プランツ◆コレクター

2014/01/31(金)23:04

guttulataとnayuta

ユリ(アロエ)科 アガベ・ハオ・アロエ(119)

やっと週末が来たー 土日あっという間に過ぎちゃう癖に毎日が長いこと長いことw 今日はハオルチアです。BBの時のね。 ハオは交配種も綺麗だし好きだけど原種も大好きだったりする ハオルチア グッツラータ Haworthia guttulata Rooiberg guttulata (2) posted by (C)ちびはな 小型群生タイプ。そしてツブツブ模様が綺麗。 横から見るとさらにツブツブが堪能できますw guttulata posted by (C)ちびはな ね? 既に周りに子吹きしているのですが、さらにもりもり増えて群生株になっていただきたいw お次も原種で。 ハオルチア ナユタHaworthia nayuta Bosfontein  nayuta (2) posted by (C)ちびはな え?グッツラータとどこが違うのって? nayuta posted by (C)ちびはな そこはホラ、あれだ、画像を見比べてはいかがでしょー ツブツブの大きさと量とか葉脈の透けた具合とか、違う気はするけどw nayuta (3) posted by (C)ちびはな ぶっちゃけ両者札落ちしたら見分けがつく自信はないw 似てるけど気に入ってるからいいのだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る