気の向くままに

2017/01/25(水)00:02

出し切って沢山を得たよ

なんと予選パスして〜決勝戦に行ってきたよーーーっ😆💦(涙) 予選通過のおめでとうメールに飛び上がってよろこぶそばから ブログ書く間もない怒とうの流れ 早速翌日か翌々日の中から決勝戦の日時を決めましょう!となり・・😃⁉️💦(ぇ、そんなにすぐ?) 慌てて会社に半休出来るかどうか大まかに打診しつつ 希望を返信したらその夜に決定した日程と場所の連絡がきて、 それからムリクリ休みの確認と合わせて 再度仕事への影響が出ないように夜中に日程の変更をしてもらいー 直前の勉強もして・・ などなど、ものすごいドタバタをへて💦 やっと決勝戦のテストを受けてきたのでした 主に英語の勉強以外の部分が大変だった決勝戦に向けての準備 でも心の中は ハワイ❣️ハワイ❣️と大盛り上がり😆💕 ホストファミリーを誘って○年ぶりに現地で会えたらいいよねぇ〜なんて ナントカの皮算用的に勝算もないままウキウキ ファイナルは録音を使っての口頭テストだった とりあえずパーフェクトを狙う意気込みだったけど 1問目で早々にコケてガックリ💦 その後はとにかく予選の時みたいに キンチョーして手足が冷くならないように〜!と 肩や肩甲骨を動かしたり首回したり ふくらはぎ揉んでみたりと もう英語のことは考えず リラックスすることだけ意識しながらやってたら まあまあ答えられた 終わった後 スタッフの人にはウェブ会員なのに(?!) 良くがんばりましたね、みたいにほめてもらえたし 点数を確認したら思いの外良かったけど・・ まぁハワイはムリかなぁ〜〜💦 パーフェクトじゃなかったから あとは他の人の結果次第だ ファイナルは明日午後まで続いて 最終順位は明日夜の発表! 賞品は置いといても😅💦 予選、ファイナルと追い込みの勉強してる間に 気づいたら海外ドラマの8〜9割がたムリなく聴き取れるようになってたのが 本当の意味で(英語の講座として)得られた宝物だよね 以前は集中して観てて字幕もちょくちょく確認しながら理解してたのが、 今はブログ書きながら音声だけ聞いていても結構耳に入ってくる!((((( ゚д゚))ビックリら〜 それにハワイが当たるかもーって期限付きで取り組むのは 勉強って感じでは全くなく 遊んでる感覚だったのが本当に楽しかったよ\(^o^)/ あー面白かった✨ ありがとうございます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る