閲覧総数 19
2023年12月08日
|
全76件 (76件中 1-10件目) 保育の仕事
カテゴリ:保育の仕事
「門真手作り市」での保育を担当してきました
![]() お天気は晴れ~~ ![]() だったので保育のお仕事が終わって月出町の公園を通り抜けて帰る時にたくさん おともだちが遊んでいました ![]() 今日は朝からベビーマッサージサークルに通ってくれている1才代の赤ちゃんが 遊びにきました。5・6人がママと離れるので・・タイミングをみながら・・・ ママに離れてもらいましたがみんな一斉に大泣き ![]() あの手この手の作戦で15分ぐらいで少しずつ落ち着き始めました。 1時間お預かりしたので、楽しく遊んだりママを思い出してまた泣いたりと 先生は大忙しでした ![]() 午後からは幼稚園に通っているこどもたちが集まってきて、またまた大騒ぎ ![]() 17人のおともだちが遊びに来てくれました ![]() 出店者の方は10時~保育が利用できます。ご予約されるのがお勧めです。 ちょうどタイミングが悪くてお断りしないといけない子もたくさんいたので 申し訳ないです ![]() もう少し保育室が広いとたくさん預かれるんですけどね・・・ 申し込み用紙にお名前などを記入して預けてもらうことになります。 受付は中塚荘の方が担当していますので次回は早めに予約して来てくださいね。 次回はいつも2月頃かな ![]() そういえば・・・去年は手術したところだったので私はお休みでした(笑) こんどは大丈夫かと ![]() ぜひご利用ください ![]()
最終更新日
2012年10月06日 17時20分38秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月29日
カテゴリ:保育の仕事
午前中はルミエールホールでのダンシング☆ママの保育へ
![]() 夏休み中は、小学生や幼稚園児が保育室に遊びに来るので先週よりお仕事復帰 しています ![]() 午後からは門真市立図書館協議会に参加。幼稚園・小学校・中学校の校長先生や 学識経験者・家庭教育関係者・社会教育関係者などが集まり、図書館の運営などに ついて会議が行われます。 会議となると、ちょっと眠たい感じですがこの会議は勉強になる事も多く、気に いっています♪ ちょうど借りていた紙芝居や絵本が返却期限だったので、新しいのを借りてきました。 夏休みも始まり、こどもたちもたくさん来ていましたよ。 冷房がきいて涼しい図書館 ![]()
最終更新日
2011年07月31日 12時20分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月02日
カテゴリ:保育の仕事
ちびっこまんクラブのベビーマッサージでお借りしている門真市立市民交流会館
「中塚荘」で第7回「門真手作り市」がありました。 今回は初の2日間開催!なので1日目はちびっこまんクラブが、これまた初の 保育担当となりました。 育児サークルでいつも一緒のH先生と2人で8ヶ月~幼稚園に行っている子まで 9名が入れ替わり遊びに来てくれました。 3時間までは無料なので、30分の子もいれば、3時間の子もいました。 その間、ママ達はいろんなお店で体験をされたり、ゆっくりお買い物をしたり、 楽しんでおられるようでしたね。 出店されている方が預けていたり、パパも一緒に保育に入っておられる方もいましたよ。 保育室が狭いので、満員になったらお断りする場合もあるかと思いますが、ちょっと 時間をずらしていただければ大丈夫かと思います。 機会があればご利用くださいね。
最終更新日
2011年07月04日 21時34分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月28日
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7580)
カテゴリ:保育の仕事
昨日の午後からは門真市の4ヶ月検診時に行われている「ブックスタート」の
ボランティアに行ってきました ![]() 風が強くて自転車置場の自転車はほとんど倒れていて「なるべく倒れない所」 と思いながら置いてきましたが帰りにはやっぱり倒れていました ![]() ![]() 赤ちゃんはベビーカーで来られた方が多かったですが、突風が吹くと、ちょっと 怖かったのでは?曇っていたので少し過ごしやすかった事だけが助かりましたけど。 午前中のベビマと同じように、終了時にはスヤスヤ寝ている赤ちゃんが多くて、 絵本の読み聞かせはパスして、プレゼントの絵本をお渡しするだけになって しまった方がたくさんいました。 去年の10月からボランティアとして参加していますが、寝ている子がこんなに 多かったのは初めてかも? 午前中も午後もスヤスヤねんねの赤ちゃんを見ていると、私もすごく眠気が~(笑) 2時半・3時頃は眠たいんですよね ![]() 今日も顔見知りのママが数名いて、たのしくおしゃべり ![]() 4ヶ月検診時に私を見かけたら声を掛けて下さいね。お久ぶりの方にお会いでき るのを結構楽しみにしています。
最終更新日
2011年06月29日 21時50分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月24日
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7580)
カテゴリ:保育の仕事
昨日の午後からは、保健福祉センターでのブックスタートボランティアへ
行きました。 門真市では4ヶ月検診時にブックスタートが行われています ![]() あいにくのお天気の中、たくさんの赤ちゃんが来ていました。今日も「先生 ![]() って、2人目をご出産されたママがお声を掛けてくれました。 ちびっこまんクラブにお兄ちゃんが来ていた時に女の子が産まれたので、赤ちゃん とはお会いしことがあったのですが、まだまだ小さくて「うまれたて~」という 感じでしたが、しっかりと成長していました ![]() 赤ちゃんの成長は早いですね~ ![]() ブックスタートも去年の10月スタートしたので、もう7か月になり、ボランティア も少しずつなれてきました(笑) 看護のお勉強をしている大学生も実習にきていましたよ。 ![]()
最終更新日
2011年05月24日 07時10分17秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月28日
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7580)
カテゴリ:保育の仕事
月曜日の話になりますが、門真市の4ヶ月検診日に実施されている「ブック
スタート ![]() ![]() 住んでいる地域によって、まだまだ実施されていない所もあるのですが、 ずいぶん広まってきているようです。 どの地域でもボランティア中心の活動となっていて、シルバー世代のメンバー が大活躍されています。 なので、私なんてまだまだ「ひよっこ」となります(笑) 子育ても終わり、お孫さんがおられたりするメンバーが中心として、頑張って おられます。 子育ての先輩 ![]() 今回は、震災の影響で門真市にお引越しされた方も、来ておられました。赤ちゃん 連れで大変だったことでしょう。 初めての場所に馴染めず、体調を崩すことのないよう、たくさんのママ友を作って ほしいものです。
最終更新日
2011年04月30日 21時57分11秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月27日
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7580)
カテゴリ:保育の仕事
門真市の4ヶ月検診で行われている「ブックスタート」に行ってきました。図書館
の絵本ボランティアとしてお手伝いしています ![]() 2人目、3人目のママ達は、幼稚園や小学校がお休みになっているので、子ども達と 一緒に来ていましたよ。 小学校のお姉ちゃんたちは、赤ちゃんのお世話で大忙し ![]() ![]() 3歳ぐらいの男の子が退屈で走りまわっていたので、絵本ボランティアの方が、 ずーと遊んであげていました。 絵本ボランティアとして参加していますが、「授乳室はどこですか?」「駐車券は もらえますか?」っていろんな事も聞かれます(笑) そうそう ![]() ![]() 絵本はもらえないんですか?」って聞かれていたのですが・・・今日、確認しました。 10月からスタートしたので、それ以前の赤ちゃんは残念ながら絵本のプレゼントは ないようです ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2010年12月29日 12時09分35秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月24日
カテゴリ:保育の仕事
門真市ルミエールホールでのダンシング☆ママも今日が最終日となりました。
保育には幼稚園が冬休みに入っているお姉ちゃん達も遊びに来てくれましたよ ![]() 保育には2人の先生が入っているのですが、いつもの先生はわが子の終業式の為、 都合が悪く、水曜日のU先生が入ってくれました ![]() U先生も終業式なんですが、おばあちゃんが幼稚園に迎えに行ってくれました。 ありがとうございます ![]() なんと ![]() U先生は私とはひと回りも年齢が違うのです ![]() が『ちびっこまんクラブ』にいた頃で、来年には中学生になるんです~って ![]() 育児サークルも来年で11年目なので、そろそろ高校生になる子もいても不思議では なかったのね~最近、疲れが取れにくいのも納得がいきます ![]() 毎年、この時期になると「先生、来年下の子お願いしますね~」って嬉しいお声を 掛けてもらいますが、「来年がんばれるかなー ![]() 若いママや、可愛い赤ちゃん、元気一杯の幼児から、たくさんエネルギーを吸収して なんとか若さ ![]() みんな ![]() ![]()
最終更新日
2010年12月25日 20時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年12月03日
カテゴリ:保育の仕事
ダンシング☆ママに仕事に行く途中で、育児サークルのお友達に会いました
![]() 守口市の保健センターのクリスマス会に行くみたい ![]() 昨日は門真市の人が「クリスマス会に行ったけど、いっぱいで参加出来なかった ![]() って言っていたけど、守口市は予約みたいだったから大丈夫かな? ジムに行った帰りは、凄い風で雨もポツポツ ![]() いました。 クリスマス会に行ったお友達 ![]() んだよね・・・ 明日は恐怖の黄砂が飛ぶらしい ![]() いじめや~ ![]()
最終更新日
2010年12月06日 23時00分17秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年10月08日
カテゴリ:保育の仕事
門真市のルミエールホールへダンシング☆ママの仕事へ行ったら、ダンシング☆ママの
リーダーのYさんが「先生 ![]() からよろしく ![]() ビクスしている写真が載っていて、私の名前も載っていましたよ。 ダンシング☆ママは、エアロビクス大好きママが集まって出来たサークルで、リーダーの Yさんなど、数名のスタッフが、お金の管理から、お部屋の予約取り、鍵開けなどをして くれています。 大変な仕事を引き受けてくれる人がいるからこそ、サークル運営が出来ているので、 ありがたい事ですね ![]() 私もエアロビクスは大好き ![]() 独身の頃からエアロビクスにはまっていて、主人と結婚する時に「エアロビクスをず~と やらせてね ![]() 結婚後は出産もしたかったし、何年かは空白の時間があり、ダンシング☆ママを見つけた ときは、喜んで参加しました ![]() なので ![]() 育児サークル『ちびっこまんクラブ』の相棒の先生は、ず~と続けて頑張っていますが、 私は膝を痛めてからはジムに変更 ![]() 体を動かしていい汗をかくと、ストレス発散になりますから、運動は続けていきたいと 思います。 育児中でも、自分の大好きなことは時間を見つけてやってみて下さいね。お友達も増えて 育児がどんどん楽しくなりますよ。
最終更新日
2010年10月10日 20時55分32秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全76件 (76件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|