すみれはらっぱ* ~たいせつな絵本~ 

2008/09/17(水)22:37

『くさむらむらのおつきみまいり』

こどものとも(19)

9月16日(火) くもり時々小雨 台風が近づいているのに まだまだ序の口とも思えないほど 静かな 秋雨の一日でした。 * 『くん』『こざる』と読んだ絵本 「こどものとも10月号」の 『くさむらむらのおつきみまいり』 カズコ・G・ストーン:作,絵 虫や小動物の大好きな2人にとって カズコさんの絵本は たくさんの虫や小動物がでてくるので たまらなく 楽しいみたい。 今回の『くさむらむら』では。。。。 特に トカゲの「チョロリさん」が 急行列車「チョロリ号」を 走らせて お月見に行くシーンが とっても気に入ったようで 何回読んでも大笑い。 『こざる』様は 特に 体全体で 大笑い それを見ていて私も大笑い お月見が今の季節とちょうどぴったりで 秋におすすめの一冊。 ハードカバーで出回ることを 期待しています。 * カズコさんの絵本は ストーリーそのものもですが でてくる虫や小動物の生態も 楽しくわかって ネーミングも その昆虫にぴったり。 淡い優しい色鉛筆画ですが 虫好きの男どもにも 大人気です。 カズコさんを初めて知った 『しげみむらおいしいむら』の むしくんたちも しっかり登場して お話しの連続性や 小さな昆虫ワールドの つながりを感じました。 * 『くん』はトカゲが大好き。 そしてトカゲ捕りの名人。 「トカちゃん」と名付けて 10匹くらい 飼っています そして 庭中のトカゲは 自分が放し飼いしているのだと 言い張っています。 お花につく虫を食べてくれるので トカゲやカマキリは 花壇に放しすように 言っているので 駆除に 多少は役立っていそう。 *blogランキング(子育て日記)に参加しています。* 今日も1クリックよろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る