2011/02/13(日)03:33
「美輪リスト」より ”名画(絵) ”
☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆
~西洋画~
美術史にしたがって観ていくよりも、
わかりやすくフォルムが美しいラファエロやボッティチェリなどの
鑑賞から始めるほうがしっくりなじんでいくと思います。
ルノワールやマリー・ローランなど、親しみやすく美しい色彩のものも
よいでしょう。
セザンヌ、マネ、モネなどの印象派やフェルメールが描く光の美しさも
味わってみてください。
スーラの点描、 クリムト、ラファエル・コラン、マチス、
シャガール、ルソーの色彩の豊かさも、モジリアニの静寂美も
とても奥深いものです。
巨匠中の巨匠、ダ・ヴィンチの絵はじつに複雑で、
一筋縄ではいかない美を表現しています。
ですから、
ロートレック
ギュスターブ・モロー
ミュッシャ
ド・レンピッカ
ダリ
ミロ
ピカソ
ブラック
ヴァン・ドンゲン
アングル
ルドン
カラヴァッジオ
ラファエル・コラン
東郷青児(とうごう せいじ)
青木繁(しげる)
黒田清輝(せいき)
和田英作
小磯良平(こいそ りょうへい)
木下孝則(きのした たかのり)
安井曾太郎(そうたろう)
高野三三男(こうの みさお)
などの名画によって、審美眼(しんびがん)を
養ったうえでゆっくりと鑑賞することをすすめます。
.......................................................
~日本画~
西洋にはない日本独自の美を味わいたいなら、
安土桃山文化の集大成である
狩野探幽(かのう たんゆう)や狩野芳崖(ほうがい)の
障壁画から始めてみてはいかがでしょう。
尾形光琳(こうりん)や尾形乾山(けんざん)
俵屋宗達(たわらや そうたつ)
本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ)の装飾感覚も
実に華麗ですばらしいものです。
写実でありながら、そこにえもいわれぬ美が漂う
円山応挙(まるやま おうきょ)の写生画、
土田麦僊(つちだ ばくせん)
上村松園(うえむら しょうえん)
鏑木清方(かぶらぎ きよかた)
北野恒富(つねとみ)
島成園(しませいえん)
松岡映丘(えいきゅう)
柿内青葉(かきうち)
鈴木茂子(しげこ)
の美人画からも多くのエッセンスを感じてほしいのです。
そのほか、
竹内栖鳳(せいほう)
川合玉堂(かわい ぎょくどう)
川端龍子(ゆうし)
小林古径(こけい)
池田蕉園(しょうえん)
寺島紫明(しめい)
勝田哲(かつた てつ)
中村大三郎(だいざぶろう)
堂本印象(いんしょう)
梶原緋佐子(かじわら ひさこ)
速水御舟(はやみず よしゆう)
また、何度もくどいようですが、
近代の叙情画もぜひ観てください。
竹久夢二
蕗谷虹児(ふきやこうじ)
高畠華宵
中原淳一
初山滋
加藤まさを
岩田専太郎
富永謙太郎
志村立美(たつみ)
林唯一
宇野亜喜良(うのあきら)
横尾忠則(ただのり)
など、
そこには、あなたのまだ見ぬ日本美が描かれています。
言葉:美輪明宏さん
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
*:・゜:☆'。
『Cherchemidiのアドレス帳』
*:・゜:☆'。*:・゜:☆'。
design by sa-ku-ra*