小さな宝物

2009/01/13(火)13:55

『夢をかなえるゾウ』水野敬也著

愛読書(798)

夢をかなえるゾウ 12.夢をかなえるゾウ ダメダメな僕の目の前に、突然現れた“ガネーシャ”。「自分、成功したいんやろ?」なぜか関西弁で話す、とてつもなく胡散臭い神様の教えは「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかり。こんなんで僕は成功できるの!? やっと図書館の順番がまわってきました(^^ゞ 小栗旬さん主演のドラマも観ちゃったんだけど(^^ゞ でも面白かったです。 自己啓発本って似たようなスタイルが多くて説教臭くて(あるいは自慢) あまり好きではなかったのですが、こちらは関西弁のちょっといいかげんな ガネーシャがさりげな~くいいこと言ってるのですーっと入っていけるし 何より読み物として楽しめますね。 結構当たり前なことが書いてあるんだけど、これってやっぱり心に余裕がないとというか 自分が幸せであることを知ってる人じゃないと出来ないんじゃないかなあって 思うことが多くありました。 そう考えると私ってやっぱりかなり幸せだなあと。 お掃除するときにありがとうって心で唱えながらするのはこれからも 続けていきたいなあ・・・・。 あと「運が良いと口に出して言う」は是非実践してみたいなって思います。 その他さりげなく盛り込まれている偉人達の逸話も面白かったです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る