ちっちゃな幸せ

2010/08/31(火)22:55

大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪

あみぐるみ(36)

 はい、今回も夏休み初旬のネタです以前編んだうさちゃんハウス。やっぱ強度の問題が深刻でして。の割には、あやは毎晩枕元に準備して寝るという徹底ぶり。気に入ってもらえて嬉しいけど、ひしゃげたうさちゃんハウスは見るに耐えずせっかくの夏休みどうやったら補強できるか考えました1、屋根がきちんと閉まるようにすること。以前は真ん中の取ってを持たないと、閉まらない構造でした。つまり常に開きっ放し~。それを↓のように補強工事! 矢印部分にボタンをつけ、4箇所で止められるようにしましたこれで使ってない時もちゃんとお家!2、全体的に壁が弱く、ふにゃっとひしゃげるふふふっ、前回の自由研究はこの為!というのは嘘です。余ったワイヤーの有効活用エコでしょ? でもこのワイヤー実はちょっと柔らかめで、強度はいまいち。正直、一時的な補強?な気もします屋根も弱いので、貼ってあったフェルトをひっぺがし、代わりに底板をボンドで貼り付けました。写真は乾く前なので、洗濯バサミで押さえてます。3、洋服ダンスのように使いたい。↑の写真で真ん中にもワイヤー張ってるのわかります?これは洋服かけ    ワイヤーでハンガー作って、こんな風に洋服や小物を収納。  ボタン留めなのでこんな風に屋根だけ開けても使えます 「こんな風に使いたかったの~♪」とあやから大好評ごめんよ、早くしてあげられなくって~以上!大人の自由研究その2。完了ですまー一番いいのは、「建て直し」なんですけどね!もうそんな元気はない 先日、園で夏祭りがありました すんげー人人人ー!何でも例年では学年ごとに分けて踊るらしいんですが、今年は猛暑によりさっさと終わらせるために、全学年同時に踊るはめに確かに暑かったー!真ん中の青いポケモン甚平着てるのが、たくほんとは他の着せたかったけど、お下がりで本人が気に入っちゃって~。ま、これはこれでいっか!来年はカッコいいの着せたいな~  ランキングに参加しています。 よろしければ、ぽちっと押していただけると励みになります ではポチッと→  こっちも~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る