楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月セールお得情報&最新セール予想】
閲覧総数 3278062
2021年03月01日 コメント(3)
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 アクアマリン
カテゴリ:アクアマリン
3月の誕生石は、アクアマリン
![]() これは、私のアクアマリン兄弟たちの中でも一際大きなアクアマリンです。 非加熱のピュアなアクアマリンで、 深山の雪解け水のような清々しい輝き。 ![]() ![]() 非加熱アクアマリン:7.96ct スリランカ よろしかったら、クリックをお願いいたします。→ ![]()
最終更新日
2009年03月01日 22時54分16秒
2008年07月25日
カテゴリ:アクアマリン
![]() ![]() アクアマリンの語源はその名の通り、「海の水」 では、海の色はなぜ青いのか・・・それは空の色を映しているから。 詳しくは→こちらをどうぞ 空が抜けるように青く晴れ上がった日の『海の水の色』に憧れていました。 一般に、サンタマリア・アクアマリンが色が濃くて良質とされているのですが、 たいていは、ちょっぴりグレーをかんでいて、すっきりしないんです。 これみたいに。 ↓ ![]() これでは、何となく、スッキリと晴れていない梅雨時の空のようです。 いつか巡り会いたいと思っていた、グレーを感じさせないアクアマリンに、 やっと出会えました。~\(≧▽≦)/~ 画像を並べてみたのですが・・・ うーん、なかなかうまく伝えられないですね。 ![]() ![]() サンタマリア・アクアマリン ペアシェイプ:1.37ct ブラジル産 ルース・アート:水しぶき オーバルカット:1.19ct ブラジル産
最終更新日
2008年07月26日 11時39分05秒
カテゴリ:アクアマリン
![]() アクアマリン~全員集合!(^^)! アクアマリンは、比較的安価でルース・アートのパーツにも利用しやすいので、 ついつい、こんなに集まってしまいました。 ![]() しかし、眺めれば眺めるほど・・・ アクアマリンほど、、、一つの種類の中で色の濃淡の差がある宝石も珍しいですよね。 そして・・・ アクアマリンほど、、、濃淡による価格差がある宝石も珍しいですよね。 この全員集合!(^^)!の中で、アレとコレの価格差は3桁です。 ![]()
最終更新日
2008年07月26日 06時57分27秒
全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|