チェリーままの バレリーナ弁当

2011/01/16(日)10:11

とり胸肉のきんぴら弁当

毎日のお弁当(1205)

今週は長女のインフルエンザに始まり、 金曜日は仕事で大阪に仕入れ・・・ 何かと あわただしい1週間でした。 その長女は2日目には熱が下がり、 昨日から塾に復帰、今日も2時から8時半まで 長丁場の塾・・・いよいよ追い込みですね。 さて、ご紹介できなかった金曜日のお弁当です。 「鶏むね肉のきんぴら弁当」 ★鶏むね肉とにんじん、糸こんにゃくのきんぴら ★麻婆豆腐(夕飯のスライド) ★ウインナー、卵焼き ★にんじん、ブロッコリーの塩茹で この日はインフルエンザでお休み中の 長女にも、同じお弁当を作りました。 お弁当箱に詰めなくても、 お皿に並べておけば良かったのですが、 お弁当マジックってあると思うんです。 私もよく、お弁当の残りをお昼ごはんに 食べるんですが、お皿に並べただけよりも、 お弁当箱に詰めてふたをしておいたお弁当の方が 美味しくなっている??? きっとお弁当箱の中で、いろいろなおかずが 関係しあって、熟成されて、食べる頃には さらに美味しくなるのではないでしょうか。 鶏むね肉は低カロリーなので、ばれりーなの 次女にはありがたい食材です。 でも、パサパサになりがちなので、 タレをからめたキンピラにしてみました。 大好きな糸こんにゃくと一緒にしたので、 よく食べてくれました。 ↑↑↑ 私のブログで元気になれた方、 応援したいなって思ってくださる方、 クリックしてねっ☆ (*^_^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る