カレー食堂「心」~渋谷ランチ通への道第206回~
先輩が、「今日はスープカレー!」というので、セルリアンタワー近くにあるカレー食堂「心」に行きました。お昼ちょっと過ぎに行ってみたら、既にお店の前には数人のお客が待っていて、店内でも何組かが待機中。さくらとしては、隣の「チェントアーニ」でもいいかな、という気分だったのでそれとなく「待ちそうですね…隣でもいいですよ?」と言ってみたんだけど、スープカレーに執着する先輩の心は揺るがなかった様子。いつもはあきらめるところですが、今日は列につき、じりじりと待つことになりました。でも、回転が速いようで、意外と待つこともなく、10分ちょっとくらいで座ることができました。今日のメニュー ○納豆とオクラのカレー 950円 (玄米ごはん)一番最初にこの店に来たときは、このネバネバカレーを食べました。久しぶりに食べてみると、納豆によってより深まったコクがなんともいえず美味しい!待ってよかった♪だけど、最後の方でちょっと納豆味に飽きてきちゃうのでやっぱりベーシックな骨付きチキンのカレーが一番かな?二種類を食べられるランチがあったらいいのにな!(贅沢だけど)あと、いつもは辛さレベル3にするんだけど、1ランクあげて4を食べてみました。たぶん、納豆カレーなので辛さが和らげられていたせいもあるかと思うけど、そんなに辛くなかった。今度はレベル5を試してみよう。◆◆そういえば…火曜日、年明けの第一回目の授業だ!といって学校に行ってみたら、まだ休みでした。15分くらい教室で待っていて、異変に気づいたわたし。こんなことで、卒業できるのかしら…