2621931 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一の果実栽培をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

カレンダー

2011/09/10
XML
カテゴリ:スモモ

震災から6ケ月。時の経つのは実に早いです。

真夜中NHKの震災の番組を2時間ほど見ておりました。

津波情報も100回のうち99回は外れる。但し100回に1回は当たる。問題は情報はあくまで情報であって最後は個人の判断が一番大切。周りの人の行動云々ではありません。普通では無い時は普通では無い結果が待ち受けているものです。

現在も瓦礫の山。

残された者が頑張る。復興と再生。これからも見守って行きたいと思います。

 

 

 

さて、今年スモモに関して多くを学びました。

先日店で山形産スモモを買って来ました。

ソルダムと書かれています。

この時期のソルダムとすれば秋ソルダムだと思います。(秋ソルダムは秋に採れるソルダムと言うことでは無く、そう言った品種名です。オータムソルダムとも言われています。)

(ソルダムでも品種がいくつかあって、早生ソルダム・ソルダム・レイトソルダム・秋ソルダムがあります。元々はソルダムでその枝変わりになります。)

 

 

 

スモモは今年おいしいスモモを各所からたくさん戴き、改めてこれは作るものだと言う認識に代わりました。

その中でソルダムが結構気に入りました。

コクがあります。香りがあります。

味に関しての個人差は当然ありますが、私には太陽系のスモモよりソルダム系の方が合っているように思います。

 

 

 

秋ソルダムは夏のソルダムより大実で糖度が高いと聞きます。

さてどうなのでしょう。

 

 

 

結果から申しますと、わかりません。市販のスモモから判断しようとしましたが、わかりませんでした。

 

 

 

以前私もスモモを栽培しておりました。(貴陽・いくみ・秋姫・かがやき)

収穫したものはどれも不味いスモモでした。

今回店で買って来たスモモを食べて、当時私が栽培して頃のスモモの味を思い出しました。

私がスモモ栽培を断念した味です。

 

 

スモモは本来おいしい果物です。

一方早採り(未熟)は全くおいしくありません。

今年勉強したことは、早採りの味と熟した味の違いです。

 

 

 

(買って当日の秋ソルダム)

2011 9 4.jpg

 

(購入後2日目)

2011 9 5.jpg

 

(購入後5日目)

2011 9 10 002.jpg

 

(購入後8日目)

2011 9 11.jpg

 

 

 

夏のソルダムは収穫して1~2日置きますと追熟が進みおいしくなります。(逆にそれ以上経ちますと腐って来ます)

今回購入した秋ソルダムは何日経っても青臭さが消えません。(8日目の果皮表面は柔らかくなっています)

糖度は14で追熟2日目と8日目で変化ありません。

 

 

今回秋ソルダム本来の味が確認出来なかったのは残念です。

本当は味を確認してから植えようと思っておりましたが、未知数のままとなってしまいました。

 

 

しかしどうなのでしょう。

この時期に売っているスモモは皆そうなのでしょうか。

もし皆々早採りとすれば、スモモのイメージダウンに繋がります。

スモモを買ったお客さんはスモモは不味いと言うイメージしか持たれません。

産地まで記した山形にとっても良くありません。

早採りのスモモは追熟してもおいしくなりません。

 

 

本当においしければすぐ売れます。不味いから売れない。日持ちを考えて早採りをする。考えが逆のように思います。

本当のおいしさを伝えて欲しい気が致します。

 

 

おいしいスモモは自家栽培で頑張りますか。

悲しい気も致します。

 

 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/11 06:23:09 AM
コメント(23) | コメントを書く
[スモモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.