2622284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一の果実栽培をめざして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

カレンダー

2013/07/15
XML
カテゴリ:葡萄

ぶどうの葉がすっかり秋の気配です。

結構な黄葉。

 

目立つ場所なんだからもっと早く気付きなさい!

 

 

カーポートの軒下でもぶどうを栽培しております。

狭い庭ですので、可能性のある所はどこでも栽培を試みます。

昔は屋根下全面に枝を這わせていましたが、日光の当たらない場所は流石に無理でした。

なので今は一番前面のみです。

 

昨日この角度から見て、棚だけならさらに1m程度オーバーハング出来そう。などと思ったりしました。

003A.jpg

 

009.JPG

 

 

 

この黄葉、マグネシウムが不足しているのでしょうか。

苦土石灰を与えておきます。

 

安芸クイーンですが、収穫前に秋にならないようにしなくては。

房は見るまで無く小さな房ですが、実まで黄色くなっていてはこれで終了です。

お尻からチラっと。

まだまだ青い。大丈夫そうです。

 

005.JPG

 

 

 

10歩離れて引き返しました。

やっぱり一房だけ確認しておこう。

自信の無さがありありです。(笑)

001.JPG

 

 

 

 

ついでに雨ざらしのスチューベンも確認しておきます。(2011年挿し木。)

葉っぱが少ないですが、一応垣根仕立てのつもりです。(汗)

こちらはさらに小さくデラウェア並みです。

葉脈から枯れ込んだ葉も見受けられます。

やはりマグネシウム不足でしょうか。

006.JPG

 

 

こちらは危険な兆候です。

最後まで持たないかもしれません。

007.JPG

 

008.JPG

 

 

 

 

さらに雨ざらしぶどうは続きまして。

 

先日剪定したクイーンニーナがようやく今年の成長を開始しました。(2011年植え付け。)

002.JPG

 

 

よしよし順調。

今年中にあと3m程度延びてくれれば成功です。

003.JPG

 

 

昨年は夏の防除を怠り失敗。

今年はしっかりやりませんと。

仮免許中のぶどう栽培。今年も右往左往は続きます。

 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/15 07:06:05 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   くゆら さん
カーポートの葡萄棚はお洒落ですね。
身近で楽しめる・・・そんないいことは他にありません。
構想が広がりそうで楽しみですね。

安芸クイーンは綺麗な房ですね。
葡萄の葉っぱの様子を見てどの肥料が足りないなど・・・
全く判りません。観察、研究不足ですね。

仮免許に漕ぎ付けるまでも
長い道のりがあるような気がします。
葡萄の栽培もまた難しそうです。 (2013/07/15 10:38:17 AM)

 Re:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   tangor農林8号 さん
カーポートの屋根を透明なものに換えたら前面だけでなく、全面をぶどう棚に利用できそうですね。
謙遜されてますが、安芸クイーンの房は十分立派だと思います!
安芸クイーンの黄変が気になったので農業改良普及員の友人に問い合わせてみました。「良く見てカビっぽくなければおっしゃる通り苦土欠の可能性も。」とのことです。
スチューベンの実については、ベト病かうどんこ病の可能性があるそうです。
露地栽培は消毒をこまめにしないとなかなか難しいですよね。
・・・と自分の反省も含めて思っております。 (2013/07/15 05:42:08 PM)

 Re:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   ホワイトモグタン さん
こんばんは。
本日はモグビシンの大好物をありがとうございました。(^^)
食べるのが勿体無いくらい立派な果実でした。

ブドウのレベルも年々上がっていますね。
安芸クイーンの房は綺麗に粒が揃っていますね。
流石です。
スチューベンも来年は大房になりそうですね。
高糖度で日本一の果実さん向けの品種に思います。
クイーンニーナは遊び半分で生らせてみては如何でしょうか?(^^) (2013/07/15 09:42:37 PM)

 Re[1]:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   日本一の果実 さん
くゆらさん
ぶどうを1年雨ざらしで観察しますとぶどうの特徴が見えて来ます。
要所要所のポイントがありますね。
一番は梅雨期の防除です。
ただ梅雨が開けても防除は続けないと行けません。
昨年梅雨明け後の防除を怠りまして、収穫間際にそのツケが来ました。
葉は収穫までしっかり残さないと行けません。
雨避けが基本だと思いますが、雨が当たる場所でもぶどうが収穫出来るようにしたいですね。 (2013/07/16 04:36:05 AM)

 Re[1]:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   日本一の果実 さん
tangor農林8号さん
以前カーポートの屋根の上一面にぶどうを這わせたことがあります。
屋根の下で駄目なら屋根の上でと。
結果失敗でした。
屋根はガルバリウム鋼板で出来ておりますが照り返しがキツイです。
真夏にカーポートの上に上がって、これは無理。と思いました。
場所の確保は頭が痛いですね。

葉っぱは最初病気かと思いましたが、そうでも無さそうです。
用土の方もしっかり見ないと行けません。

スチューベンが雨ざらしで出来ると有難いのですが、こちらも防除は欠かせませんね。
楽には収穫させて貰えませんね。
(2013/07/16 04:44:54 AM)

 Re[1]:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   日本一の果実 さん
ホワイトモグタンさん
モグビシンは新種の獣でしょうか。
おいしい果物や野菜しか食べないと言うことで、甘くないスイカはチラ見して捨てられるかもしれません。

このあたりでもハクビシンが捕獲されたと聞きました。
やっぱり家の獣もハクビシンの可能性が高いように思います。
昨日とりあえずイチジクのガードを固めておきました。
昨年桃を全滅させられましたので、今年もこれからヤバイかもしれません。 (2013/07/16 04:53:20 AM)

 Re:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   ひかりちゃんの庭 さん
日本一の果実さ~ん

安芸クイーンが出来ているではありませんか!
すごい~!
絶対に収穫に漕ぎ着けて、味わって下さい。

クイーンニーナ、あと3メートル伸ばすって、全く実の付かなかった物はどうしておけばいいんですか?
脇芽は?先端は?
来年こそは、あんどん仕立てで実を生らせてみたいです。 (2013/07/16 12:59:56 PM)

 Re[1]:ぶどうの葉はすっかり秋の気配。(07/15)   日本一の果実 さん
ひかりちゃんの庭さん
今年も安芸クイーンに掛かっていますので。
私のお気に入りぶどうですので、今年は収穫まで行きたいですね。

実の付かなかったぶどうは摘芯せず真っ直ぐ上に伸ばして下さい。
摘芯しますと脇芽が出て芽の成長が遅れます。
枝を横にしますと頂部優勢で一番上の芽から脇芽が出て来ます。
兎に角今年は1本の枝をまっすぐ上に伸ばして下さい。
(もし変な所から脇芽が出た時は摘芯)
冬の成長が終わってから行燈仕立てに。
あと、ぶどうの葉にたくさん光を当てませんと花が咲きません。
来年も花が咲かない時は日照不足を疑って下さい。 (2013/07/16 09:03:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.