すみれはらっぱ* ~たいせつな絵本~ 

2007/01/03(水)03:30

『神武さま』*『獅子舞』

おでかけ(43)

11月12日(日) 晴れ cozaruがこの冬,初の風で 1週間バタバタでした。 昨日には熱も下がり 明日には保育園に行けそうです。 * 宮崎の秋と言えば 『神武さま』 巨人軍のキャンプなどでも 有名な『宮崎神宮』の秋のお祭りです。 『ミス・シャンシャン馬』 なども行列に花を添えています。       ↑ (パパさまはこれが楽しみ・・・のはず) * 今年はcozaruを獅子舞に噛ませようと 久々に家族で行ってきました。 ・・・といってももう2週間ほど前の話です。 獅子舞に噛まれると 悪い物を全て出してくれ 元気な子になるそうです。 smileやkunは自ら 「噛んでぇ~~~♪」 と嬉しげに獅子舞に近づいていました。 ・・・が,cozaruは 本当に大泣き。 なのに2回,3回といわずに 次々に来る獅子舞に 4回も5回も・・・いえいえ,6回くらいかも 全て噛ませる容赦のない母・・・でした。 獅子舞に噛まれたのに風邪を引いてしまいましたが, 3人とも元気な子に育ってくれるといいです。 私も子どもたちといっしょに 御神輿の下をくくりました。 パパさまはレジャーシートを敷いて ほろ酔い・・・でした。 『月刊・子どものとも』 創刊50周年・600号記念 『子どものとも50周年ブログ』 が公開されています。 楽しいですよ。 *blogランキング(子育て日記)に参加しています。* 今日も1クリックよろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る