チェリーままの バレリーナ弁当

2018/02/16(金)22:40

桜のシフォンケーキの作り方

手作りパン、手作りお菓子(98)

昨日アップしたふわっふわの桜シフォンケーキの作り方をご紹介します。 昨日は、切ったところを撮影する間もなく食べてしまったので今日、もう一度焼きました~!    <材料> 卵機・・・L4個サラダオイル・・・大さじ3水・・・70cc薄力粉・・・75g桜葉パウダー・・・3g 卵白・・・L4個グラニュー糖・・・63g 桜の花の塩漬け(あれば)  このレシピは、私が100個近くシフォンケーキを焼いてきた中で失敗のない、ふわっふわに焼ける雑妙の分量です。    まずは、桜の花の塩漬けを水に浸けて塩抜きをします。 3回くらい水を変えて塩が抜けたらキッチンペーパーに並べて乾かしておきます。 桜の花はトッピングに使用するだけなので無くてもOKです。 柄は綺麗に切りそろえてね。   TOMIZ cuoca (富澤商店 クオカ) 桜花の塩漬/60g  私はこちら↑の富澤商店さんのものを使用。    卵黄にサラダ油を少しずつ加え、そのつどよく混ぜ合わせます。次に水も同様に加え混ぜ合わせます。  薄力粉と桜葉パウダーを合わせてふるいにかけ、卵黄生地に一度に加え混ぜます。泡だて器でしっかり混ぜます。   TOMIZ cuoca (富澤商店 クオカ) 桜葉パウダー / 30g 花・葉・草・竹皮・経木 桜の花・桜の葉 富澤商店さんの桜葉パウダーを使用。 塩が効いているので、入れ過ぎに注意してね。     卵白を泡立てます。グラニュー糖を3回に分けて加え、角が立って少し曲がるくらいがベストです。    泡立てた卵白を3分の1ほどすくって 卵黄生地に入れ、ホイッパーで混ぜます。     次に卵白生地の方に、合わせた生地を流し込み、今度はヘラで泡をつぶさないように混ぜ合わせます。    白い塊があると、大きな穴ができてしまうので注意してね。   型に流し込んだらヘラで軽く押さえるようにして型の側面に生地を貼り付けます。 (型と生地の間に隙間ができないように)   中央のでっぱったところにも生地を貼り付けておくとしぼみ防止になるそうですよ。    スチームオーブンでシフォンケーキにセットして焼きます。 オート機能が無い場合は170℃に予熱したオーブンで20分、さらに160度に下げて15~20分焼きます。    焼きあがったら、さかさまにしてビンなどに刺して冷まします。     丁寧にナイフや竹串を何周も刺して、型から出します。    ふわっふわの桜シフォンケーキのできあがり!  お好みで桜の花の塩漬けをトッピングしてね。    花を生地と一緒に焼くとこんな感じに↑   焼いた後で花をトッピングすると色が綺麗です。  人気ブログランキング↑↑↑ ブログランキングに参加しています 応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る