小さな宝物

2009/09/02(水)16:35

36W1d~お久しぶりです♪

心の独り言(200)

9月に突入ということで臨月に入りました♪ 大変ご無沙汰していました 8月10日に旦那様の手術が無事に終わったのですが 次の日妊婦健診に行ったところやはりお腹の張りを指摘されまして ウテメリン(張り止めの内服薬)をもらい、お盆は大人しく過ごすように 先生から指導されてしまいました。 旦那様が14日に退院するまでどうしても洗濯などで病院通いが続き あまり安静に出来ず、お盆は実家でのんびり過ごしたのですが お腹の張りのほうがいまいち良くならず、心配になり19日に 早めに健診に行ったところ先生から「薬飲んでてもこれだけ張ってるのは心配だなあ」と。 それを聞いた旦那様が 「入院したほうがいいんじゃないですか」と自ら志願。 (いや、私は志願してないんだけど・・・・) 旦那様的には自分のせいで体調が悪くなってしまったと かなり心配していて・・・。 先生は臨月に入るまで自宅安静って指示だったんだけど それなら入院しましょうかということになり 21日~昨日まで入院ということになってしまいました 私的には家で安静にしていれば大丈夫かなあと思ってたんだけど 入院してウテメリンの点滴始めたあとも張りがなかなか治まらなかったので やっぱり入院して良かったなあって感じでした。 36Wに入ったので昨日無事に退院してきました。 もういつ産まれてもおかしくないというか、張り止めの点滴やめて すぐ出産する人もいると聞いたのでちょっとドキドキなんですが まだ内服薬を続けてるので大丈夫かなあ・・・・。 入院中の健診で赤ちゃんの体重は推定2650gまで大きくなっているそうです。 なので産まれてきても大丈夫らしいんだけど・・・。 出来ればもうちょっとだけお腹の中にいて欲しいなあ~と思ってます お腹の張りのほうは意外と今のところ大丈夫。 この週数になれば自然に張るのも当たり前とのことなので あまり気にしないようにしています。 とはいえ37週まではあまり動かないように言われてるので お家で同じく自宅療養中(リハビリ通い)の旦那様とのんびり過ごそうと思います

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る