ANA My Choice(全日空の新サービス)
全日空がとうとう機内の飲み物を有料化した。物心ついた頃から飛行機に乗ってきたちび...最初はサンドイッチやお寿司が振る舞われた空の旅もやがて小さなお菓子になり、それもなくなって飲み物だけになり、新聞雑誌も置かなくなり、とうとう最後に飲み物を有料化した。新幹線のようにサービスをお金で買う時代へと変わったらしい 飲みたい人だけ飲む、食べたい人だけ買う。それだけ、飛行機とは一般的な乗り物になったということなのかもしれない。今までタダでくれていたものをいきなり売ったら、ひんしゅくを買うのだろうが少し珍しいもの心くすぐるものだけを売っている。ワイン、ビールは、いままでも売っていたが、今度からシャンパンまで加わった。泡好きの私は、思わず買ってしまいそうだ(^^;)←真っ先に戦略にはまる人発見(自爆) 只今、お試し期間中スターバックスが長年かけて開発したという粉末のインスタントコーヒーを飲ませてもらった。 確かに普通のスタバで飲めるコーヒーにそっくりで、言われないとこれがインスタント粉末のコーヒーだなんてわからないと思う。そっくり、でも、美味しいのとは別ですから(笑)あくまでもスタバのコーヒーそっくりという意味です(^^;) 現在、無料でサンプル配布中正規料金は、200円千疋屋のミカンジュースも今ならお安く飲める。 しかも、今度は食べるものも買える。プレミアムクラスででる食事を1,800円で買えるらしい(朝/夕のみ)普通席に乗って、プレミアムクラスの味を味わえる! と、喜んだ、ちびだが...ふと、プレミアムクラスでの行動を思い出す...シャンパンを飲み、お弁当を食べ、もう一本シャンパンを飲み~コーヒーとクッキーを食後にもらっている、ちび...。1,200+1,800+1,200+200+300... プレミアムクラスに乗れるんじゃないの(爆)ANA My Choice ←ちび loves シャンパン~