2622426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一の果実栽培をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

カレンダー

2012/10/08
XML
カテゴリ:野菜

昨日アケビの写真を載せられなかったものですから、顔を真っ青にしてひねくれてしまいました。

春先はポポーと区別が付きませんが、ここまで来ますと良く分かります。

最近アケビも収穫しなくなり、こうやってアケビの言いたいことを聞くだけです。

白実品種が甘いですが、これは紫の上と言う品種です。15cm程度あります。

 

どうやらこれで納得したのか機嫌が良くなったようです。

 

003.JPG

 

 

 

 

昨日(10/7)から小豆(丹波大納言)の収穫を始めました。

 

収穫を始めてすぐに反省しました。

大変であります。

植えるのはすぐでも収穫は無茶苦茶地道です。

歌でも歌いながらと思いましたが、何曲歌ったら良いのだろうかと。

現在はまだ色付きの始まりですぐに終わりましたが、先々のことを考えるとまたもやめまいが。

200本以上はあるでしょう。

 

 

植えるのが混み込み過ぎました。

かなり徒長しております。蔓状に1m以上伸びました。

サツマイモの蔓返しのようにしておきました。

 

003.JPG

 

 

 

 

一部プランターに残っていたものをそのままにしておきましたが、それなりに成長するものですね。

 

001.JPG

 

002.JPG

 

 

 

昨日の収穫です。

今後を含めますと全体の0._%でしょうか。

004.JPG

 

006.JPG

 

 

この状態から老眼鏡を使って虫食いなどを取り除いて行きます。

 

今はやってますが、これもそのうちきっとやらなくなります。

まだ昨年の小豆がたくさん残っております。(汗)

 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/08 07:13:54 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   tangor農林8号 さん
見事な粒より大納言ですね。
全部収穫したら、毎日ぜんざい、モーニング小倉トーストでも消費し切れませんね。いっぱい食べて、ちょっとお肉をつけましょう(笑)。
こういう立派な収穫を見ると、ウチでも作ってみたいな~って思うのですが、庭に出て見ると、あ~、場所がないってため息をついちゃいます。 (2012/10/08 11:46:40 AM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   Shimada さん
我が家は、↓逆に、場所はあっても、小豆を植える気持ちが起きませんで・・。
それは土地柄、習慣の違いでしょうか?、近所の人も小豆は殆ど植えてるの見たことありません。
「あんこ」は買うもの?、小豆の本当の味を知らんのですね。
こちらの喫茶店でもモーニングサービスは当たり前ですが、
ささやかなバター(マーガリン?)トーストとサラダだけです。
過去私は、極甘小豆缶詰を寒天で固めた自家製スイーツが好みでしたが、
これを食べると、血糖値は上がるし太るし、それで止めました(笑) (2012/10/08 04:15:28 PM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
tangor農林8号さん
tangorさんもまだまだお肉を付けられるように思いますが。
もう少しムチムチって行きましょう。^^
小豆を今年気合入れて収穫しますと、来年は365日小倉トーストが食べられます。
地道な収穫ですね。
とりあえず毎週休日に3~4時間収穫してみます。
(2012/10/08 07:00:18 PM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
Shimadaさん
確かに小豆を植えてみえる方を私も見たことがありません。
私もまだ数年前に始めたばかりです。
植えるのは簡単ですが、収穫するのは相当大変です。
今年10kg以上収穫出来ましたら自分を褒めてあげます。

血糖値が上がるのは良くありませんね。
まだ果糖は良いですが人工甘味料は良くありません。
私は甘いものをいくら食べても何故か太りません。
体質でしょうかね。
(2012/10/08 07:09:47 PM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   桃_太郎 さん
昔は、私の両親も小豆を作っておりました。
私の代になってからは一度も作ったことがありません。
あまり甘いものが駄目なので食べたい時に買ってくるくらいです。
ブドウは、良い房なのに色が付かないのは残念でしたね。 (2012/10/08 09:30:25 PM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   くまくまばんばん さん
こんばんは。
綺麗な小豆が収穫できましたね~(^^)
うちで作りますと、虫食いだらけに生りますので、
もう何年作っていないことでしょう(^^;
美味しいぜんざい、たい焼き、大判焼きなど
いろいろ楽しめそうですね♪ (2012/10/08 09:41:32 PM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   ホワイトモグタン さん
こんばんは。
小豆も沢山作っているのですね。
日本一の果実さんもマメな方ですね~笑
サヤから豆を取り出す作業は大変です。
我が家でも昔は、沢山作っていましたが、今では偶に食べる程度しか作っていません。
沢山ある場合は、樫の木で小槌のようなものを作って、軽く叩きながら豆を取り出していました。 (2012/10/08 09:42:08 PM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   my. さん
綺麗な色のアケビですね。
小豆・丹波大納言沢山植えられたんですね。
収穫と豆を取り出す作業、Wで大変な作業ですね。
北海道産の小豆を作ろうと思っていますがセーブします^^
参考になってよかったです。ただ甘いものは好きですから
出来すぎても良いのですが^^
ポポーの感想ありがとうございました。
楽しみです。 (2012/10/08 10:56:08 PM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   ひかりちゃんの庭 さん
にゃ~はっはっは!私は誰でしょう。寝坊しました!

日本一の果実~さん
全体の0._%って・・・何パーセントなん~?
0.1%にも届かない?   ふっ・・・羨ましい!

光源氏が関わる大納言と紫の上かぁ~~~~~!
ドロドロとした果実物語ですね。

私も、餡は手作りです。
出来上がった物を買えば?と言われても、これだけは譲れないで、暮れの一日、こし餡作りに没頭するのが恒例です。
上手に作る為に、濾し袋と木杓子、ザル、鍋にもこだわっています。何十年も使った、日清製粉の粉が入っていた布で縫った袋を受け継ぎましたが、私の搾る力で朽ち果ててしまいました~! (2012/10/09 05:18:37 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
桃_太郎さん
小豆は若い人は作らないかもしれませんね。と言うことは私も歳を取ったと言うことでしょうか。^^
小豆の収穫を迎えますと冬支度に入ったような気になって参ります。
涼しさを感じる季節ですが、涼しさを通り越す季節はさらに長く感じますね。
(2012/10/09 05:37:21 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
くまくまばんばんさん
小豆は確かに虫が入りますね。
今はまだ良いのですが、そのうち50%くらいの確率で虫食いだあったりします。何やってんだか~。
大判焼は良いですね。
小豆の量は大したことがなくても、餡にしますと大したことがあります。
今年の冬は大判焼きで攻めてみましょう。
朝は小倉トースト、夜は大判焼き。^^ (2012/10/09 05:46:21 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
ホワイトモグタンさん
叩いて割るのは良い方法ですね。
どこかで大豆の収穫もその方法でやっているのを見たことがあります。
今年は莢を貯めて叩いて一気に吐き出させてみましょう。
虫に食べられないうちに収穫しないと行けませんね。
(2012/10/09 05:51:31 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
my.さん
小豆の品種は得にこだわりはありませんが、とりあえず大粒の丹波大納言を植えております。
普通の小豆はさらに小粒ですから収穫もさらに大変になります。
myさんも甘いものがお好きなようですね。私はさらに好きかも。
夏はかき氷の上に小倉を。冬は・・・。何にしましょうね。
今年もたくさん収穫出来そうそうです。 (2012/10/09 05:57:23 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
ひかりちゃんの庭さん
餡作りもされるようですね。料理上手のひかりさんであれば色々なデザートに使われるのでしょうね。
餡作りも時間がかかるでしょう。じゃあ私の分もついでに。^^
キロ単位でお送りしますので。
一日中餡作りに没頭して下さい。
木杓子も名産ですから素晴らしいものをお使いでしょうね。
料理にこだわる方は道具にもこだわるのが通例です。
でも果樹栽培がもう一歩かな。^^ (2012/10/09 06:08:24 AM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   しお(しお) さん
実りの秋真っ盛りですね。
小豆の出来もやはり見事で、野菜栽培書初心者には憧れの栽培家さんです。

先日、TVで尾張方面の小倉トースを拝見しました。なるほど、当たり前のレシピでしたね。
いつかは我が家のレシピに入る日もあるかな?
(2012/10/09 06:46:23 AM)

 Re[1]:小豆の収穫を始める(10/08)   日本一の果実 さん
しお(しお)さん
果物のジャムに飽きたら小倉トーストです。小倉トーストに飽飽きたらまたジャムです。ジャムも季節毎に変わって行きます。
この季節リンゴジャムも良いように思います。
酸味の効いた紅玉などは良いかもしれません。
家でも紅玉・グラニースミスあたりでトライしてみます。
花芽が少しだけ付いておりましたので来年1個くらい収穫出来ればです。

小豆はマメさが必要ですね。
小豆も1本から結構収穫出来ます。
たくさんはいりませんが少しは良いかもしれません。
今年の小豆の収穫は超マメさが必要ですね。 (2012/10/09 07:19:44 AM)

 Re:小豆の収穫を始める(10/08)   ひかりちゃんの庭 さん
果樹栽培がもう一歩・・・!?
日本一の果実さ~~~~~~~~~~~~ん
何でバレたんでしょうか? (2012/10/09 08:09:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.