ちびどんぐり。

2009/08/27(木)19:09

半分ティッシュと誘惑♪

sewing:こもの(44)

先日、「のんびり政助屋やってます♪」の虎白さんが、半分サイズの箱ティッシュ用ケースを作っていらっしゃったんです。 それを見て思い出したことが♪ だいぶ前に思いつきで作ったサイコロポーチ。 しばらく丁重にしまい込まれておりました。 もしや?と思って、箱ティッシュをザクザク切って入れてみたところ… おぉ~! 入るねぇ~~♪ お伺いもたててみたので。 しばらくまねっこさせていただきますm(_ _)m 鼻をかむとき、半分に折る手間が無いから思ったらすぐかめるよ~。 紙箱だと、使ってるあいだに必ず潰れて可哀想な姿になっちゃうんだけど、これなら踏まれても投げられても(←こんなコトする人、誰でしょう?)大丈夫。 食事のとき、テーブルの上に置いても面積半分でとってもスマート。 便利~ 昨今のエコブームで、というか節約志向なんだろうね。 半分サイズの詰め替え用ティッシュが売られていたり、某通販のカタログにも専用の箱が載っていたりで。 ティッシュ1枚って大きすぎるのよね~って声もよく聞くし。 ちなみに私は、貧乏性なのかなぁ(笑) ちょこっとだけ拭いてポイッとか、ましてや、何に使うにもいっぺんにバーッと何枚も取る、っていうのに罪悪感持っちゃう。 ちびどんぐりの食事中なんて、1枚であっちもこっちも限界がくるまで拭きまくっちゃいます(笑) なので、今のところとっても快適♪ さて。 今日は、ちょこっと裁断してました。 ↑こんなわけで、はかどる訳もなく…。 生地は、先日キュロットを作った生地のグリーンです。 8月20日 朝10時 大好評につき4回目の再販スタート!! 【数量限定】これはお買い得~!! 人気の綿ダンガリーが、なんと、半額以下!! といっても、ブラックよりやや薄手な気がするので、単純に色違いではないのかも。 しばらく探してたんだけど、この生地に合いそうなパターンを持ってなくて…。 今回選んだのも正直ピンとこないのよねぇ(^_^;) できあがり、どうなるかな??? それと、もう1つ悩みが。。。 悩みというか誘惑、かな。 トーカイのセールだよー。 20%OFFだよー。 たぶん、いや、きっと行ってしまうと思う!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る