すみれはらっぱ* ~たいせつな絵本~ 

2007/01/03(水)03:32

『おじいさんがかぶをうえました』:*『近況』

こどものとも(19)

1月9日(月) 晴れ 今日は少しはあたたかったです。 22日の忘年会の次の日から 風邪で微熱が続き、 年末で休むに休めず、 1週間ほどきつかったです。 (飲まずに早く帰ったのにな・・・) 自分が復活と思ったら、 年末年始はcozaruが感染性胃腸炎。 保育園は無事最後まで行ったので、 ようやく大掃除!と思っていた矢先・・。 年賀状もぎりぎり31日に投函 クリスマスツリーも31に片付け・・・でした。 それにしても寒いですねぇ。 これは1月5日の朝です。 宮崎の平野部でも こんなに積もったので びっくりしました。 昼にはとけてなくなりましたが・・・。 私はこの日が今年の初出勤だったので すご~く「よだきぃ」(だるい)気分で出勤。 しかも渋滞が激しく 遅刻までしてしまったのでした。 smileも明日から学校です。 cozaruもようやく体力も戻り 我が家も平常運転できそうです。 大掃除なんてお正月3が日に こそこそとしました。 2月にいよいよ 「月刊こどものとも」の600号が 発売されます。 今からとても楽しみです。 『月刊・子どものとも』 創刊50周年・600号記念 『子どものとも50周年ブログ』 が公開されていますが、 ブログは削除されてしまうかもしれないので 600号の記念誌、 おじいさんがかぶをうえました を買おうかなと思っているところです。 ~出版社説明より~ 「2006年3月号で50周年を迎える 月刊物語絵本「こどものとも」、 そのバックナンバーすべてを紹介した図録です。 昔話、動物の絵本などジャンルごとに紹介するページ、 作家ごとに紹介するページ、 絵本誕生の秘密をさぐる 作家インタビューなど盛りだくさん。 50年前に植えた小さな苗が、 たくさんの人々に育てられ、 大きな実を結んだことを、 「こどものとも」の人気作品『おおきなかぶ』 にちなんで名づけました。」 2006年 もうすっかり明けてしまいましたが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日はサーバーが重くないですか??? なかなかページが開きません。 お返事したいのですが・・・。 もうちょい深夜に持ち越そうっと。 管理画面では記事あるのに サイトでは新着日記が書き込まれていない・・・。 成人の日のせい??? *blogランキング(子育て日記)に参加しています。* 今日も1クリックよろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る