チェリーままの バレリーナ弁当

2017/08/24(木)16:14

手作り和菓子★練り切りのビーチボール

和菓子★大好き(88)

2週間近く帰省していた次女ちゃんが、今朝山口県のお友達の家経由で帰っていきました。(完全に逆方向ですが・・・) 山口は初の次女ちゃん、萩焼き体験やら、秋芳洞探検やら・・・いろいろと観光地を案内してもらっているようです。  次女ちゃんが帰ってきている間はバレエの発表会もあったりしてパソコンを開く時間もないくらい忙しくしておりました。 今日はやっと、ぽっかりと自由な時間ができたので久々に和菓子を作ってみました。 夏にちなんで、練り切り製の「ビーチボール」です。      ビーチボールにみえるかしら?ちょっといびつですが・・・(笑)   まずはぎゅうひを作っておきます。作りやすい分量で作り20gずつ小分けにして冷凍しておくと便利です。  白玉粉・・・20gグラニュー糖・・・20g水・・・40cc 白玉粉に水を少しずつ加えよく混ぜたらグラニュー糖を加えます。(耐熱容器) 600Wのレンジで30秒加熱→取り出してよく混ぜる→再度レンジで1分加熱。お餅のように膨らんだら片栗粉を敷いたバットに取り出し20g取り分けたら残りは小分けして冷凍しておきます。 (この分量でぎゅうひが60gできます)   続いて練り切り生地のレシピ↓  <ビーチボール6個分> 白あん・・・200gぎゅうひ・・・20g色粉(赤、青)・・・少々こしあん・・・110g    まずは白あんをレンジにかけ(600Wで2分→混ぜたら再度1分)しっかり水分を飛ばします。表面が粉をふくくらい飛ばしてね。 ↑練り切りで一番大事なポイントです 白あんが熱いうちに、ぎゅうひを加え、よく練り合わせます。上の写真はぎゅうひを入れて練ったところ。 白あんの水分をしっかりとばしておくと指で触った時、生地がくっつかない状態になります。  生地をボールのふちに広げて貼り付けて粗熱を取り、またまとめては、広げて貼り付ける作業を2~3回繰り返します。   生地を3等分します。およそ60g×3個 ひとつはそのまま、あとの二つは色粉でピンクと水色に着色します。 色付けするとき、濃くなり過ぎないようまずは半分の量を染めてそれから残りを加えて調整します。  ピンクと水色に染めたところ。  およそ60gの生地が3色できました。  各色をさらに2等分して・・・  つぶさないようにスケッパーなどで6分割します。  3色を交互に並べて・・・  そのまま平たくつぶして丸めておいたこしあんを包みます。綺麗な方を外側にしてね! こしあんもレンジでしっかり水分をとばしておいてね。16グラム×6個  色が混じらないよう、上に上に伸ばしていくかんじで包んでいきます。   ちょっといびつなところは手作りの良さってことで・・・   夏ってことで、錦玉かんとかわらび餅、葛餅ばかり作ってきたので久々の練り切りは美味しかったです!  人気ブログランキング↑↑↑ ブログランキングに参加しています 応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*) 選べるオシャレな鉢×選べる観葉植物セット

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る