102868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chibiまるの部屋

chibiまるの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

プロフィール

chibiまる

chibiまる

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Happy Sto… Storm_mayu_1999さん
のりママ育児日記 norimama1116さん
あーちゃん日記 まる0508さん
♪元気になるもんね♪ 満月(MITUKI)さん
ありんこばななの木 akarimama4401さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

フリーページ

2004年09月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
横浜線の石川町で降りて歩いて3分。子連れだと5分以上?(^0^)。
先生は外人さんで授業はすべて英語で行われます。
歌を歌ったり、工作や物を作ったりします。
友達に誘われてママ友さん3組で体験に行ってきました。
体験ではアイマスクを作りました。
切り取られたアイマスクのボール紙に絵の具で色を塗ってボンドで飾り付けて出来上がり。
あと、小麦粘土をみんなで作りました。
鍋の中に小麦や塩、色粉等を入れて火にかけて出来上がりなんですが、みんなに粉を入れさせてくれたり、混ぜさせてもらったり。順番に楽しみました。
物作りに興味津々の我が子はわれ先にと席を立って先生に所に行くのですが、させては貰えず席に戻る。順番通りに待たなければいけません。
その繰り返し。(^0^)
咲耶は食べることよりも、こういったことがとっても好きなようです。
授業料が我が家にはお高いので体験だけにしておきます。
だけど楽しかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月05日 19時53分56秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.