テーマ:手作りについて(222)
カテゴリ:なんちゃって日本食
「手作りについて」という
素敵なテーマを作った方には申し訳ないが (無理に当てはめようとする私も私) 私は今、こちらでは高級食材に属する 「納豆」の自家栽培(?)に挑戦中。 日本のスーパーで売り出しの時に 「3パックセット、98円!」とかで売っている あの3パックが、こちらでは3.5ユーロ近く(約490円)する。 1パック、163円。高い高い。 かわいそうなことに、息子は納豆が大好きなのだが こちらに来てからは「納豆ご飯」が、がんばった日の 「ご褒美の一品」となってしまった。 駐在が決まったころ、近所の図書館で 「手作り日本食」のような本を見つけ、片っ端から コピーした。味噌、干物、かまぼこの作り方などが 載っている。そこに納豆の作り方もあった。 大豆は簡単に安く手に入るので 早速挑戦。大豆を水で戻して、柔らかく煮て 大豆1カップに対して、5、6粒の納豆を足して 40℃くらいの環境に、24時間放置。 この40℃くらいの環境というのがくせもの。 「こたつの中がいい」と本にはあるが、あいにくこたつはない。 私の母は幼少時、香港で育った。同様に日本食に飢えていた時、 納豆菌の繁殖を押し入れの布団の中でやったと聞いた。 が、あいにく押し入れもない。 一晩、抱いて眠るか?と頭をよぎったが あいにく、ねぞうが悪いので朝、納豆にまみれた自分を想像し、あきらめた。 で、以前の日記に登場した 集中暖房の上に、納豆菌繁殖装置(ただのタッパー)を、 蓋を密封せずにタオルで巻いて、置いてみた。 今朝、中身を見た。 おおおおー、匂ってる。納豆の香り。 混ぜてみた。 おおおおおー、糸をひいている。 これはもしかしたら、成功かもしれない。 夕方に、もう一度報告をする。 堪えられる様相だったら、画像もUPしてみたい・・・。 食べても大丈夫なんだろうか・・この菌安全か? ――――――――――――――――――――――――― で、お昼に納豆ご飯にして食べてみた。 うん、香りは納豆。 味も納豆。でも糸がいまいち少ない。 もうちょっと発酵が必要なのかしら。 オーブンの「発酵」ボタンをつかっちゃったら ダメかしら・・・。 地道な作業ができない、B型の私。 ※画像は、納豆嫌いの人のために やめときます。今にも匂ってきそうな、画像になりそうだし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[なんちゃって日本食] カテゴリの最新記事
|
|