2622347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一の果実栽培をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

カレンダー

2010/09/01
XML
カテゴリ:イチジク

近くにあるプロのイチジク農園へ再び行って参りました。

イチジク農園にとって防鳥対策は不可欠。

現在の私にとっても同様の課題であります。

さらに鳥だけでは無く害虫対策も考えなくてはなりません。

プロの方はどの程度のネット作りをされているのか参考にさせていただこう。

台風に対する強度もありますから。

 

結論から申しますと、実に簡単でラフな作りでありました。

まずは巨大イチジク農園の全景から。

IMG_6415-A.jpg

基本は単管パイプをジョイントで組み、あとはネット張りするのみ。

良くHCで売っていますが、まさにそのものです。

上部 ↓

IMG_6401-A.jpg

IMG_6407-A.jpg

天井部分は大きな網目です。

側面は5mm角くらいの升目です。

ネットの押さえは ↓

IMG_6402-A.jpg

亜鉛メッキしたチャンネルに波型のバネ効果を持たせたワイヤーでネットを挟み込んであります。

チャンネルはビス止めしてあります。

これらもHCで売っているものです。

ネットの高さは2m。

IMG_6405-A.jpg

下部 ↓

IMG_6410.JPG

ベース部分はφ22の単管に押さえのクリップで挟んでいるだけです。

ネットは恐らく100m単位ですから、その継ぎ目は強固なヒモで縫うようにしてあります。

IMG_6406-A.jpg

良く見れば実に簡単な作りです。

 

最近思いますのは、もうこれしか無いように思えてきました。

鳥避けはもちろんですが、問題は害虫をどの程度防ぐことができるのか。

ネットの網目はできれば2mm角くらい。 (アブラムシは諦めます)

最大のポイントは袋かけを省けるのか。ここが最大のポイントです。

その他、できれば雨避けができる構造にできれば最高です。

(害虫の種類・大きさをもう少し勉強する必要があります。)

以上私の空想の一幕でした。

 

最後にここの農園、プロだけあってイチジクの出来栄えは流石です。

品種はドーフィン。

熟したドーフィンはスーパーで売っているものより大実でした。

IMG_6413-A.jpg

IMG_6417-A.jpg

IMG_6416-A.jpg

IMG_6418-A.jpg

おいしそうなドーフィンです。

栽培技術はかなり高いものがありました。

fruitssaibai125_41_z_momiji.gif

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/01 10:09:19 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは   りるる猫屋 さん
完璧を目指すと設置費用が莫大に
でもそれでは商売としては難しいし
イチジクは虫の被害が少ないのでこんな感じなのかな?

日本にはイチジクの実の中に住み着く虫はいないしね。

見事な樹景ですね~
手入れがやりやすそう。

きちんと枝を誘導してやればいいんだけれど
こんなふうに出来ないもんなぁ。

(2010/09/01 10:49:45 PM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   かいづ さん
奇麗に管理されていますね~、流石です!
このイチジクは一文字仕立てで低く整えてあるのでしょうか、収穫まで考えて、これがベストなんでしょうね。良いものを拝見させて戴きました(^^) (2010/09/01 10:59:14 PM)

 Re:こんばんは(09/01)   日本一の果実 さん
りるる猫屋さん
袋かけしても、その効果が今一の状態です。
労力をかけず易しい栽培方法を模索しないとやはり時間が足りません。
暫く情報を集めて構想を練ろうと思います。 (2010/09/01 11:03:44 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
かいづさん
これは流石の仕立てだと思います。
毎年の収穫を考えますとこの仕立ては理に適っています。
光合成も効率良くできますし、おいしいイチジクは間違い無いように思います。
収穫も容易にできます。
空間の使い方は流石で良く考えておられます。
(2010/09/01 11:08:28 PM)

 こんばんは   仙人 さん
参考になる写真ありがとうございます。
私も鳥と毛虫とコガネムシ対策に防風ネットと防虫ネットを
設置しようか思案中なんです。側面は2ミリの防風ネットで
天井部は1ミリ程度の防虫ネットを使おうかと迷っているのですが、このイチジク園の風当たりはどうなんでしょう?
風の弱い立地ですか?この程度の強度で大丈夫なんでしょうか? (2010/09/01 11:52:20 PM)

 Re:こんばんは(09/01)   日本一の果実 さん
仙人さん
この農園は風は強く当たりません。
すぐ東面に川の堤防があり、堤防が防風効果を持たせているようです。
仙人様のところは回りに何も無いようですから、もう少し強固な構造にしないと厳しいかもしれません。
天井1mmですか。
私も考える時期に来ているような気がしております。
今のままでは駄目です。 (2010/09/02 06:47:27 AM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   しお さん
詳しいレポート、ありがとうございます。
私には、かなり強固な作りに見えます。天井も直管パイプで補強されていますし、網止めもビニペットを用いているようです。ウチでは天井はエスター線だけですから桁違いの強度があるかと思いました。経費的になかなか真似の出来るものでは無いです。
(2010/09/02 07:09:40 AM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   zaomiao02 さん
こんにちは~♪
 ひろーい無花果畑見事ですね。小さな苗の頃に二本の枝を左右に広げて固定し、毎年それを基本にきちっと剪定しておくことが大事なようですね。なかなか欲を掻き枝を沢山残すと我が家の無花果のようにドワドワと広がる一方で・・(^^ゞ 初めが肝心なようです。(^^ゞ (2010/09/02 10:52:43 AM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   hidapanchi さん
この青いネットで、カミキリが入らないのか、そこが気になります。
今は細かいネットにしてますが、丈が足らないので。青いネットで大丈夫なら変えたいなぁと思ってます。 (2010/09/02 06:56:40 PM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   toppo さん
この様なネット掛けで充分なんでしょうか?
横の防風ネットは良いでしょうが上のネットは目が大きく過ぎてムクドリやスズメは入ってこれそうですね。
カラス限定の防御と風対策のみを重点に置いているのでしょうか?
確かにこれで雨よけが出来たら最高ですね。 (2010/09/02 08:18:37 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
しおさん
この構造であれば大丈夫だと思います。
1点書き忘れましたが、柱が結構地中深く埋めてあります。
パイプの長さは定尺4mですから1mくらいは埋まっているはずです。
ただカミキリは入り放題です。
あくまで鳥対策だけのようです。 (2010/09/02 08:29:51 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
zaomiao02さん
本当に最初が肝心です。家のは最初から駄目でした。
(今も伸ばし放題です)
小さな苗の段階から仕立てのイメージを作って、仕立て完了後は毎年同じ剪定を繰り返さないといけませんね。
仕立てと剪定は大事な要素です。 (2010/09/02 08:35:21 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
hidapanchiさん
この農園は天井からカミキリは入り放題です。
カミキリは青いネットで大丈夫です。
私の場合、桃で一番ネットを試したいと思っています。
升目の大きさが一番のポイントです。
日当たり(光合成)と防虫対策は相反する要因になりますから。 (2010/09/02 08:43:35 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
toppoさん
天井の網は結構荒いですが、恐らくはこれでも大丈夫です。
鳥は羽を広げた状態で羽がネットにかかる場所は諦めます。
私も労力をかけない方法を模索して行きませんとキツイです。
楽な方法ばかりの追求もいけませんが、ポイントは押さえたいですね。 (2010/09/02 08:54:03 PM)

 これでもかなりの設備投資だと思います。   ホワイトモグタン さん
こんばんは。
単管以外は殆どビニールハウス用の部材のようですね。
便利な上にコストを下げようとしているのが窺えます。
しかし、簡単な作りでもこれだけ沢山の骨材やネットを用いれば、それなりの金額になると思います。
一時的に経費が掛かってもこれだけ栽培していれば直ぐに元は取れるでしょうけどね。 (2010/09/02 09:39:19 PM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   monsan さん
流石”プロ”ですね!、しっかりネットを張り巡らせて。
我家の近くでも、セミプロが100本位育てていますが、網も何もなしです。
虫食べ放題、泥棒取り放題みたいです~。 (2010/09/02 10:04:42 PM)

 Re:これでもかなりの設備投資だと思います。(09/01)   日本一の果実 さん
ホワイトモグタンさん
イチジクはスーパーなどでも結構お高いです。
ただやはり傷みもありますから、やはり自分で作るのが一番良いのかもしれません。
他の果樹よりは作り易いように思います。
これだけ大きな農園は気持ちの良いものです。
豪快です。
開放的です。 (2010/09/02 10:11:39 PM)

 Re[1]:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   日本一の果実 さん
monsanさん
イチジクもしっかり鳥に狙われます。
今年はネットでガードしてありますから収穫できておりますが、昨年までは鳥にほとんど食べられていました。
monsanさんもてっぽう虫は注意なさって下さい。
害虫では最強です。 (2010/09/02 10:47:10 PM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   rau さん
中に入れましたね。 (2010/09/16 07:12:04 PM)

 Re:プロのイチジク農園。 防鳥ネット構造を参考に(09/01)   ピアニっち さん
最近分かったことですが、地球からたまごっち星までは銀河5個分の距離があるそうです。
ちなみに毎週木曜夜6時30分が4月から毎週木曜夜6時に移動します。 (2015/03/16 06:46:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.