チェリーままの バレリーナ弁当

2009/07/23(木)16:42

光と闇

最近ふと思うこと(25)

昨日の日食、ご覧になれましたか? こちら岡山では、ラッキーなことに 日食の時間だけ雲に切れ間が出来、 貴重な天体ショーを見ることができました。 サングラス越しにデジカメで撮影 こちらが最大に欠けたところ。 85%だそうです。 もっと暗くなるのかな?と期待していましたが、 そういえば少し暗いかな?という程度。 これだけ欠けているのに、太陽の光って すごいものなんですね。 光と闇って、面白いです。 酸性溶液とアルカリ性溶液が50%対50%で 中性になるのに対し、光と闇は (光)0% 対 (闇)100% の時だけ 闇になります。光が0.001%でもあると、 もう闇ではありません。 皆既日食でも、完全に闇になるのではなく、 満月くらいの明るさなんだそうです。 光は闇を制するんですね。 善と悪はどうなのかな?とふと思いました。 NHKの日食の特別番組で、今までに6回の 皆既日食を見たという100歳の方が、今回も 太平洋上の船の上で、日食を見られていました。 お元気な姿以上に、「次は26年後なので もう見られないかもしれない。」 とコメントしていたのが印象的でした。 この私でも次回は見られるかな?と思っているのに さすがに100歳まで生きる人は 「絶対あり得ない」ではなく、「これが最後かも」 なんて・・・考え方が前向きなんですね。 ↑↑↑ 私のブログで元気になれた方、 応援したいなって思ってくださる方、 クリックしてねっ☆ (*^_^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る