【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について
閲覧総数 12447
2021年04月15日
|
全935件 (935件中 1-10件目) ちびっこまんクラブ
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 今日は濃い霧がかかっていて、すぐそこが見えない感じです 暖かくなる予報ですがどうでしょう ![]() 昨日は4時から門真市立図書館で会議があり出席してきました 午前中は雨が降っていましたが2時頃にはやんできたので自転車で移動 ![]() 桜が咲いていそうなところを通って図書館に向かいました まだ満開ではないような気がしましたが、葉桜になってしまっている木もあったりして 一斉に満開という感じではなかったです 会議では令和2年度の事業報告や令和3年度の事業計画などの報告があります 令和2年度はコロナで予定していた行事などがたくさん中止になりました 令和3年度もまだまだ気が抜けませんが楽しい行事が普通に開催出来ることを願います 門真市立生涯学習複合施設の指定管理者選定についてもお話がありました 指定管理者にはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に決定しています 生涯学習複合施設が完成するのは令和7年の予定ですので、まだまだ道のりは長いです その頃に元気に活動できているかが疑問になってきました ![]() 3月には門真市立文化会館が閉館になります。 文化会館が閉館になる前に生涯学習施設が出来る予定だったのですがね ![]() 文化会館で活動されているサークルさんはどこかに移動することになるでしょう 育児サークルちびっこまんクラブも本当は文化会館と一緒に卒業したかったのですが コロナで卒業が早くなりました。 普通に活動出来なくなるなんて思ったこともなかったですが、何があるかわからないものです 甲状腺がんになってもすぐに復帰出来たのにコロナには悩まされますね・・・ 何でも普通に出来ていた生活が早く戻ってきてほしいです 今年は会議が通常よりたくさん開催される予定です。 皆さんからの意見を届けられるように頑張りたいと思います
最終更新日
2021年03月26日 08時27分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年01月14日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 今日は予報通り暖かい日となりました。 大物の洗濯をしたかったのですがPM2,5が飛んでいるようなのでやめました ![]() 家から見える山々も白くかすんでいますので結構飛んでいるんだと思います。 花粉症もありますが黄砂やPM2,5も苦手なので気をつけています。 今はちょっと咳が出ただけでも不安になりますから・・・ 大阪にも緊急事態宣言が出ました。 ず~~と外出を自粛している私にとってはあんまり生活に変化はありません 門真市の施設も今のところ休館にならないようですし、月3回だけのレッスンは 予定通り開催します ![]() 各自が十分気をつけていただいて体調が悪い時はお休みしていただくようにお願いします 今後、家族や職場で感染者が出ることもあると思います。 周りの体調の変化にも敏感になっていただいて、自分の身を守るようにしないとですね 私も急にお休みする場合があると思いますのでレッスンを予約されている方はブログに 中止の連絡がないかどうかを確認してからお越しください。 赤ちゃんは産まれてからず~~とマスクの顔を見続けていることになります。 笑ってるのか、怒っているのか、悲しんでいるのか・・・顔の表情では確認できない この現状に危機感を抱いています。 お家ではマスクを取って赤ちゃんに話しかけてあげてくださいね 自宅でもマスクをつけて生活するように・・・と言われていますが、子どもたちに 話しかけたり、今しかできない遊びやお歌をうたってあげるのはすごく大切なので 2年後、3年後がどうなるのだろうか・・・と不安です 大人もず~~と家にいるとストレスが溜まってしまいます。 赤ちゃんや子どもたちも同じです ちょっとお散歩に出てみたりしながら元気に生活していきましょう
最終更新日
2021年01月14日 14時30分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年11月07日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 今日は雨がもっと降るかと思いましたが・・・そんなに降ってない 曇っているので外も室内もどんよりしますが ![]() ちびっこまんクラブを卒業したお友達も「七五三」のお祝いを予定されている方が いることでしょう。 先週の日曜日に可愛い着物を着た女の子を見ました ![]() 親はすごく大変ですが子どもの成長をお祝いするのはうれしいものです。 今年は親族が集まってお祝いしたりするのも気を使うことでしょう 着物を着た女の子もマスクをしていたのでマスクを付けたままの写真も多くなりそうですね 感染者が増えているので心配ですがコロナとの共存がまだまだ続くような気がします 年末、年始は家族で集まって食事をしたりする機会も増えますし、このまま増え続けることに なるとまた自粛生活になるのでしょうか ![]() 12月は神戸の隈病院の通院日になっているので予定変更にならないようにと願っています 通院日までは体調も整えておかないとですね ![]() どの地域でも感染者が増えていますのでどこでうつってもおかしくない状況になってきました 自分で出来る最低限の予防をしながら元気に明るく過ごしていかないといけませんね 楽しく過ごして免疫力も下げないことが必要かもしれません お祝い事はいいですよね ![]() 七五三を迎えられるお友達 ![]()
最終更新日
2020年11月07日 16時54分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年11月05日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 今日もいいお天気でした ![]() 門真市立文化会館の講座後に平岩先生が顔を見せに来てくれてランチを約束してました 門真市中町の「ハレル食堂」に行きたくて講座後に下見に行ったら満席だったので すぐに予約して今日行ってきました お店に入ったらちびっこまんクラブのママが食べに来ていました ![]() 11時半予約だったのかな ![]() 私は12時予約だったのですが、1人でお店をされているのですぐにお料理は出てきません お仕事で時間に制限がある方はちょっと慌てるかもです 私はな~~にも予定はないので遅くても気になりませんが(笑) お料理はとってもおいしかったです ![]() ![]() 食後はレトロプリンが食べたかったのですが、もう一軒行きたい場所があったので移動・・・ すぐ近くの「スギハラコーヒー」でほっこリスるブレンドを飲みました 平岩先生はまったリスるブレンドです。 とってもいい香りでおいしかったです ![]() 2軒とも行きたかったお店だったので今日は凄く満足してます ![]() 育児サークルが終了してからコロナでの自粛などもあり、平岩先生と会うのもなかったので 久しぶりに娘の話など、近況報告で盛り上がりました。 平岩先生は午前中、鬼滅の刃を見に行っていたようです ![]() またおいしそうなランチを見つけてお誘いする予定です。 次はどこに行こうかな~~ ![]()
2020年11月04日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 朝方は寒くてお布団から出たくなくなる時期がやってきました お日様が出てきて暖かくなってくるといい感じ ![]() 今週末はまた雨が降りそうだったので早めに図書館に絵本を返しに行こ~~と 自転車に乗って出発 ![]() 10月も結構暑い日が多かったので風が冷たいぐらいが気持ちがいいです 11月下旬になってくると寒いんやろな~~ ![]() 急に寒くなると堪えるよね ![]() 図書館に行くまでになんかちょっと変わった人にたくさん会いました。 今日は不思議な日やな~~って思っていたら・・・紙芝居を借りようとして中身を 確認していると2場面と3場面がしっかりくっついてしまっていてはがしていいのか どうかわからない状態だったのでカウンターまで持っていって確認してもらいました 両面テープで引っ付いていたようです。比較的新しい紙芝居だったんですけど ![]() 帰りにアルコール消毒をしようと容器を手にしたら・・・出ません ![]() 困っていたら次々に図書館の中に入ってきた人がアルコール待ちになってしまって また、カウンターまで知らせに走る~~ 容器の口の部分の接触が良くないようで、待っていた人たちと「あ~~良かった」なんて おしゃべりしました ![]() なんだかいろんな不思議なことがある日でした(笑) 図書館ではちびっこまんクラブを卒業したママに会いました 最寄り駅が同じ地域に住んでいるので最近よく会います ![]() いつも「先生~~」って声をかけてくれてお喋り出来るのがとっても嬉しいです 先生やん ![]() うれしいよね~~ ![]() これからも下岡を見つけたらぜひ声をかけてくださいね~~ とっても喜びます ![]()
最終更新日
2020年11月04日 12時37分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年10月29日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 門真市立文化会館での「ベビーマッサージと親子遊び」の講座を開催しました お天気にも応援されて楽しいレッスンになりました ![]() 開催開始時間を勘違いされて遅れて参加されたママもいましたが予約をしてくれた 全員が元気に集まってくれました。 3か月~11か月までの赤ちゃんです ![]() 中塚荘ベビーマッサージサークルに参加してくれているママもたくさん遊びに来てくれました 月齢が高い赤ちゃんは動きたくて仕方がないのでママが追いかけながらのマッサージと なりましたが、誰も泣いていなくて落ち着いたレッスンとなりました。 たくさん遊んだので今日はぐっすり寝てくれるかな ![]() 興奮して逆に寝なかったりすることもありますが・・・さてどうでしょう ![]() お友達に興味津々で顔を触りに行ったり、追いかけたりとたくさん刺激を受けたことでしょう 4か月以降になってくると家の中ばかりで過ごすのはよくありません ちょっとお出かけして「音」「匂い」「いろんなものの動き」などたくさん経験させてあげる ことが必要になってきます。 お散歩だけでもいいのでどんどん外に出て刺激を与えてあげましょう ママにとってもストレス解消になりますよ ![]() 門真市立文化会館は来年3月で閉館となります。 今日は講座が終わってから平岩先生が来てくれて久しぶりに話をしました 閉館の張り紙を見ながら「残念やね~~」なんてちょっと寂しさがこみ上げてきました 育児サークルちびっこまんクラブは門真市立文化会館がなかったら活動は出来なかったので 本当に寂しいんです ![]() 19年間もサークル活動をさせていただいた会館ですから・・・ コロナがなかったら閉館の最後まで頑張れたかもしれませんね。 最後に講座を開催していただいたアクティオ株式会社の皆様に感謝を申し上げます 本当にありがとうございました ![]()
最終更新日
2020年10月29日 16時34分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年10月19日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 月曜日から天気が悪いのには落ち込みます ![]() みんな元気にしていますか ![]() 門真市立文化会館での「ベビーマッサージと親子遊び」の講座が来週と近づいて来ました お申し込みをされている方にお会いするのを楽しみにしています。 今回の講座はコロナ対策で人数を制限させていただいていますが、先ほど門真市立文化会館 に確認したところまだ申し込み可能とのことでした。 あと数名お申し込みが出来ますので迷っておられる方がいましたら門真市立文化会館に直接 お電話でお申し込みください 電話番号は06-6901-3300になります。 明日火曜日は休館日になっていますので電話はつながりません お間違えの無いようにお願いします ![]() 男の子が多いようなことを聞いています ![]() 騒がしくなるかな~~泣いちゃうかな~~赤ちゃんがどのような反応を示するのかが楽しみです 泣いても、マッサージできなくても気にされないでくださいね 赤ちゃんと一緒に家から出てお友達と楽しめたことがママの一番の成長となることでしょう 赤ちゃんとの外出を怖がらずにどんどん遊びに来てください お待ちしています ![]() ![]()
最終更新日
2020年10月19日 13時20分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年10月09日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 急に寒くなり脂肪が体に全然ない娘たちは「寒い~~」とうるさいです。 脂肪がたっぷりある私も寒くなったのを感じますので仕方がないですが(笑) 台風が通過していくようなので昨日からは雨が降っていて余計に寒さを感じます 日曜日は晴れて少し暖かくなるとか ![]() 大阪に直撃ではなさそうなのでホッとしています サークルではいつも紙芝居と絵本を読んでいます。 今までだとなるべく近くまで寄っていただいて読み聞かせをしていましたが ちょっと距離を取るようになりました ![]() これから先も同じような感じになるのかな ![]() 図書館からの依頼で「ブックスタート」のお手伝いをしていましたが、ず~~とお休みと なっていて9月からやっと再開したようです 10月は門真市保健福祉センターでの赤ちゃんの4か月検診に久しぶりに参加します ![]() 絵本をお渡しするだけになるのかな~~ ![]() 詳しいことを聞いていないのでちょっと不安です 火曜日に図書館に行って新しい紙芝居、絵本を借りてきました 今月も楽しく絵本の読み聞かせをしていきますね ![]()
最終更新日
2020年10月09日 10時56分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年09月28日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 10月の門真市の広報にも募集が載っていますが、ベビーマッサージと親子遊びの講座 を門真市立文化会館にて10月29日(木)に開催します。 門真市立文化会館は来年の3月に閉館が決まっているので、この場所での講座開催は 最後となります。 この講座の申し込みは門真市立文化会館に直接お申込みいただくことになります。 ちびっこまんクラブの下岡にメールやお電話いただいてもご予約は出来ませんので お気を付けください。 門真市立文化会館は火曜日が休館日です。 10月1日(木)から申し込み開始です 募集枠は少ない人数が設定されていますので、申し込み希望される方は早めにご予約 ください。 どうぞよろしくお願いします ![]() ![]()
最終更新日
2020年09月28日 16時21分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年09月14日
カテゴリ:ちびっこまんクラブ
ちびっこまんクラブの下岡です
![]() 今日は過ごしやすい日となりました。自転車で走っていても涼しかったです ![]() さて、来年3月に閉館が決まっている「門真市立文化会館」からご依頼をいただき 「ベビーマッサージと親子遊び」の講座を10月に開催します。 門真市広報にも募集要項が載る予定ですがチラシが出来上がりましたので載せておきます。 門真市立文化会館に久しぶりに行ってチラシをもらってきました。 担当の方もいたのでちょこっとおしゃべりをしました。 19年間も毎月サークルでお世話になっていた会館ですので隅から隅まで知ってます ![]() アクティオ株式会社が指定管理者になってからは凄くよくしていただいて使いやすい施設 になっていたので本当に残念です。 エレベーターもなくて古い会館ですので閉館も仕方がないのかもしれませんが「新施設」が 出来ていないのでサークルさんの移転先探しが難しいかもですね 今回の講座はコロナ対策で人数に制限がありますので参加希望される方は早めにお申し込み されることをお勧めします。 お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね ![]() ![]()
最終更新日
2020年09月14日 17時26分23秒
コメント(0) | コメントを書く 全935件 (935件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|