La Bastide Odeon(Paris)La Bastide Odeonは、こぢんまりした二階建てのレストラン。入り口を入ると「こんにちは~」っていきなり日本語かぁ? 大抵、外国人には日本人と中国人の区別がつかないはずなのに、フランス人の ギャルソンがそんなことをいうってことは、お客に日本人が多いってことだ。 実際にそうらしいです。 何処かに情報が載ってるってコトですね。あとで、トラックバックを探しましょう。 英語のメニューもあるし、英語も通じるのでフランス語まったくダメの私にはエラク 便利です。 さっそく、お料理をご紹介 この店のメニューの中では、ちょっとフツーの感じなのですが、美味しいガスパチョって実は日本で出会ったことがない。 そして、あたった!美味しいよぉ。小さく切ったスイカが入ってる。 それに少し塩気が強いヨーグルトのようなサワークリームが乗ってる。 これが甘いスイカと微妙に絡んで、とても美味しい。 さらっとした感じのスープなんだけど、味は濃厚でとても美味。 ![]() スイカ入りのガスパチョ メインは鴨のイチジク添えにしてみました。 これも美味しかったです。なんといってもソースが美味しい! イチジクってお肉料理と合うのは何故でしょう?甘さと酸味のせいかしら? 皿の回りにフリフリしてあった香辛料はたぶんクローブかな? 味はしないんだけど、皿から香りが少し漂うので、ソースの香りと絡まって いい感じです。 ![]() 鴨のいちじく添え メインもばっちり食べて、通常ならここでデザートにしないと腹十二分目になるはずが、 まだいけそう...うー、危険! この現象はイタリアに行ったとき以来だわ(汗) 無理なのに私の目が欲しい!!って叫んでる(自爆) ということで、あっさりと欲望に負けてチーズを頼むことに。 ![]() お勧めのチーズ盛り合わせ これがまた、チーズだけこないところが心憎いねぇ~。 えっと、写真のヤギチーズから順番に食えとの指示が... 確かにだんだん味が濃くなるわけね。 ヤギチーズ食べてお口直しの洋なしコンポート、続いて青カビ系のチーズに ピスタチオが練り込んであるモノを食べて、最後にリンゴの甘煮。 要するにこれでも十分デザートだったんだぁぁ。 先に言ってくれ~~~これなら甘いデザートワインを頼んだのに~~。ということで、どなたかこのお店に行く方がいたら是非デザートワインとこのチーズ盛り合わせを頼んでみて~。 ピスタチオと青カビチーズの練り練りしたものって売ってるのかしら? 売ってたら欲しかったなぁ...ボンマルシェあたりであるのかも? そして、最後にデザート!これも迷った。ホントに迷った。 胃袋があと3つあれば全部いけるかも.... ![]() アルザスのプラムタルト アルザス地方のタルトらしいです。中にプラムがどっさりこん。 これも美味しいけど、友達の頼んだフォンダショコラもうまかった! ![]() ファンダンショコラ やっぱす、チョコレートにコクがあっていいです。ホントにいいです。 フランス 万歳ヽ(^o^)丿チョコがうまいよ!!(T_T)←感極まる La Bastide Odeon(バスティード・オデオン) Gilles Ajuelos 7 rue Corneille 75006 Paris Tel: 01 43 26 03 65 fax: 01 44 07 28 93 ランチ:12:30 - 14:00 ディナー: 19:30 - 22:30 |