日本一の果実栽培をめざして

2013/06/08(土)07:03

やはり難しい桜桃栽培。

サクランボ(73)

昨日の雷雨は想定外でした。あれだけ降りますと桜桃には堪えます。今年は粘りを見せたもののここまでです。 一つ勉強になりました。  これはさおりですが、黒くなって次第に腐って行きます。これまで実割ればかり気にしていましたが、実割れ以外にも課題が見付かりました。これが分かったことが今年一番の収穫になりそうです。完熟果まで持って行くにはいろいろありますね。さおりもこれまで2回ほど応急の雨避けをしましたが、3回目の雨避けは出来ませんでした。残念ですが今年のさおりはこれで終わりです。   今年の珠桜です。 大きさ的にはほとんど2Lサイズくらいでしょうか。 (8g程度)  今年の最大果。中には4Lのものもあります。 (13g)【珠桜】   瀬野系佐藤錦はこれくらい。スーパーで売っている1パック498円並みの大きさです。   珠桜と佐藤錦を並べてみます。   本当のプロは佐藤錦で4Lまで行きますので恐れ入ります。 今年の桜桃は天気にも恵まれましたが一歩前進です。これから夏の防除をしっかりせねば。そう言えば今年初めて紅さとうのふんどしを確認しました。なるほどね~。これは少し食い込んでますね。(笑)これは今朝5時35分に撮った写真ですが、この紅さとう、雨に動じません。貴重な品種ですね。お見事です。  これから花芽分化が始まる季節です。時々確認しましょう。    6月の果樹の予定です。ジューンベリーは今年鳥も知らんぷりです。   ビワ。今年はもしかしたら肥大しないかもしれない。途中そんな感じがしました。冬の霜で相当やられましたのでどこまで肥大するかは未知数です。 クイーン長崎は今だ真っ青。   早五星は一部色付き始めました。真ん丸のビワです。特徴が良く出てますね。ビワも人もポッチャリが良いですね。なるほど~。最高の仕上がり具合ですね。もうそれくらいで結構ですよ。(笑)   どの品種でも良いので1個くらい100g超えしてくれないかな。収穫にはあと2週間くらいでしょうか。   杏です。少し色付き始めました。おいしい杏の紅浅間。 完熟まで粘ります。   今日は桃のひめこなつを収穫してみます。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る