チェリーままの バレリーナ弁当

2017/05/18(木)12:09

豆ごはんとグリーンアスパラの肉巻フライ弁当

毎日のお弁当(1205)

おばあちゃんの畑のサヤエンドウとスナップエンドウがそろそろ終わりを迎え今度はアラスカ豆とそら豆の収穫時期となりました。  今年初めてとれたアラスカ豆でさっそく豆ごはんを炊きました。ふっくら、つやっつやの豆ごはんです。  今日の長女ちゃん弁当は「豆ごはんとグリーンアスパラの肉巻フライ弁当」です。   ★豆ごはん★グリーンアスパラの肉巻フライ★たまご焼き★キャベツとえのきのバター麺つゆ★レタス、ミニトマト    <ぷっくり艶々★まめごはん> 白いご飯に、瑞々しいグリーンの豆ごはん!つやっつやの豆にするにはちょっとしたコツがあるんですよ!   こちらが採れたてのアラスカ豆。 このくらいの量で皮をむいたら200gありました。お米4合にちょうど良い分量です。   豆は2分間塩ゆでしたら空気に触れないよう、ラップを浸して冷めるのを待ちます。急ぐ場合は鍋底を冷水で冷やしてくださいね。 ゆで汁でご飯を炊き、豆は炊き上がり後に加えます。これで冷めてもふっくらつやっつやの豆ごはんが出来上がり! 詳しい作り方はこちらを見てね↓  ぷっくり艶々★豆ごはんのコツ by チェリーまま49   <グリーンアスパラの肉巻フライ> グリーンアスパラを豚しゃぶ肉で巻いて、衣をつけて揚げました。 詳しい作り方は、また後ほどアップしますね~  <キャベツとえのきのバター麺つゆ> キャベツとえのきを、バターとオリーブオイルで炒めて火を止めてから麺つゆ(3倍濃縮)で味付けしています。 冷めても美味しいのでお弁当の副菜にピッタリです!     人気ブログランキング↑↑↑ ブログランキングに参加しています 応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*) まげわっぱお弁当箱  丸型(N)750cc

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る