けもやのおうち - 旧館- 住友不動産 J・URBAN 建築日記・入居日記

2011/12/31(土)00:10

【入居編】網戸のたるみの直し方-2(熱可塑性と延伸)

入居編 メンテナンス(61)

ドライヤーの熱で軟化した網戸の樹脂(プラスチック繊維)が、冷える過程で縮む性質を利用して、網戸のたるみを修復することができました。 キーワードは「熱可塑性」と「延伸」でしたね。(笑) ■関連記事 ⇒         【入居編】網戸のたるみの直し方-1        【入居編】網戸のたるみの直し方-2        【入居編】プリーツ網戸の掃除 お役立ちサイト集 まず、網戸の材質を確認してみましょう。 手持ちの取扱い説明書には記載されていなかったので、トステム(LIXIL)のWEBサイトの方を調べたところ・・・ 戸建て用のしまえるんです αはポリプロピレン製、ビル・マンション用のしまえるんです Jはポリエステル製とありました。 (*)我が家のモデルは廃番になっているため、どちらか分かりません。 ちなみに、我が家の網戸は ’しまえるけどはずせないんです’ です。(笑)    ■関連記事 ⇒ 【入居編】全開口サッシの網戸の外し方 なお、楽天の 網戸屋本舗 の同種商品 玄関用プリーツ網戸(オレジョーズ) は、ポリエステル製となっていました。 まぁ実際の所、ポリプロピレン製だろうがポリエステル製だろうが、今回は大差ないんですけどね。 というのは、どちらも熱可塑性樹脂(熱可塑性プラスチック)だからです。  ■参照サイト ⇒ デュオPG ラインナップ                     トステム (LIXIL)             しまえるんです α 仕様、 しまえるんです J 仕様   トステム (LIXIL) 熱可塑性とは、熱を加えると軟化・溶融し、冷えると固化する性質です。 「チョコレートを湯煎する(熱を加える)と、柔らかくなったりドロドロに溶けるが、冷えるとまた固まる」様子をイメージしてくださいね。  では、なぜ冷める過程で縮んだのかというと、プラスチックの塊から網戸用の繊維を作る際に、延伸(引き延ばし)されているためです。 「無理やり引き延ばされた状態で固まっていた繊維が、温められて柔らかくなり、元の長さに縮んで固まった」と解釈していただければよいかと思います。  プラスチックの「熱可塑性」と「延伸」の性質を利用している例には、シュリンク包装があります。 食品や日用品のフィルム包装など多岐にわたってに使われており、非常に身近な技術ですよ。 (*)ガラス転移温度 Tg など、小難しい話は省きます。 けもやの専門ではないためさほど詳しくありませんし、そもそもニーズがあるとも思えませんので。(笑) ■参照サイト ⇒ プラスチックの分類、 熱可塑性プラスチック         株式会社KDA             合成樹脂の分類、  ポリプロピレン、  ポリエステル    Wikipedia             シュリンク包装とは、 シュリンクフィルムの種類と特徴  協和電機株式会社             延伸フィルム ・ シュリンクフィルム               Wikipedia             写真で見る合成繊維の製法、 化学繊維の用語集    日本化学繊維協会 網戸の話からずいぶん広がってしまいましたが、科学(化学)って意外と身近なものなんだ、ということを感じていただければ幸いです。(笑)  ■関連記事 ⇒ 【マメ知識】洗剤・石けんを使いこなす            【マメ知識】悪臭を科学する            【入居編】塩素系カビ取り剤と金属製品のサビ            【子育て】科学を身近に(一家に1枚周期表) 以下の記事で、入居1年目~6年目に行った屋内の掃除・メンテナンスのうち主なものを、項目別にまとめています。  ご参考まで~。   (住友不動産 J・URBAN、 2005年8月入居) ■関連記事 ⇒ 【入居編】屋内の掃除・メンテナンスまとめ(入居1年目~6年目) ◆屋内のメンテナンス ・ 掃除の関連日記はコチラ♪ けもやのおうち・目次 ⇒ 5-1. 屋内 ・ インテリア ・ 設備 -3 ⇒ 屋内のメンテナンス ・ 掃除 ┃ HOME ┃ INDEX ┃ DIARY ┃ WEB 内覧会 ┃ PHOTO ┃ PROFILE ┃ MAIL ┃ ┃ 住友不動産 建築日記サイト集  J・URBAN シリーズ  WORLD DESIGN シリーズ ┃ ┃ 住友不動産 J・URBAN シリーズ 合同WEB内覧会 ┃ その他 建築日記・掲示板サイト集 ┃ 住友不動産ブログランキング     住まい人気ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る