けもやのおうち - 旧館- 住友不動産 J・URBAN 建築日記・入居日記

2005/08/10(水)15:10

【建物工事完了】施主検査

建物部分の工事が完了し、施主検査が行われました。 (実際は7月末のお話です。建築日記の日付とは時差があります。ご勘弁を・・・) メンバーは、施主(けもや&相方♂)、住友不動産の営業担当さんと工事担当さん、工務店の現場監督さんです。 施主検査では主に、仕上げ材や住居設備に間違いがないか、キズ・汚れがないかどうかのチェックを行います。 チェックを入れた部分については、引渡しまでに修正が入ります。 右上の写真(ブルーの付箋)は、サッシのネジが1箇所だけ留め忘れられていた部分です。 けもやの場合は、現場チェックに行ったときに気が付いたことがあれば、その時点で修正してもらっていたので、今回の施主検査では大きな修正点はありませんでした。 ちなみに、新居は現居から車で約1時間と遠いこともあり、1~2週間に一度ずつしか現場を見に行くことは出来ませんでしたが、毎回カメラと図面と仕様書を持参し、細かくチェックを入れるようにしていました~。 (相方♂は、このことを【けもやの黒チェック 】と呼んでました・笑) ----------------------------------------- 【こぼれ話】 現場監督さんが、工事担当さんのちょっと出っ張ったお腹に、「あ~、ここも直さないと」と言って、ブルーの付箋をペタッと。。。。( ̄m ̄〃)ププッ! 相方♂が「引渡しまでに直りますかねぇ?」と突っ込んでおりましたが、・・・けもやはぜったいにたぶん無理だと思う。(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る