134474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビアビコ家の保護犬たち

ビアビコ家の保護犬たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

チカラム

チカラム

Calendar

Category

July 26, 2022
XML
カテゴリ:かのん
かのんちゃんを24日にお届けしました。2時間ものドライブだったので吐くんじゃないかとヒヤヒヤしましたがくねくねの山道も何とか耐え無事よだれだけで到着!良かった、初日からシャンプーなんて里親さんにしたらハードル高いですよね、きっと。大笑い

(車中のかのんちゃん。何が起きるのかと不安そう)


嬉しかったのはお見合いのときに唸って怖がらせてしまったお子さんが撫でてくれたことと、黙って撫でられていたかのんちゃんの様子。ビビり犬って意外とお子さんとうまくいくことが多いし、子供同士通じ合うかもしれないのでグッドスタートを切りました。

そして仮譲渡契約の話をしているとき里親さんご夫婦の後ろに自分からオスワリし、撫でられていたかのんの成長っぷりにも感慨深いものがありました。

(新しいハーネスのブルーがとっても似合っています!)


普段はとても私たちに馴れているワンコは私たちが出て行こうとすると追いかけてくるので里親さんにオヤツをあげてもらっている間に、そーっと出ていくんですが、かのんちゃん級のびびりだとまず里親さんからオヤツを食べないもんね。もう割り切って、荷物をまとめた後は撫でながら話しかけました、「頑張れ」って。不安な目をしているかのんを背に部屋を出て振り向くとペットゲート越しに見えたオスワリしたかのんの心細いお顔が今でも思い出せます。

(里親さんのお宅におじゃましたばかりのときのかのんちゃん)


この場面で「大丈夫だよ、バイバイ」なんて顔をするワンコはいないけど、たまに「大丈夫だね、★★ちゃんだったら」とこっちが自信をもって思うワンコはいます。もちろんかのんちゃんは真逆で、たぶんかのんちゃんにとって私たちは初めて信頼できた人間だったので、かなり後ろめたい気持ちになりました。「一緒に連れていってくれないんだ」って思わせちゃった?

かのんちゃんは預かり宅では先住犬ともいい関係になりつつあったのでもう何もしつけることなく目を細めて眺めてばかりでした。自分から私の側にストンと座り触られながら寝るようになり、仮父の側もウロウロ相手にされたそうに近寄ったりしていて、預かり宅がやっとかのんちゃんの安住の場となったころでしたから余計後ろめたかったしょんぼり

かのんちゃん、私だって平気で置いていったりしていないよ。

(サクラとムギはもうかのんちゃんを唸ったりしなくなっていました)




そして里親さん宅をを後にしました。
横浜からかなり遠くだったので小腹がすき、帰り道にちょっと気になっていたホワイト餃子を食べました。運転していない私はとーぜんビールもいただきビール

こっちはワンタン


焼き餃子


ロスに住んでいたころチャイニーズアメリカンの友達から美味しい餃子のレストランを教えてもらったり、一緒に作って食べたりしたときに馴染みのあったあの分厚い皮の餃子が食べたくて。でも本場は焼かないんですよね。Pan-fried Dumpulingもあるけどそれは中国人にとっては違う食べ方で大抵茹でて食べる、そして餃子を食べる時はご飯は食べないから!って友達が言ってました。ちょっとそのころの味を思い出したかな。

と、食べているときに里親さんから早速かのんちゃんの写真と動画が送られてきました。里親さんの隣に来て座ったかのんちゃんの姿!頼もしーいちょきちょきちょき

そしてお家を探検しだしたという動画。こっちはちょっと気になってしまった。かのんちゃんが探検するときはもっと鼻で匂いを嗅ぎながらじっくり吟味しながら歩くのですが、動画では落ち着きなく小走りで部屋の中をを走り続けていました。この動きは出口か何かを探しているか私たちの存在を確認しようとしている感じ。まあ、あきらめがつくまでこうなるってもんでしょう。それからがかのんちゃんの頑張り時だね。

(預かり宅で枕にするくらい大好きだった鹿の角。お届けとともに持たせました。
ハナちゃんの里親さんからいただいたものです!)


本当に毎回毎回、私は喜ばしいお届けの日はめっちゃ疲れて、そして次の日にケージを掃除したり、洗濯したりしながら、冷静にいなくなったことを実感します。次の日は思い出して落ち込むのでタオルハンカチをポケットにいれておかないといけません雫

かのんちゃんの愛用おもちゃと犬具、シーツも洗いました。


そして里親さんからの報告を確認しながら徐々に「★★ちゃんにとって最高の選択だった」という思いになり、私もそのワンコから卒業できます。

F様、かのんちゃんをよろしくお願いします。


お見合いのときF様を通じて埼玉県日高市にあるペットマンマさんよりご支援物資をいただきました。31日に墨田区で行われる譲渡会に参加するワンコたちに配る手配となっています。大変有難うございました。



​​https://www.inudasuke.com/

F様からも美味しいクッキーをいただき、かのんちゃんのことを想いながらいただいていまーす!


かのんちゃんはお届け次の日にお散歩でウンチもオシッコもした、ご飯も食べていると報告を受けて安心しています。トライアルは始まったばかり。頑張れ!かのんちゃんどきどきハート

犬との生活をお考えの方、保護犬を迎えたいと思っているご家族
ぜひ、いぬ助けのホームページへ。トライアル中のかのんはいぬ助けのワンちゃんです。

いぬ助け ​https://www.inudasuke.com/
私のインスタグラムに動画をUPしていますのでご覧ください。

インスタグラム(beervico) ​https://www.instagram.com/beervico/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2022 09:13:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[かのん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.