ふだん着物ぷち女将の、ぶっちゃけ話

2013/01/12(土)14:17

着物サークル*着らく*新年会(^^)

着物サークル 着らく(57)

更新が出来なかったのです…スマホデビューで ドコモなので元のFOMAのアドレスを引き継ぐつもりだったのに どこかへ飛んでいってしまったし ブロガー的に画像は重要なのですが、 スマホで写真撮る→なぜか3つのアプリとSDの4か所に入る→編集できるアプリは1つ と、気付くのに2日掛かりました(笑) 3つも同種アプリあってもねぇ…使いこなせん ってコトで、文章も長い事だしやっぱりスマホ→PCに画像を送ってからブログを書いております さてさて木曜は着らく始めでした 今回は超ご近所の集会所を借りて開催 Eちゃんの赤ちゃんを見ると皆幸せ気分に~ ランチも兼ねているので、今年も「餅、喰いやがれ」の会 ウチの餅つき機さんが2升の餅をついてくれました ちなみに去年の新年会はコチラ 多忙な中、久々に参加してくれたYりちゃんが見た目もカワイイ箸休めアソートを持参 我らが着らくのパティシエ・Hちゃんもスウィーツの差し入れを 正月太りに輪をかけてしまいますね(笑) 新年会は何かしら楽しいイベントを用意したいモンです 今回は「あみだくじ」 写真撮り忘れたけど、在籍13名分であみだをやって女将からのお年賀としました 参加できなかった人にも当たってます 中身は姫婆ぁさんお手製の帯留め・飾り、あとは足袋ソックス。 今回が久しぶりの着物という人も多かった今回、 キッチリ担当Aちゃん先生が大忙しでお手伝いしてくれました 皆の個性あふれる後ろ姿↓↓ 着物で授乳もへっちゃら ユルユル担当大臣・Eちゃん 超ひさしぶりに着たのに、お太鼓練習したパティシエHちゃん ギャングエイジ二人の子育てに奮闘中のFちゃんはA型気質でキッチリめ 春以来これなかったYりちゃんは子供向けに英会話教室をしています ちょっと聞いたらグラフィック系のお仕事をしていたらしい 寒がりT子ちゃんは着物×ストールがイイ感じ 名古屋帯のお太鼓も柔らかい雰囲気でT子ちゃんらしい Kナちゃんはもう着て来れるほどに上達 お正月にはあのお買い得すぎる振袖を 義母さまに着付けてもらったみたい 皆とても自分らしく・ラクに着物をきていて、見てる人もホッコリできる着姿。 そんな普通のことに嬉しく思うのは、まだまだキツキツに着ている姿しか 目にしないからだろうね これ↓が普通の風景になったらイイのにな Eちゃんご子息のオムツ替えに、途中から参加したA子ちゃんと娘ちゃんがお手伝い(?) 今年も肩肘張らない着方をコマーシャルしていきま~す

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る