124915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

探究日記。

探究日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

443@YOSHIMI

443@YOSHIMI

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) cialis prostatehow does cialis tastecia…
http://viagraky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) buy viagra online new zealand <a hr…
443@YOSHIMI@ 何に挑まれてるのって聞かれたのでー 自分と他人の境界線が限りなく薄くなって…
443@YOSHIMI@ Re[1]:投資回収率10%のケーキ。(12/24) >ひめ あはは(笑) 私も、作り始め…
ひめ@ Re:投資回収率10%のケーキ。(12/24) よしみん、 もぅ、よしみんらしい考え方…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.07.19
XML
最近色んな人と会うのが、とっても楽しいです♪
でも昔は、あまり話したことのない人と会うのは怖かった。
その最たる理由は、
「会話に詰まったらどうしよう・・・?」
というもの。
人見知りも激しかった。

いつだったか、
自分が苦手と思うシチュエーションについて考えてみた。
「相手が楽しくなさそうにしてる時」
「沈黙して、相手は気まずく感じてるんじゃないかと思う時」
「相手が会うんじゃなかったと感じてるっぽい時」

・・・つまり、相手が楽なら、それであたしは満足なのでした。

それからは、相手の心を探るのはやめた。
だって、その理論でいくなら、
あたしが楽しければ相手も楽しいはずだから。

だからあたしは、人と会う時は、万全の楽しむ体勢で挑みたい。
たとえ会話が弾まなかったとしても、
少なくともあたしは楽しめるという姿勢(笑)
せっかく自分のために時間を取ってくれたのだから、楽しむのが礼儀というもの。
でも、そういう態度で挑めば、結局相手も楽しんでくれるから、結果としてあたしも本当に楽しいです。
そして、楽しく過ごせた経験が、次への期待に繋がる。
そんな幸せな善循環。
人を楽しませるのは難しくても、自分が楽しくやるのは簡単そうでしょ(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.21 07:03:50
コメント(0) | コメントを書く
[フリートーク(コラム)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X