139179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびどんぐり。

ちびどんぐり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



















* * *







* * *





* * *





2007年10月23日
XML


転勤夫の妻トモ"Sさん"宅へ 2度目の訪問です。

今回は息子も一緒におじゃまして

名づけて!"第2回ハンドメイドのつどい"開催~

な~んて タイトルはデカいけど 2人だけの集まりなのです。  


木村屋のプリンタルトと 針仕事しながらつまめる用クッキーを持って

息子よ いざ出かけるぞよ!

カシャッ(ちなみにチャイルドシートのバックル留める音)

バーン(ちなみにドア閉める音)

ぶい~~ん車

ちなみにBGMは 徳永英明の"VOCALIST3"で。


徳永英明『VOCALIST 3』 ダウンロード

徳永英明/VOCALIST3 CD

 


フェリシモのハッピートイズプロジェクトのネズミを完成させるべく

作りかけの部品を持って行ったんだけど。

初めての場所に戸惑いつつも 優しい"Sさん"に遊んでもらって

まんざらでもない風に ご機嫌の息子。

でも さっぱり寝ない~放置するとグズる~ってな感じで

ちっとも手が離せず。

"Sさん"と共に 息子の周りを取り巻いて過ごしてばかり。

ってな1日になりました。

結局 ネズミちゃん(花柄のピンク&イエロー系のおんなの子)は

かろうじて両手足がくっついた状態になりました。

まだ 首の飾りが残っているではないかー雫

一体いつ完成するのか…

 

 

とはいえ

ランチには "Sさん"の美味しいサンドイッチをごちそうになり

おやつタイムには プリンタルト 栗ようかん

緑茶に紅茶にルイボスティー

そして

マリア様のような心優しく気遣いの素敵な"Sさん"とのお喋り

お腹も心も大満足赤ハート

 

あれ?

そういえばハンドメイド…でしたっけ? ハハハハ~

 

 

:::::::::::黄ハートハッピートイズプロジェクト黄ハート::::::::::::

通販会社FELISSIMOが企画・運営する

"フェリシモ ハッピープロジェクト"は 今年で11年をむかえます。

家で眠っているはぎれや 思い出の布・毛糸を使って

世界でたった1つのぬいぐるみ・あみぐるみを作り 

日本国内をはじめ 世界中の子どもたちに贈るプロジェクト。

今年のテーマは"未来への希望"

キャラクターは"元気なねずみくん"

 

作家さんのようにはできないけれど

丁寧に心を込めて作っています。

 

興味のある方は のぞいてみては?

http://www.felissimo.co.jp/toys/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 12時30分36秒
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.