4009806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

2018年05月20日
XML

昨日はある活推進部のイベント「ある活推進部×ココロートパーク×キヤノン フォトウォーク in 浅草」に参加してきました。





スポンサーさんの説明の後は・・






浅草の撮影スポット巡り






牛嶋神社






東京スカイツリー





と回って



最後にアシックスコネクションで







スイーツと飲み物



と言うイベントでした。






撮影は「EOS Kiss M」




撮影は、ミラーレスの「EOS Kiss M」お借りして行いました。最初は普通のデジカメしか使ったことない私が本当に撮れるか心配でした。でも実際使ってみたら、素敵な機能が付いていて感動したのです。






中でも一番すごい!と思った機能が、「タッチシャッター」。モニター画面の自分がピントを合わせたいとこをタッチするとそのままシャッターまで切れてしまうのです。







花にピント






スカイツリーにピント



クリーム色の花は特にピントの違いが分かると思います。初めてでこれだけ出来ちゃうんです!!








また近づいての撮影も、ミラーレスらしくボケ感のある厚みのある写真が撮影出来るのですよね。










スイーツ










プロブロガーの中川さん。簡単さ!はプロも認めるところのようです。







アシックスの「ウォーキングシューズ」のものすごい実力!




そして今回はアシックスのウォーキングシューズを履いて歩きました。みんなでお揃い(笑)



私、合う靴がなかなか見つからなくていつも靴選びには苦労しているのですが、足には痛みも負担も感じず、自然に真っすぐないい姿勢で歩けていたのです。




何故なのか?それは靴に大きな特徴があるからなのです。




靴底







かかとの部分には「GEL」と言う緩衝材が埋め込んであって、着地の衝撃を和らげています。






またつま先から斜めに入っている溝で、重心移動のばらつきを抑えています。







土ふまずの下のところにも緩衝材が埋め込んであって、より歩きやすい工夫がされています。



「スポーツシューズトップメーカーが作ったウォーキングシューズ」


がアシックスのウォーキングシューズなのですね。








「歩きやすさ」ばかりでなく、他の部分の気遣いも嬉しいところ。ヒモ靴って脱ぐ時にいちいち紐を緩めなくてはいけないのですが、ファスナーが付いているので脱ぐのがラク。それも内側に付いていて目立たないようになっているのです。











そして、この靴、参加者全員にプレゼントでした。実はすご~く欲しかったのですが、カタログ見たら23,760円もするので、買うのを諦めてました。せっかく素敵な靴を頂いたのですから、これからこの靴で色々なところをどんどん歩いていこうと思っています。






ASICS ONLINE STORE アシックスオンラインストア






最終更新日  2018年05月24日 09時00分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント参加レポート] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

すまいるりんの部屋 すまいるりんさん
☆みんなともだち☆ mami--mamiさん
  サラリーマン全大郎さん
おしゃべりユリピー ユリピー22さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.