【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 434116
2021年02月23日
|
全18件 (18件中 1-10件目) 原石など
カテゴリ:原石など
ちょうど1年前・・・
松沢安行先生からいただいた、スペサタイト・ガーネットの原石 3D万華鏡で遊んでみたりもしたのですが・・・ その後、発展することもなく・・・ ![]() ![]() ![]() アッという間に1年が過ぎてしまいました。 ![]() このままでは、マズイ・・・と、 夏休みの宿題に追われる子どものように・・・ ![]() ![]() 考えること、十数分 ![]() ![]() ![]() 閃きました! ![]() ![]() ![]() 題して、、 ![]() ![]() ![]() ![]() スペサタイト・ガーネット2pの他に、 ドロマイト、ロードクロサイト、エメラルド、 トラピッチェ・エメラルド3p トラピッチェ・サファイア、 スター・ダイオプサイド を使っています ![]() ![]() これ、今までにない、画期的 ![]() な~~んと! ![]() ![]() ![]() アンモナイト(ペリスフィンクテス)の化石に乗っけて・・・ ![]() 先日もらったラッセンのクリアファイルに乗っけて・・・ ![]() 左下の波の部分に乗せると、こんな感じ ![]() 星空の部分に乗せると、こんな感じ ![]() いかがですか? ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2015年08月24日 20時30分44秒
2015年06月02日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
桃色珊瑚(深海ガーネ)の拝見のアレンジ
最高級と言われる、血赤珊瑚の枝と、 桃珊瑚で作った桜の花をアクセントに加え 完成しました ![]() では、早速ですが、お披露目~ ![]() ![]() ![]() ![]() 血赤珊瑚の枝 ![]() ![]() ペンダントトップ ![]() ![]() 斜め上から ![]() 特注のガラスケースに入れて、違い棚にすっきり納まりました ![]() ![]()
最終更新日
2015年06月02日 21時53分26秒
2015年05月30日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
先日購入した珊瑚の原木
は、珊瑚の枝ぶりに対して台座が小さく、不安定だったので、 盆栽用の鉢(28cm×22cm)を買ってきて、 ちょっと底上げし、紙粘土で固定 ![]() バリ島から持ち帰った海岸の砂で飾り、 珊瑚礁の海で使った余りの珊瑚を散らして ![]() 血赤珊瑚のペンダントトップを枝にぶら下げて ![]() ちょっと、よい感じになってきました ![]() ![]() ![]() ![]() これでも十分なんだけど・・・ 欲張り?なPOTEは、もう少しアレンジしたいと思っています。 さて、どうなるか・・・ お楽しみに~ ![]()
最終更新日
2015年05月30日 11時28分38秒
2015年05月26日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
犬も歩けば棒に当たる
POTEが歩くと宝石に当たる・・・ ![]() またまた今回も、、、 ![]() 旅行先のホテルで、部屋へ通される途中にあった宝石店の ショーウィンドーの高い所に、ソレはありました。 以前から、欲しいと思いつつ、ネットでリサーチしていたのですが 高くて手の出なかった品物です。 それに・・・今は、激減しているので、扱っているお店すらない。 もう、無縁かなあ~と諦めていたものだったので、 見た瞬間、目を疑ってしまいました。 とりあえず、お値段だけでも聞いてみたくて、 夫が部屋でくつろいでいる隙に、そのお店に行ってみました。 そしたら・・・ナンと!相場の半値以下。 それに、うっとりするくらい綺麗 ![]() という訳で・・・夫を何とか説得し、買っちゃいました~~ ![]() 何を買ったかというと・・・ 桃色珊瑚の置物(拝見)です。 ![]() 何となく、 「このー木 ナンの木 気になる木~ ![]() っていう感じの、枝ぶりのいい珊瑚でしょ~。 もう、数十年前に仕入れたまま、売れ残っていたのだそうです。 POTEをずっと待っていたのねーと愛おしくなってしまいました。 サイズも、結構大きいのですよ。 ![]() 裸のままでは、汚れも傷も気になるので、ケース屋さんに ケースのオーダーもしました。 ケースに入れたら、もっといい感じになるかも知れません ![]()
最終更新日
2015年05月26日 23時37分19秒
2015年01月11日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
アンモライト(Ammolite)はカナダのロッキー山脈の東斜面にのみ産出する
最終更新日
2015年01月11日 18時43分02秒
2014年09月20日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
先日、石友のPeak2さんからステキなプレゼントが届きました。
題して、太古の螺旋 ![]() ![]() ![]() これ、マダガスカル産のアンモナイト化石のスライスの ちょうど中心部分をルースに研磨したもの。 ![]() クレオニセラスのスライスは結構入手しやすいのですが、 その中心部分のルースは、、、見たことないです。 これは、Peak2さんならではの、究極の作品 ![]() ![]() まさに、Only one! ルース ![]() Peak2さん、ありがとうございま~す ![]() ![]()
最終更新日
2014年09月20日 23時24分05秒
2014年09月15日
テーマ:ジュエリー(5689)
カテゴリ:原石など
以前から、宝石の万華鏡が作ってみたいな~と
なんとなく思っていたので、 「3D万華鏡」の制作キットを買って、 ちょっと挑戦してみました。 ![]() まだ試作段階ですが、、、 結構、いい感じ ![]() ![]()
最終更新日
2014年09月15日 23時07分33秒
2014年09月11日
カテゴリ:原石など
アンモナイトの化石は、昔から好きだったのですが、
最終更新日
2014年09月11日 22時05分24秒
2011年09月15日
カテゴリ:原石など
(初日は、アクセスが多すぎて回線がパンク状態でした~~~(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ペンダントトップに加工されていましたが、
最終更新日
2011年09月16日 20時17分09秒
2011年04月10日
カテゴリ:原石など
また、和光物産(The stone of WAKOU)さんから、
石を購入しました。 ![]() ![]() ![]() 北海道の稲倉石鉱山産の菱マンガン鉱、ロードクロサイトです。 ![]() この石、と~~っても「強運」なんですよ。 3月11日の東日本大震災の時に、他の石が落ちて傷ついている中、 《店主の菊池さん曰く》 >棚の上に陳列していたのですが、奇跡的に落下もせず、全く無事でございました^^ さらに、4月7日深夜の余震。 《菊池さん曰く》 >昨晩の地震には、またまた驚きました。。 >私の居る仙台市宮城野区は3月11日の地震よりも大きく揺れました。 >せっかく片付いたお店もまた振り出しに戻ってしまいました。。 >POTE様には、地震前に発送できて「良かったぁ」と思いました。 >一日遅れてましたら、また破損しちゃってたかもです(笑) とのこと。 2度の大きな地震を無事にくぐり抜け、私の手元に来た石です。 その「強運」にあやかって、我が家の ![]() ![]() もう一つ、山梨県乙女鉱山産の「レーザー水晶」というのを買いました。 ![]() ![]() >指で軽く弾くと透き通った高音が鳴る「シンギング」と呼ばれるポイントです。 とのことですが、音の出し方がよく分かりません ![]() ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてくださいませ。 ![]() 楽天市場で 東北の「食」を応援しよう! という企画を見つけました。 みんなで、東北を元気づけましょう!
最終更新日
2011年04月10日 13時34分33秒
全18件 (18件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|