言葉 Blog

2017/01/07(土)21:01

本の選び方(基本編)

私の人生で学んだこと(16)

~私の本の選び方~ まず、気に入った本があったら、目次と中身をぺらぺらと拝見する。 おもしろそうだと思ったら、それで決めてしまいます。 ですが、一応、毎回行っていることは、 本の一番裏のページをめくって確認することがあります。 それは、この2点を見るためです。 ☆この本が、第何版か。 重版をされているなら、どれくらいの早さでされているのか。  これを見ることで、人気の本かどうかが分かるからです。  だいたい、第1版で止まっている本は、重版されている本より 面白くありません。内容で、自分がつまらなそうだと感じても、 重版を早い頻度でされていると、読んでみることにしています。 この判断は、おおよそ成功しています。 ☆此の本がいつ出たのか?  新しい情報なのか、古い情報なのかを知るためです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 余談ですが、 私が今まで目にした本で1番版数を重ねている本は この本です。 昭和53年発売の「家庭でできる自然療法」は大ベストセラー! 玄米菜食、野草・薬草を使った手当法など自然療法研究家の東城百合子先生の著作 ★家庭で出来る 自然療法 誰でもできる食事と手当法   改訂版(著:東城 百合子)あなたと健康社 昭和53年5月22日 初版 平成27年1月16日 第990版 平成27年に第990版出版という驚異的な増版を重ねています。 本を買わない私でも、購入させたwww本です。 内容も納得です。しかも本屋で売ってないのですよ。 それでこの実績!!!! みんなわかっていらっしゃるんだなあ。 黙々と行動されているんですね。 素晴らしいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る