 ![]() もちろん、全国宝石学協会・検査報告書付きです。 小さいけれど、キラキラとした照り返しの見事なナチュラル・エメラルド 私の ![]() ![]() ![]() エメラルドを愛したクレオパトラの気持ちがちょっと分かったような気がしました。 ![]() エメラルド 左:0.278ct ブラジル産 エメラルド 右:0.344ct ブラジル産 ルース・アート:青い花
最終更新日
2008年07月24日 22時10分18秒
全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|