000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

探究日記。

探究日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

443@YOSHIMI

443@YOSHIMI

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) cialis prostatehow does cialis tastecia…
http://viagraky.com/@ Re:ファミリーウィーク突入☆(04/30) buy viagra online new zealand <a hr…
443@YOSHIMI@ 何に挑まれてるのって聞かれたのでー 自分と他人の境界線が限りなく薄くなって…
443@YOSHIMI@ Re[1]:投資回収率10%のケーキ。(12/24) >ひめ あはは(笑) 私も、作り始め…
ひめ@ Re:投資回収率10%のケーキ。(12/24) よしみん、 もぅ、よしみんらしい考え方…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.08.02
XML
カテゴリ:しょーもない話
ドアのところに、「私は事故を起こしません」
って書いてる業務用の車あるよね。

あれって、どうなんだろう???



「事故を起こしません」は、

ドライバー自身への注意喚起であり、
「絶対起こすなよ」という無言の圧力であり、
主体性のない押し付けのコミットであり。

そんなんで、効果あんのかなぁ?
っていつも思う。

どうせ押し付けなら、しんどい思いせずに周りに働きかけよう。
もう、いっそのこと


「私は事故を起こしました」





こぇえええ~~!!

これなら周りが勝手に車間あけてくれること間違いなし☆
黒塗り金ぴかの(ヤ)さん達だって避けてくよ。


従業員の志気は・・・さぁ、どうだろね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.09 23:55:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X