小さな宝物

2007/06/24(日)23:50

『少年A矯正2500日全記録』

愛読書(798)

51.少年A矯正2500日全記録 神戸児童連続殺傷事件から七年、少年Aがついに仮退院した。医療少年院で行われた極秘の贖罪教育・矯正教育を初めて明かす衝撃のリポート!東京少年院の単独室に取り付けられたカメラで、Aの生活は二十四時間監視されていた。壁にぐったり寄りかかっている丸坊主のAは、まるで萎びた野菜のようだった。少年に生きるエネルギーを取り戻させるには、赤ん坊から育て直すプロセスが必要だ。「赤ん坊包み込み作戦」がスタートした―。 これは本当に衝撃的な事件でしたね。 逮捕されたのが少年だったことにも本当に驚きました。 そう思うと同時に日本もこういう事件が増えていくのかなあと困惑しました。 少年の更生プログラムにとても興味を持ち読んでみることに。 (以前出版されている被害者家族の著書や加害者家族の著書も読んでいます) どの本を読んでもこの少年の姿が見えてこないんですよ。 実態がつかめないもどかしさと怖さがあります。 多角的にいろいろな方の証言が組み込まれているけど どれも端的でつながりがなくて少年の行動や、発言の意図することがよく解りません。 更正プログラムの内容も正直よく解りませんでした。 第3者的立場から冷静に書かれた作品であるとは思いますが・・・・。 ただこの本を読んでいる限りでは 少年は少しずつ正常な精神を取り戻し更正が成功したらしいです。 どの程度の成功なのかはこれから評価されるのかもしれませんが・・・。 そして何をもってすれば成功なのか・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る