000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大阪、門真、守口のベビーマッサージ・育児サークル「ちびっこまんクラブ」

大阪、門真、守口のベビーマッサージ・育児サークル「ちびっこまんクラブ」

PR

全31件 (31件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

よみうり天満橋文化センター

2015年02月03日
XML
高校生の娘はず~~とピアスが開けたいと言ってたのですが・・・・

「高校生の間はやめてくれ~~~」っと言い続けてました。

公立高校ですがピアスをして登校しても注意されないゆる~~い学校です(笑)

制服も基本的にはなくて、私服でもいいのです。

ほとんどの子が標準服を自由にアレンジして着ている感じですが、コートなんかも指定がないので

お金がかからなくていいです大笑い

そんな自由な校風が私も気に入っています。私自身が通った高校も同じような自由さがあったので

懐かしい感じがしますダブルハート

さて、本題ですが・・・

昨日仕事から帰ってきたら娘の耳が開いてました~~

ついにピアッサーで開けたようですびっくり

お姉ちゃんは20才になって弾けてますが(笑)妹は自由人でして、親に相談して・・・・

という感じではなく、自分の意志を貫く子です。

今回も「いつかは開けるやろ・・・・」と思ってましたが、「卒業してからでいいやん・・・・」

って思っていたのでびっくりしました。

自分の予定では「穴」が安定する期間があったようです。

4月からは大学生になる予定・・・

あまりびっくりするようなことをしてくれるなよ・・・と今から心配しています(笑)






最終更新日  2015年02月03日 13時46分06秒
コメント(0) | コメントを書く


2010年07月01日
京阪シティモール7F よみうり天満橋文化センターでの「ベビーマッサージと
親子あそび」の日でしたちょき

京阪天満橋駅に降りたら、赤ちゃんを抱っこしたママが・・・もしかしたら?と
お声を掛けたら、講座に参加予定の方でしたダブルハート

「シティモールは10時にならないと開店しないんですよね下向き矢印」とお話しを
しながら待っていました。

開店と同時に入店し、急いで7Fへ上がります。お部屋のセッティングをして、
赤ちゃん達をお迎えしました。

今日の参加者は9名きらきらおしゃべりも弾み、楽しいベビーマッサージレッスンと
なりました。

ベビーマッサージサークルを開催している門真市から来られた方がいたり、私が
住んでいる守口市の方がいたりしたので、またお会いできると嬉しいです音符

2か月~1歳1ヶ月までの赤ちゃんは、初めてなのに気持ちよさそうにマッサージ
を受けていましたね。2人目のママもおられて「上のお兄ちゃんにしてあげたいですダブルハート
ってお話しされていました。

お兄ちゃんも2人目が産まれて、ちょっとストレスが溜まっていることでしょう。
ベビーマッサージでスキンシップをしてあげてくださいね。

よみうり天満橋でのレッスンは1DAYレッスンになるので「お家に帰ったらすっかり
マッサージを忘れちゃったわ~」なんてこともあるかも知れませんが、覚えている所
だけでいいのでやってみてください。親子あそび、手あそびなども思い出せるかな?

次回は秋頃の開催となる予定です。日程が決まりましたら、お知らせいたします。

2,3ヶ月の赤ちゃんは次回も参加できそうな月齢ですね!もちろん1歳を迎えた
赤ちゃんでも参加可能です。

日程が合えばお越し下さいねスマイル


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ








最終更新日  2010年07月03日 07時41分35秒
コメント(2) | コメントを書く
2010年06月26日
7月1日(木)開講のベビーマッサージと親子あそびですが、現在8名のご予約が
入っているそうです。

集まってくださる方の赤ちゃんの月齢は2ヶ月~9ヶ月頃のようです。

どうしようかな~って迷っておられる方はおられますか?8名ぐらい集まって
下さると、ワイワイ、ガヤガヤ楽しくおしゃべりも弾みます!
お近くのママ友も出来るかもしれません。ぜひ参加してみて下さいねちょき

四つ葉ベビーマッサージと親子あそび

2ヶ月から立っち頃までの赤ちゃん対象に、絵本の読み聞かせ、手遊びなどを取り入れ
ながら、ベビーマッサージの手技を学んでいきます。親子のふれ合い、育児の不安や
ストレスを解消しましょう。育児相談もさせていただいています。

日時:7月1日(木) 10:20~11:50
料金:2100円(オイル代・資料代含む)
   ※入会金は不要です。


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ






最終更新日  2010年06月27日 21時42分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年06月19日
よみうり天満橋文化センターでのレッスンのお知らせです。

7月1日(木)に1回参加型の「ベビーマッサージと親子あそび」を開催します。

「ベビーマッサージってどんなのかな?」ってちょっと気になっている方には
1回コースは参加しやすいと思います。

場所も京阪・地下鉄「天満橋」駅直結になっていますので、雨の日でも参加
しやすいですねちょき

レッスン後は京阪シティモールでお買い物も楽しいかも知れません。

申し込み・お問い合わせは、直接「よみうり天満橋文化センター」電話06-6941-1112まで
お願いします。


四つ葉ベビーマッサージと親子あそび

2ヶ月から立っち頃までの赤ちゃん対象に、絵本の読み聞かせ、手遊びなどを取り入れ
ながら、ベビーマッサージの手技を学んでいきます。親子のふれ合い、育児の不安や
ストレスを解消しましょう。育児相談もさせていただいています。

日時:7月1日(木) 10:20~11:50
料金:2100円(オイル代・資料代含む)
   ※入会金は不要です。


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ






最終更新日  2010年06月20日 21時46分24秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年06月01日
「先生!今日、折り込みチラシ入ってましたね~」って朝から声を掛けられました。

新聞を取っている家が少なくなって、あんまり見てくれている方も少ないかも・・・と
思っていたので嬉しかったです音符

よみうり天満橋文化センターで「ベビーマッサージと親子あそび」の講座を開講して
います。今回、夏休み特集ということで広告に載せていただきました。

京阪・地下鉄「天満橋駅」直結となっていて、レッスン後はショッピングも楽しめる
ので、とても便利ダブルハート

ベビーマッサージには興味があるけど、ずーとは通えないし・・・という方も気軽に
参加出来る1回コースの講座になっています。

申し込み・お問い合わせは、直接「よみうり天満橋文化センター」電話06-6941-1112まで
お願いします。


四つ葉ベビーマッサージと親子あそび

2ヶ月から立っち頃までの赤ちゃん対象に、絵本の読み聞かせ、手遊びなどを取り入れ
ながら、ベビーマッサージの手技を学んでいきます。親子のふれ合い、育児の不安や
ストレスを解消しましょう。育児相談もさせていただいています。

日時:7月1日(木) 10:20~11:50
料金:2100円(オイル代・資料代含む)
   ※入会金は不要です。


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ






最終更新日  2010年06月02日 23時06分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年04月01日
今日から4月きらきら桜の花も満開になりつつあるのに残念な雨雨となりました。

よみうり天満橋文化センターは、京阪天満橋駅から雨に濡れずに移動する
ことが出来るので助かりますちょき

4名のご予約でしたが、1名欠席となり、3名での開催となりました。

中塚荘教室に来てくれているKちゃんのお友達が、鶴見区からバスに乗って
来てくれました。阪急電車に乗って来てくれた方も!

京阪シティモールは、京阪電車や地下鉄や市バスでも来やすい場所ですので、
ぜひお買い物のついでに「ベビーマッサージと親子あそび」の講座へ遊びに
来て下さい。

この講座は、みなさんが気軽に参加できるよう「1DAY講座」になっています。
次回は夏頃の開催予定です。

「ず~と続けて通えるか不安だわ・・・」という方は、1回講座だと通いやすいかも
しれませんねダブルハートもちろん「楽しかったのでまた参加したいわ」という方は、何度
でも参加可能です。

講座に参加された赤ちゃんの様子を見ながら、全身のマッサージをお伝えします。

「ママ達のおしゃべりも楽しみたいわ~」という方は、門真市の中塚荘で開催
しているベビーマッサージサークルがおすすめです。

今日参加して下さったAちゃんは、4月の体験会に来てくれることになりました。
楽しみ~ダブルハート

最近は、いろんな場所でベビーマッサージが楽しめるようになりました。

これから暖かくなって赤ちゃんとの外出もしやすくなりますから、自分にあった
教室を見つけて参加してみて下さい。

育児がぐ~んと楽しくなりますよスマイル



りぼんベビーマッサージサークル(門真市中塚荘)

4月14日(水) 2回目レッスン(満席)
4月19日(月) ベビマ体験会(残席2名)
4月21日(水) 3回目レッスン(満席)
4月26日(月) 3回目レッスン(残席6名)
☆5月の体験会は12日を予定しています。



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ 






最終更新日  2010年04月02日 23時20分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年03月22日
よみうり天満橋文化センターにて、1DAY講座「ベビーマッサージと親子あそび
を開講いたします。

「ベビーマッサージって何するのかな?」「ず~とは通えないけど1日だけだったら
参加したいな!」という方のために、1回だけの参加型ベビーマッサージ教室と
なります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

場所;よみうり天満橋文化センター
日時:4月1日(木) 10:20~11:50
料金:1回分のオイル、資料代込で2100円

※オイルに抵抗のある方は、オイルなしでも参加可能です。
お家で使用している気に入ったオイルがあるようでしたら、
持ってきていただいてもかまいません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お申し込み、詳しいお問い合わせは、よみうり天満橋文化センターとなります。

お近くの方は是非お越し下さい。お会いできるのを楽しみにしています。







最終更新日  2010年03月24日 06時38分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年09月03日
天満橋の京阪シティモール内にある「よみうり天満橋文化センター」でのレッスン
でしたダブルハート

4月から9月までの6ヶ月間、2名の赤ちゃんが通ってくれました。

お会いしたときは小さかったRちゃんとYくん!すくすくと成長し、1歳を過ぎて、
とてもしっかりとした顔立ちになりました。

「ベビーマッサージと親子あそび」の講座は月1回なので、お会いする度に成長して
いて、びっくりびっくりすることもたくさんありました。そんな成長をカメラカメラに納めて、
ニタニタしていた私スマイル

いよいよ今日で終了を迎え、1つのかわいいアルバムに!

今回は2名だけだったので写真がいっぱいきらきらあれもこれも、かわいい~のでフォトブック
を作ることにしました。16ページと表紙なので17枚の写真を納めることが出来ますダブルハート

手作りの修了証書に両足の足型をとり、フォトブックと一緒にプレゼントプレゼント

ママ達も、とても喜んでくれたので、うれしかった~スマイル
私も自分の子ども達の分がほしい!と思ったぐらい、良い感じです。

10月1日(木)から6ヶ月コースが開講します。6ヶ月通って下さった方にはプレゼント
する予定です。お楽しみにダブルハート



りぼんベビーマッサージと親子あそび(天満橋よみうり文化センター)

10月1日開講6回コースの受付を開始しています。詳しくは直接「天満橋文化よみうりセンター」にお問い合わせ下さい。


りぼんベビーマッサージサークル(門真市中塚荘)

9月9日(水) 2回目レッスン(満席)
9月14日(月) ベビマ体験会(残席3名)
9月16日(水) 3回目レッスン(満席)
9月28日(月) ひよこクラス(残席1名)※ベビマ会員限定です。
9月30日(水) 3回目レッスン(満席)

※10月の体験会は14日(水)です。9月が都合の悪い方は10月にお申し込みください。
もちろん途中からの参加もOKです。お問い合わせください

ベビーマッサージサークルは毎月1回、体験会を開いています。その後、気に入って
いただいた方に、ご予定を聞いて2回目、3回目のレッスン日をお取りします。
大体3回レッスンで、ひととおりのマッサージを覚えていただく事が出来ます。
1回ごとに料金をお支払いいただくシステムになっていますので、とても安心です。
もちろんキャンセル料なんてありません。ぜひ遊びに来て下さい。
復習レッスンも大歓迎ダブルハート

中塚荘まで京阪古川橋駅より、シャトルバスが出ています。
京阪沿線の方も、ぜひお越し下さいね。詳しくは中塚荘案内
イオン大日からも10分程度ですので、地下鉄やモノレールでも大丈夫。
無料駐車場もありますので、お車でもOKです。
お申し込みはベビマ体験会申し込みフォームからどうぞ。


りぼん赤ちゃんとあそびましょう(門真市中塚荘)

8月20日(木)、9月17日(木)2回コース(満席)

10月11月の2回コースの申し込みを開始しています。年内は最後の講座となります。
来年は春頃の予定ですので、まだ参加されたことの無い方は、お申し込みをお待ちして
います。

※『赤ちゃんとあそびましょう』はベビーマッサージサークルに通われている方が
対象となります。詳しくはレッスンに参加されている方にお知らせしています。


皆さんの参加をお待ちしています。


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ 

ベビーマッサージ 大阪 門真 守口






最終更新日  2009年09月06日 21時03分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年08月06日
京阪シティモールの中にある、よみうり天満橋文化センターでの「ベビーマッ
サージと親子あそび」の日でした。

1ヶ月に1回のペースでの開催なので、赤ちゃんの成長ぶりに毎回驚かされますびっくり

Yくんは、1歳を過ぎたので、歩くペースがすご~く速くなりました。かわいい
ショットカメラを撮ろうとしても、なかなかうまくいきません雫

Rちゃんは、ゆっくりペースの成長でしたが、11ヶ月に入り、目を見張るほどの
成長ぶりを見せてくれています。これからますますパワーアップしそうですきらきら

今回は途中入会の方がいなかったので、リズム遊びや親子あそびを、たくさん取り
入れて、ちょっと月齢の高い赤ちゃんに合わせて、カリキュラムを変更しています。

「シール貼り」などにも挑戦してみました!Yくんは、ママがビックリするぐらい
上手に貼れていましたね。

シール貼りは指先を上手く使わないと出来ませんので、指先や脳の発達には、とても
良い教材です。お家でもぜひチャレンジしてみて下さい。

中塚荘のベビーマッサージサークルに参加されている方から、「天満橋の教室とは
何が違うのですか?」というご質問がありましたが、よみうり天満橋文化センターは
カルチャーでの教室ですので、1時間10分でベビーマッサージ、リズム遊び、親子
遊び、絵本の読み聞かせ、手作りオモチャの紹介・プレゼントなど、ちょっと知育的な
内容をたくさんカリキュラムの中にいれています。

ベビーマッサージサークルは、ママ同士の交流を1番に考えているので、ティータイム、
ママのおしゃべりに充分な時間をあてています。

どちらの教室も特色のある教室になっていますので、お好きな方をチョイスして参加
して下さいね。

もちろん両方参加もOKです(笑)。Yくんは、両方参加して下さっている方の1人です。

9月はいよいよ最終日!体調を崩さないよう~にダブルハートまってるね~



りぼんベビーマッサージと親子あそび(天満橋よみうり文化センター)

10月1日開講6回コースの受付を開始しています。詳しくは直接「天満橋文化よみうりセンター」にお問い合わせ下さい。


りぼんベビーマッサージサークル(門真市中塚荘)

※9月9日(水)は2回目レッスンになります。7月の体験会にこられて、8月はお休み
されている方!参加をお待ちしています。メールにてお申し込み下さい。

8月19日(水) 3回目レッスン(満席)
8月24日(月) 3回目レッスン(満席)
8月26日(水) 3回目レッスン(満席)
9月9日(水) 2回目レッスン(残席3名)
9月14日(月) ベビマ体験会(残席9名)

ベビーマッサージサークルは毎月1回、体験会を開いています。その後、気に入って
いただいた方に、ご予定を聞いて2回目、3回目のレッスン日をお取りします。
大体3回レッスンで、ひととおりのマッサージを覚えていただく事が出来ます。
1回ごとに料金をお支払いいただくシステムになっていますので、とても安心です。
もちろんキャンセル料なんてありません。ぜひ遊びに来て下さい。
復習レッスンも大歓迎ダブルハート

中塚荘まで京阪古川橋駅より、シャトルバスが出ています。
京阪沿線の方も、ぜひお越し下さいね。詳しくは中塚荘案内
イオン大日からも10分程度ですので、地下鉄やモノレールでも大丈夫。
無料駐車場もありますので、お車でもOKです。
お申し込みはベビマ体験会申し込みフォームからどうぞ。


りぼん赤ちゃんとあそびましょう(門真市中塚荘)

8月20日(木)、9月17日(木)2回コース(満席)

※『赤ちゃんとあそびましょう』はベビーマッサージサークルに通われている方が
対象となります。詳しくはレッスンに参加されている方にお知らせしています。



皆さんの参加をお待ちしています。


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ 

ベビーマッサージ 大阪 門真






最終更新日  2009年08月09日 13時04分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年07月02日
月1回6回コースの「ベビーマッサージと親子遊び」4回目のレッスン日でしたちょき

雨もやんで、ちょっと過ごしやすい日となりました。

レッスンに通ってくれているのは、RちゃんとYくんの2名きらきら今回は、途中入会の
方がいなかったので、最終回までレベルアップした内容でお届けしますスマイル

Rちゃんは、ちょっとのんびりやさんの女の子。6月にやっとお座りが出来る
ようになっていたのですが、今日はずりばいで、おもちゃにまっしぐらの姿を
見せてくれました。

おしゃべりは、とっても上手に出来ているようなので、話し始めるのが早いかも
知れないですねダブルハート

Yくんは、とっても活発な男の子。今日はタッチで2・3歩、歩けるようになって
いたのでビックリびっくりでした。

積み木にはまっているようなので、ますますワンパクぶりを発揮してくれそうです。

4月に初めてレッスンを受けに来た頃は、二人でからんで遊ぶ姿は見られません
でしたが、今日は二人でおもちゃを取り合ったりしながら、二人遊びが出来るように
なっていました。

これからますます目が離せなくなって、大変な時期に入ります。

Rちゃんのママは、ちょっと腰を痛めているので心配です。ママも体のメンテナンスと
体力アップに心がけて下さいね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちびっこまんクラブのベビーマッサージ日程
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

りぼんベビーマッサージと親子あそび(天満橋よみうり文化センター)

天満橋よみうり文化センターでのレッスンは、10月1日開講6回コースのご予約を開始
しています。今までの内容はブログでご確認ください。
興味のある方は、直接「天満橋文化よみうりセンター」までお問い合わせ下さい。


りぼんベビーマッサージサークル(門真市中塚荘)

7月8日(水) 3回目レッスン(満席)
7月13日(月) ベビマ体験会(残席5名)
7月15日(水) 2回目レッスン(満席)
7月22日(水) 3回目レッスン(残席2名)
※8月の体験会は8月3日(月)になります※

ベビーマッサージサークルは毎月1回、体験会を開いています。その後、気に入って
いただいた方に、ご予定を聞いて2回目、3回目のレッスン日をお取りします。
大体3回レッスンで、ひととおりのマッサージを覚えていただく事が出来ます。
1回ごとに料金をお支払いいただくシステムになっていますので、とても安心です。
もちろんキャンセル料なんてありません。ぜひ遊びに来て下さい。
復習レッスンも大歓迎ダブルハート

中塚荘まで京阪古川橋駅より、シャトルバスが出ています。
京阪沿線の方も、ぜひお越し下さいね。詳しくは中塚荘案内
イオン大日からも10分程度ですので、地下鉄やモノレールでも大丈夫。
無料駐車場もありますので、お車でもOKです。
お申し込みはベビマ体験会申し込みフォームからどうぞ。


皆さんの参加をお待ちしています。



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ 

ベビーマッサージ 大阪 門真









最終更新日  2009年07月02日 23時00分59秒
コメント(0) | コメントを書く
このブログでよく読まれている記事

全31件 (31件中 1-10件目)

1 2 3 4 >


© Rakuten Group, Inc.