705917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

産休日記 改め 育休日記 改め 転職日記

産休日記 改め 育休日記 改め 転職日記

就寝トレーニング記録

トレイシー・ホッグの赤ちゃん語がわかる魔法の育児書「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書」を読んで「うちの子、おっぱいor抱っこでないと寝れないBabyになってる」と気づき、「自力で寝る習慣」を身につけさせるべく、トレーニングしています。日記だと前後関係がわからなくなりがちなので、フリーページでまとめてみました。
このやり方でよいのか不安です。同じようにトレーニングされてる方、他の育児書を研究されている方、やり方に問題やアドバイスなどありましたら、何でもお寄せください。

■サマリ(2005/7/15追記)
3ヶ月前後の育児書タイプ+デリケートタイプのBabyならば、2週間で効果が出ました。
トレーニング前は抱っこor授乳でないと寝れなかった子が、MAX15分のぐずりで寝るように。
やはりヤマ場は初日です。体力&気力のある日にトレーニングを開始することをおすすめします。

■背景と決意(2005/6/19の日記から)
我が家の息子は「おっぱいor抱っこしないと寝付かれない誤った習慣」を身につけてしまったよう。この本には「それで寝てくれればいいのですが、その習慣をいつまで続けるつもりですか?それで貴女の家族生活は破綻しませんか?」と問いかけていました。他にもこの本に出てくるカップルみたいに「お母さんがおしゃぶりのかわりになっている」や「いきあたりばったりの育児になって生活が破綻しかけている」にそっくり当てはまる、とちょっとグザリ。

たしかに7kgを突破した息子を抱っこし続けるのはつらいです。それに暑くなってきたせいか、最近は昼間おっぱいでは寝付かれなくてぐずりまくり、大変なことになっています。自力で寝れた方がお互いのためでしょう、と心を鬼にして、3ヶ月まであと数日となったこの日、トレーニングを開始しました。

■トレーニング開始前の状況(6/23追加)
・生後1ヶ月から2ヶ月
授乳後抱っこしたままうとうとする。->上手に別途に移動させるとそのまま寝てくれる。おきてしまったら、夫が抱っこして20分ほどうろうろする。or添い寝で無理やり寝かしつける(シーリー社のクラウンジュエルという沈む系ベットを使っているので、私のそばに息子を置くと身動きができなくなるのです)。お昼寝も同様
・生後2.5ヶ月前後からトレーニング開始前(3ヶ月直前)
夫が抱っこしておろそうとすると敏感に反応しておきてしまうように。合計30分以上は抱っこする必要がでてきました。また、お昼寝時は授乳では寝付かれず、ほとんどお昼寝をしなくなってしまいました。


■トレーニング経緯

□1日目
・6/18夜 夜の就寝からトレーニングスタート
お風呂上りに授乳。暗くした寝室に移動。(ここまでは従来と同じ)
20:30から21:40まで大ぐずり。途中汗だくになったので着替え&のどがかれたので授乳。その後30分程度で寝付く。
夫婦で交代しながら見守る。
私:「シーシー」と声かけ・手を握らせてあげる
夫:「大丈夫だよ・おやすみ」など声かけ・涙を拭いてあげる
21:40から翌朝7:00まで熟睡。

・6/19昼間(全てリビングで)
10:00 20分間の私の「シーシー」で寝付く。20分寝る。
14:00 1時間の夫の「シーシー」&途中抱っこで寝付く。30分寝る。
17:00 30分間の夫の眠くなる直前までの抱っこ+まゆげなでなでで寝る。20分寝る。

□2日目
・6/19夜
お風呂上りに授乳。暗くした寝室に移動。昼間疲れたせいか、昼間久々にミルクを飲んだせいか、ぐずる暇なく寝てしまう。
21:00から翌朝6:30まで熟睡。

・6/20昼間(全てリビングで)
8:00 20分間の私の「シーシー」で寝付く。1時間寝る。
10:50 1時間の「シーシー」&途中着替え・抱っこで寝付く。20分寝る。
*抱っこは逆効果だった。詳細は「■反省」参照*
13:30 マンション中庭の掃除がうるさく気になるようだったので寝室に移動。
   15分間の「シーシー」で寝付く。20分寝る。
 *寝る場所を買えるのは混乱するから本当はやめたほうがよいのかも*
16:00 ベビーカーでお散歩へ。途中うとうとする。
18:30 20分間の私の「シーシー」でも効果がなく寝付く気配がない。家事の途中だったのでハイ&ローチェアにうつして台所へ。気づいたら寝ていた。
 *たまにはこういうときもある?精神的にまいってきた頃だったのでホッとした。*

□3日目・・・「3ヶ月未満なら3日で矯正可能」とのことですが・・。
・6/20夜
お風呂上りに授乳。暗くした寝室に移動。
21:00 20分間の私の「シーシー」+視野封じで寝付く。
21:20から翌朝7:20まで熟睡。

・6/21昼間
8:30 30分間の私の「シーシー」効果なし。汗だくになったの着替え・オムツ その後20分間の「シーシー」で寝付く。20分寝る。
*寝かしつけ開始が早すぎたかも*
11:25 20分間の「シーシー」で寝付く。20分寝る。その後私の母と部屋の外に出るなどいつもよりハードに遊ぶ。
13:30 授乳後、すぐにうとうと。速攻で寝てしまった。2.5時間寝ても起きないので、起こす。
16:30 授乳後また寝てしまいそう。急いでベビーカーでお散歩へ。途中うとうとする。
18:40 20分間の「シーシー」で寝付く。20分寝る。

□4日目
・6/21夜
お風呂上りに授乳。暗くした寝室に移動。
21:20 20分間の私の「シーシー」+まゆげなでなでで寝付く。
21:50から翌朝7:30まで熟睡。
 *最後の5分は念のため。所要時間は昨日とあまり変わらないが、泣き声が穏やかになってきた。*
*昼間3時間近く寝たのに、お昼寝の影響はないみたいで、ホッと安心。*

・6/22昼間
9:20 15分間の私の「シーシー」で一瞬寝るがすぐに起きてしまう。その後10分間の「シーシー」で寝付く。1時間寝た。
 *途中一度なきながらおきましたが、様子を見ていたら自力で再度寝付きました。すごい、改善されてる!?*
12:30 25分弱の付き添いで寝付く(「シーシー」は最後の方だけ)。途中外の子供の声に反応して完全に意識が戻ってしまったが、その後10分程度で寝付く。最後、自分のおしゃぶりで眠りに入った。と思ったら15分しか寝なかった。
 *今度は「シーシー」がないと寝れない子になってしまうのでは?と心配だったけれど大丈夫そう*
15:30 ぐずりはじめたので散歩へ。ベビーカーで熟睡。帰宅後もそーっと移動させ、計30分ほど眠る。
18:40 「シーシー」20分強で眠る。途中、息子の大嫌いなチワワの泣き声とわらびもち屋に邪魔される・・・。20分ほど寝た。

□5日目・・・このまま「絶叫しないと寝れない子」になったらどうしよう・・
・6/22夜
お風呂上りに授乳。暗くした寝室に移動。
20:45 25分間の私の「シーシー」+まゆげなでなでで寝付く。
*駆けつけるのがおくれた&後半しかシーシー言わず、体を離して手抜きしてたら何度も眠気に打ち勝ってしまった。上半身を近づけてシーシーいったところようやく寝てくれた*
21:10就寝、翌朝7:00起床。

・6/23昼間*今日で生後3ヶ月!*
8:25 20分の寝付かせ(かなり手抜き)後、20分寝る。起きた後、眠そうにぐずったので20分寝付かせ(ちょっと手抜き)後、2時間寝る。
*ちょっと成長?*
12:45 ベビーカーで病院へ(おむつかぶれで初通院)途中ぐずった後熟睡。1.5時間熟睡。
16:30 お散歩にでかけようと私が別の部屋で準備していたところ突然泣き出す。抱っこしてみるがやはり眠そう。手抜きバージョンで寝かし付けをするが、途中目がさえて私の顔で遊ぶなどしてしまう。35分近く寝かしつけ。
*タオルを膝までかける・本当に最終段階だけ目をとじさせる&シーシー言う、のがポイントらしい*
18:30 ぐずりはじめる、が連続しては泣かない。30分ほどあやしたが効果なし。ハイ・ローチェアに移動させたところ、しばらくして自力で静かに寝付く。30分ほど寝る。
*今日はいっぱいお昼寝をしました。夜が心配*

□6日目・・・そろそろ効果を実感したい
・6/23夜
21:20 私ではなく夫(珍しく早く帰ってきた)が「シーシー」で寝かしつけ。20分ほどして寝そうになる、がうんちをしてしまい起きる(パワーうんち!)。その後一瞬ぐずるが、自力で寝付く(うれしい!!)。

□その後
こんな感じでちょっとづつ改善。
その後「ぐずることはぐずるが、絶叫泣きの時間が短くなる。」「全くぐずらず寝ることもある。」「3回に1回はぐずらず寝る。」と徐々に変化しました。
トレーニング開始から2週間経過した今では、ぐずる時間は徐々に短くなり、たまに30分ぐずったりもしますが、途中ご機嫌になったりするなど、連続して泣くことはほとんどなくなりました。
夜は、今のところ20:00-21:00に就寝、6:00-7:00起床。途中起きず。お風呂上りに授乳すると半分眠り、ぐずっても5分程度で寝てしまいます。
昼は、1回につき20分から1時間程度寝ます(3時間おきに眠くなるみたい)。疲れると2-3時間続けてねることもありますが、夜に響くといけないので、3時間おきの授乳時間を目安に起こしています。


■反省
トレーニングはお昼寝から始めたほうが、精神的な負担が軽くてよかったかも。「赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書」には、「抱っこする->泣き止んだらおろすを繰り返す」という改善方法も紹介されているのですが、途中で抱っこすると「そうか、大声で泣けば抱っこしてくれるんだ」と学習してしまうようで、よりいっそう大きな声で泣いてしまい逆効果だと感じました。それからはひたすら寝かせたままにしています。

■コツ
「声かけ:シーシー」
本で紹介されていた「シーシー」との声かけですが、Sheの発音に近い空気が震える音が好評でした。絶叫泣きになってしまったら「シーシー」ではなく、何か話しかけると我に返って少し落ち着くようです。
「指を握らせる」
指を握らせてあげると落ち着いてくれるのですが、寝入った後にはずそうとすると起きてしまう。途中からタオルに摩り替えておくとGoodです。寝付いた直後、手足を自分でビクっと動かしてしまい、びっくりしておきてしまうことも。寝たかな?と思ってもしばらく声かけを続けるとよいみたいです。
「視野封じ」
きょろきょろしてあたりをみると新たな刺激となって寝つきが遅れるみたいです。本にかいてあったように「顔を触らないように手で視界をさえぎる」とよいみたいです。暗い寝室でも効果あり。
「まゆげなでなで」
どこかで読んだ保育士さんの寝かし付けの技。まゆげを左右になでると目を閉じるそうです。大人でもそんなことされたら目を閉じちゃうもんね。最終段階で有効です。

■眠るまでの様子(トレーニング開始初期の頃)
1.初期段階:あくびをする。なんとなく機嫌が悪くなる。
->これ以上刺激を与えないようにおもちゃをどけるなどする。基本的にはほっておく。
2.ぐずりはじめる
->そばに行ってあげ、安心させる。あやしたりすると逆効果。
3.眠気が襲ってくる:泣く->黙る->泣く->黙るを繰り返す。
->泣き声はだんだんエスカレートする。本当に眠るのか?と不安になるが、時間がくれば(眠気が勝てば?)嘘のようにトーンダウンし、4へ進む。
 ふえふえ->わーんわーん->わ・・・ん->ふえふえ->わーんわーん->わ・・・ん->ふえーんふえーん->う・・・という感じ。
4.うとうとする:ついに黙る。目を閉じる。
->まゆげなでなで・視野封じは逆効果のときも。

■眠るまでの様子(トレーニング開始から2週間経過の頃)
1.少しぐずる(ぐずらないこともあり)
2.1.に前後してあくびをする
3.黙ってしまい、遠くを見つめる
4.お口をくちゅくちゅして自分をなだめる(?)or指しゃぶりorタオルをなめる
5.目をつむり、しばらくするとスースーと息をたてて寝始める
6.両手から力が抜け、だらんとしたら、熟睡した証拠

■副産物
私の指をにぎらせ、その後タオルに持ち替えさせていましたが、すっかり「タオルを握る」ことがお気に入りになったみたい。ご機嫌なときも両手でタオルを握って持ち上げて顔にこすりつけ、タオルまみれ(?)になっています。
一人遊びのレパートリーがひろがりました。

■その後(2005/7/15追記)
暑くなってきてしまい、夜中に起きるようになってしまいました。
昼間も蒸し暑いとぐずってしまうことが多い様子。エアコンで湿度を50%に保ち、眠くなる前にしっかり遊んであげるとぐずらないことが多いみみたいです(要はご機嫌次第?)。
-------------------------------------------------------------------
私と同じように、就寝習慣に悩み、迷いながらトレーニングしている方の参考になりますように・・・・!

<検索対策キーワード>
眠る・夜鳴き・夜泣き・泣く・なく・赤ちゃん・baby・乳児・乳幼児・生後3ヶ月・生後3ヶ月・寝る・眠る・ねむる・改善・トレーニング・寝かしつけ・寝かし付け・寝ぐずり・ねぐずり・お昼寝・おひるね

楽天ブックストップページ   


© Rakuten Group, Inc.