960500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄




AX


ドール着物

Shop キモノノミライ

↑↑ 着せ替え人形のキモノを作っています♪

 女将の着姿ギャラリー「キモノライフ」もありますw
 


 

↓↓↓女将がいつも楽しみに見せてもらっているブログです♪

小庵「着らく」
 女将の普段着物生活をラクにしてくれたブログです



きもののきにっき
 仕事以外は着物が常着な現職着付け師Bettyさんの、知識も愛情も溢れるブログ♪



あんみつの音らく
 World wideに自然な着物姿!



まめこまめの欲しいもの
 普段着物にしか興味が無い!カラダが喜ぶ着姿です



しごとの着物はたらく着物
 日常に着物・仕事も着物、熱いお姉さんのブログ


タイガー☆リリーのわくわくブログ
 着物好きはもちろん、ネコ好きにもたまらない!



ちぃ坊の着物日記
 かわいい着物ジョシ、増えてます!



Matsu collection.
 言葉はいらない、見て下さい。



素敵大好き♪美輝美容室
 着付けにメイクにヘアセット、万能なmiharuさんの作品は目の保養です♪



notiu's blog
 着物にたすき掛けで三人の育児ー!



☆めいふぁんのじゃぱに~ずらいふ☆
 おばあちゃんから受け継いだ、筋金入りの着物好きさん♪



808
 mituzoさん×旦那さん×着物 愛溢れるブログ♪



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています(^^)
応援してくださったら嬉しいです!



常着が着物、増殖中でございます(*^_^*)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

疲れる話・・・ New! 元お蝶夫人さん

あんみつの音らく AnMitsuさん
キャッフィーのびわ… キャッフィーさん
まめこまめの欲しい… まめこまめ0503さん
マルルウの多趣味な… マルルウさん
2012年08月06日
XML

昨日はおはしょりの処理をメインに着方の1例を紹介しましたスマイル

今日は羽織って紐で留める所から、はしょりの処理パート2をご紹介グッド


でもでも、毎日着物で家事育児の生活をするあたしから言うと
こんなにシワ無くとかキッチリにはこだわってませんので、あしからずウィンク

大きな風呂敷を凹凸のある体に巻き付けて紐で留めるだけの服です

シワを気にするだけ野暮ってモンバイバイ
浮世絵のようにドレープのかかった着方が本来の自然な着方だと思ってくださいねダブルハート

合言葉は「テキトー」うっしっし


着物を「本来は無い決まり事だらけにして難しい物にした団体」には天罰が下るでしょうどくろ


着物を着るとは・・・
教えられる形や与えられた小道具に悩む事ではありません。
手にした着物や帯と話をしながら笑顔で楽しく着る工夫をする事です。

形を教えられた人は短い着物に腹を立て、長い着物に苛立ちを感じます。
形を教えられた人は短い帯に腹を立て、長い帯に苛立ちを感じます。

手順を教えられた人は体に沿わない着物に汗をかき、収まらないシワに焦りを覚えます。
手順を教えられた人は背中で上がらない手に汗をかき、収まらない帯に焦りを感じます。



あたしの着物についての疑問を解決してくれた師匠の言葉です晴れ



さて!!
今夜も画像たっぷりでご紹介しますよ~ぐーダッシュ

201208062050000.jpg

羽織って衿先を両手で持って(自画撮りなので片手)背中の布が横にピンと張るようにします。
ここで丈を調節。
短い方が歩きやすくて気軽な感じに、長いと扱いにくいがゴージャスに。


両手で持って横に広げた状態から、右手左手の順で前を合わせます。

201208062052000.jpg

右手(下前)を納める時におくみ(衿先の下の部分)を外側にかえして、
そのまま左手(上前)を合わせます。

これは歩きやすくする工夫ウィンク

でも身幅が足りない人はしなくていーですバイバイ

201208062053000.jpg

前から見た時に下前は出ないようにねぱー

ここに1本目の紐(ゴムベルト)。

201208062054000.jpg

指の位置が骨盤の上部を差しておりんす。
大きくUの字にするのはお腹がラクだから音符

201208062055000.jpg

横から見ると前下がりにグッド
これが直線だと、歩くたびに動くお尻に紐が掛かって紐自体がズレるんでNG

ここまでだとあたしの部屋着状態(^^)v

これから上半身を整えます

201208062056000.jpg

今日のはしょりの整え方は紐を留める前に下前を折り上げておく方法ですウィンク

とりあえず下前の布を全部上にあげる図。

201208062058000.jpg

内側に折る人もいれば、外側に折る人もいると思う。
やりやすいならどちらでもウィンク

201208062100000.jpg

衿合わせを整えて上前のはしょりをさげておく。
この浴衣は生地硬めだから折り紙みたい…紐なくてもいい位。

201208062101000.jpg

でもやっぱ紐(笑)
腰の紐は1本に重ねるけど、ウエストの紐は上下に分かれさせておきます。
分かれさせた下の紐にはしょりの余りを挟むんでうっしっし

あたしの着方は衣紋を大き目に開けるので、
前のはしょりより後ろのはしょりの方が余る!!

201208062103000.jpg

ね、着方だけでも余りの出る位置は違うんだよ~スマイル

201208062104000.jpg

前はちょうど良かったから、後ろの余りを紐の下に挟んでスッキリきらきら

201208062105000.jpg

反対側の脇に余った分もタックを取ってスッキリちょき
今回の浴衣は身幅も割と合ってる方だから着やすかったな目どきどきハート

201208062107000.jpg


大きい着物も小さい着物も、工夫次第で着れるからウィンク
もし困ってる人がいたらいつでも言ってくださいなキスマーク


他人に着物を着せるのは「着付け」る、と言います。
自分で着物を着るのは「着替え」る、と言います。

「自分で着付けるんですか?」ってよく言われるんだけど、
日本語として違う…

そして衣服の着方は「教わる」ものではなく、
「伝わる」ものですウィンク


あたしが伝えたテキトー(適当:適度に足りている様子)な着方は
着る事に悩み苦労するのではなく、
色合わせや柄合わせの楽しい悩みで笑顔にさせていると誇れます猫


おお~きらきらなんかカッチョイイあたし(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月06日 23時33分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:浴衣と着物の着方~最初から~(08/06)   ふんわりキラキラ さん
ありがとうございました!!!
「なるほど~」がたくさんある濃い内容でした。
おはしょりはまずしっかり上にあげてから降ろすのですね。厚みがあるほうが着やすいのですか・・・私ったら・・・折った所がずれづらいからでしょうか?
近いうちに再チャレンジしてアップできたらいいな♪(帰省するのでその後?)
着物の着方ひとつにも哲学があるのだなと思いました。着付けではなく着替えですね♪
了承致しました。
本当にありがとうございました!!! (2012年08月06日 23時57分36秒)

ふんわりキラキラさんへ   ぷち女将 さん
厚みがあると…暑いですよ(笑)

いやいや、折り目がしっかり出来るから着やすいかもしれません(^_-)
そして木綿やウールの滑らない素材は着やすく、ツルツル滑る素材は着ずらい、です。

哲学的に語るのは、着物文化を曲げられてしまったからなんですよ…
本当なら服の着方に哲学や決まり事なんていらないのに(>_<)

一人でも多くの人が着付け教室の洗脳から解かれて、着物が楽しくなるようにしていきたいんです(^O^)/

(2012年08月07日 01時24分12秒)

Re:浴衣と着物の着方~最初から~(08/06)   まっつん さん
こんにちは

なんとも痛快できっぱりの日本人を感じました。
わたしはこういうのがとっても好きです♪

日本語云々のところ、いいですね~!
かっこいいです!!! (2014年01月10日 11時18分03秒)

まっつんさんへ   ぷち女将 さん
こんばんは\(^o^)/

ハッキリしずぎてて逆に奥ゆかしさとか皆無なんですけどね^^;
そのためスキ・キライはっきり分かれると思います~(^^ゞ

だって「着付ける」って、着物以外だと
「他の人や物に着せる」ってコトですもん!

「ここがヘンだよ日本人」じゃないですけど
ず~~~っと違和感のある言葉です。


着物を「お着物」として捉えた時代からそうなのか…
世の中は難解なことに溢れていますね(・∀・)

(2014年02月03日 21時38分26秒)


© Rakuten Group, Inc.