le chat blanc

2008/07/07(月)15:24

スローブラウス&ギャザーキャミ、週末料理♪ にゃん様入院治療。

handmade(121)

生成りに黄色い花柄のボイルで2作目のスローブラウスを作りました。 今回は8分袖&チュニック丈です♪ あわーい色でちょっと寂しげなので、 流行のロングネックレスをつけて着ようかなぁ~なんて思います。^^ 前回のボイルよりはしっかり?した感じなので縫いやすかったです。 ボイルと言っても色々なのですね~ 共布で胸当てをつけてみたのですが、なんとなく野暮ったくて... レースのキャミソールを着るほうが良い感じでした♪ 布:LINNET    型紙:polka drops ソレイユさんオリジナルカルテットガーゼで ギャザーキャミソールを作りました! 誰のって、しし丸用です。(笑) 可愛いくて、ついつい作ってみたくなり買ってしまった型紙... お風呂上りに着せてます! 最初は着慣れないもので、嫌がりましたが 昨日はなかなか脱ぎませんでした。(笑) 残りの生地で自分用にもお風呂上りにサッと着られるものを 作ろうと計画中。^^ 布:ソレイユ   型紙:hibi+ それにしてもこのガーゼ、本当にものすごーーくフワフワで柔らかくて、 たたんであると、まるでキルトニットのような感じです♪ 肌さわりもよくケットにもいいだろうなぁ~!! なんだかいつまで~も触っていたい布なのです。 ********************************** 週末料理はちょっとだけ... この週末に初めて食べた“海そーめん” 日本海でとれる“もずく”なのですが、 コリコリ、シャキシャキしてすっごく美味しかったです♪ サッと茹でて、そーめんつゆで頂きました。^^ かなり気に入ったので、ちょくちょく食卓にのぼりそうです! 海そーめん♪ またまた、ホヤ! 今回は、焼きました~ 焼いていると磯のい~い香りが。。。 生もおいしいけれど、焼くと甘みがでてまた美味しい♪ 焼きホヤ♪ ************************************* にゃん様...土曜日から入院して、明日退院してきます! (病院の体制や料金的なことから、この入院から転院しました! 転院した病院は、家族経営の病院で電話でも親身に相談にのってくださるし 料金なども前の病院に比べて良心的なので、預けることを決心しました。) やはり、血糖値が高く尿から“ケトン”というものが出てくると すごく悪い状態なので、ケトンが出ないように点滴などをして 入院治療が必要とのこと。 そして入院中にインスリンの必要量を決めて 自宅でインスリンによる血糖値コントロールをしてゆきます。 さっき、様子を見に行きました。 ぐったりした感じはありませんが にゃ~んと甘えた声で鳴き手をモミモミして。。。帰りたそうでした。 ごめんよ~、もう一日頑張って治療しようね。 明日迎えに来るからね。 食事管理とインスリン注射、大変そうだけど 私も頑張るから、にゃんも頑張ろうねぇ~!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る