|
テーマ:夢を叶える人になる(1190)
カテゴリ:443起業プロジェクト
日曜、CFG神戸で講演をして来ました。 テーマは、「自分探しは自分作り!~生き方をデザインしよう~」。 半年前、ターザンさんより突如講演依頼。 驚きましたが、嬉しかったです。 (ありがとうございます!) もし、半年前に話してたら、どんな内容になってたのかな~? 今とは違うあたしだったんだろうな。 だって、あれからまた色々起こりすぎだもの(笑) そんなあたしの、自分自身のこれまでの歩みと、 セルフデザインのセンスについてお話させていただきました。 なぜその内容にしたか? その意図は、あたし自身の夢、 「自分自身で幸せを創り出せる人をたくさん現す」、その触発となるため。 いや~、まさか、ドマールさんと進さんが世に出る日が来るとは・・・。 高校生のあたしには、想像も付かなかったわ(笑) 本番、自分では、緊張してすっごいガチャガチャしてしまってる印象だったのに、 感想を聞いたら、めっちゃ落ち着いてて、むしろ落ち着きすぎて淡白だったとのこと・・。 自分では、わからないもんだな~( ̄~ ̄; それにしても、人によって、全然響く部分が違って面白い!! 31アイスクリームの例えが、 わかりやすいという人もいれば、わかりにくいという人もいて。 前半の講演の部分が、 つまらないという人もいれば、むしろそっちがよかったという人もいる。 自然に「色んな評価があっていい」と思えた自分が、なんか好き。 「これでよかったのかな」って迷わないのは、目指す方向性が明確になってきたからかな? そして、その意図に基づいて、 今日のフィードバックを加えてさらに発展させて行きます。 それにしても、たくさんの方にお越しいただいて、本当にありがとうございました!! 嬉しかったです♪ そして、Cherish!の副代表川口氏より、でっかい花束が届いていました。 これまた嬉しかったです♪♪ ありがとね~~(^O^)/ 今日、講演してみて再確認したこと。 コーチングだったり、ソースだったり、成功哲学だったり、 色々あるけど、結局言わんとしている事は、みんな同じだったりする。 同じようなセンスを、いろんな人が、違った切り口でみている。 要するに、同志がたくさんいます。 あたしは、幸せな人が増えたらいいなと思っているので、 それを増やす人がたくさんいるのは、すごく心強い!! ・・で、そんな中で、あたしはどの切り口で世界をみせるのか? やっぱりあたしは、「楽しく」と「体感」を大事にしていきたいな~と思いました。 今日やってみて再確認。 セルフデザイン講座は、体感してもらうために、 講座+コーチングで、さらに各自プロジェクトに取り組んでもらうんだけど、 今日みたいな、講演だけでも「体感」を作れるようになったらスゴイな~と思いました。 というか、作れるようになろうっと♪ 7月開講の、セルフデザイン講座は、「自分自身をデザインする」というセンスを、 体感を通して身に着けてもらう講座になっていますので、興味のある方は、ぜひ覗きに来てくださいね♪ 本番は、スタッフのみんなは「授業参観で見守る気分だった」そうで、、 撮影をお願いしていたharradさんは、「なんか俺が緊張して、手震えたわ」とのこと。 立石さんには、随分お褒めにあずかりまして、ホント嬉しかったです(^^ なんだかあたしには、お父さんがたくさんいるようです(笑) ありがたい限りvv たくさんの方に見守っていただけて、本当に幸せですね(^^ そして、思っていたよりもたくさんの方から、 「感動しました~」「オーラが出てますね!」といってもらえて、すごく嬉かったです♪ 話の内容はよかったみたいなので、 話し方・見せ方をもっと練習して行こうと思います。 来てくださったみなさん、 主催のターザンさん・リコさん・ナエマさん、 スタッフ・パートナーのみなさん、 本当にどうもありがとうございました(^-^* お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[443起業プロジェクト] カテゴリの最新記事
|