なんとなく、おいしい・・・・

2007/08/05(日)17:16

■目指せ!「クイックターン!!」

間もなく子どもの夏休みも中盤。みなさんいかがお過ごしですか? 我が家にも小中学生がおります。中学生はいいんです。部活があるので。 小学生のちあは、ダラダラといってしまうのですよね。休みに入る前に、 市のイベントの案内やら、なにやらいろいろもらって来たのですが、 誘ってもちあは、全然行こうとしないのです。 しかし1箇所だけ、誘えば行くのが「市営プール」。 夏休み期間中は小学生には無料券が配布され、付き添いの父兄も 一緒に無料で入場できるのです。 今シーズンは既に2回ほど行ってきました。 スイミングは、ちあままは現役、ちあは小2まで通って100m個人メドレーを 泳げた時点で辞めました。なので、泳ぎ自体は、私のほうがずっと上手いのです。 しかし、ちあが上手なのもあるんです。 それが・・・クイックターン (ココに動画があります。。ご参考までに・・・) ちゃ~んとまっすぐに回転しているし、それに速い! さらに水中でターンを見てくれる。 ちあままがダメなのは、 ・斜めにしか回転できない ・壁を蹴る前に体勢をフラットにしてしまう なのです。確かにちあの言う通りなんですよね。 「連れて行ってあげている」・・・というより 「一緒に行って教えてもらっている」 のがうちの夏休みのプールの実態なのかも。 夏休み中はじっくり泳げない代わりに、「クイックターン」を 頑張っていこうと思っています。 本でスイミング、学ぶのならコレ! 知識ゼロからのスイミング入門 あの、北島康介のコーチの本。 すごいコーチなのですが、書いていることは、基礎的な ものばかり。しかし、ひとつひとつに納得!ていう感じ なのですよね。まだ出版されて1年くらいなので、 これが一番新しい、「ラクにキレイに泳げる」本 なのだと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る