|
カテゴリ:イチジク
無念。 楽しみにしておりましたが今年夏果を収穫出来ませんでした。 イチジクの【ダルマティ】です。 昨年の晩秋から今年の夏果(3~4個)を付けておりましたが、春早々に全て落下。 木自身が夏果はまだ早いと判断したのでしょう。
昨年4月下旬にしおさんから【ダルマティ】の苗木を戴いております。 このダルマティは私のお気に入りのイチジクで大きさ・甘さと言いイチジクの中でもトップレベルの品種です。 (以前栽培しておりましたが、数年前に枯死)
昨年4月下旬の植え付け時の様子。約40cmくらいだったように思います。
あれから1年3ケ月経過しました。現在の様子。
1年ちょっとで100倍位は成長したように思います。 枝張りは直径で4m程度でしょうか。 しかしながら夏果を収穫出来なかったのは悔やまれます。
見ますと秋果の準備は始めているようです。
但し秋果は夏果に比べますと大きさ的に1/3程度にしかなりません。 来年は夏果が収穫出来るように頑張りましょう。 (夏果:約10cm。糖度30近く。夏には糖の白い結晶が表皮に浮かび上がります。目指せ夏果!)
今年挿木したイチジク苗です。 成長開始と言った所でしょうか。この感じですと年内に1.5~2mくらいは成長しそうです。 (もしかすればギリギリ秋果が収穫出来るかもしれません)
[イチジク] カテゴリの最新記事
|