943748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

カテゴリ

2021.10.14
XML
明治40年に建てられた洋風な尋常小学校が文化遺産となり、整備されて、一般公開されている。
現存維持費もかかるのに、入場無料で真庭市、太っ腹!
外観より、内部が感動するものだった。
私も島の二階建て木造小学校から、鉄筋コンクリート校舎が新築され移転した。
しかし、木造校舎の記憶が多い。娘の小学校も古い木造だったし。


明治の洋館のような小学校はとてもハイカラで美しい形。白い壁が特に際立つ。








真庭市 旧遷喬尋常小学校
1874年(明治7年)8月2日、久世村にあった津山藩の郷倉を校舎として開校した。
 「遷喬」の名は、1870年(明治3年)近隣の有志が発起して開いた明親館という塾に掲げられていた山田方谷揮毫の額「出自幽谷遷于喬木」から命名された。現存の校舎は明治40年開校、
大事に管理され、平成2年まで校舎として使われたのは素晴らしい!!
内部を見てまわる。懐かしさいっぱい!
というほど歳はいかないが、、、
校長室や教室を見て、やはり講堂の素晴らしさ!



いいなー!レトロな家具!
夫は興味ないので車で待つという。もったいないな、この貴重な数々を見ないなんて。





講堂は二階にある。天井が素晴らしい!
この木造校舎材料は全て地域の木材利用らしい。




木製扉に惚れます!!


岡山の山間部に位置するので、冬は雪が降るらしい。教室の壁にストーブの煙突の穴があった。昔は私も石炭ストーブで、石炭を取りに行く係があった。アルミのお弁当箱はストーブの上で温めた。電子レンジなんか考えられなかった時代だ。

ロケ地となった校舎。NHKごちそうさんとかも。


雪の校舎が美しい!



奥津温泉の道の駅で買った原木なめこ!
スーパーのパックなめことは雲泥の差。
いしづきもしっかりして、なめこに歯応えあり!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.14 15:29:41
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ジェウニー1072 さん
梅ちゃん先生だったか?
いや、その後の 花子とアンだったか?
にでてきた校舎みたいですね

>平成2年まで校舎として使われたのは素晴らしい!!

私も小学校は、三年生の頃に新校舎できるまでが木造。とにかく、トイレが嫌でした。ずっと、帰宅までトイレは我慢してました
新しい鉄筋校舎になり、水洗トイレに変わってほっとしました。足踏みオルガン、小学校は、あれでしたね。笑
 中学校は、鉄筋だったけど、とても古くて天井のシミが不気味でした (2021.10.14 10:37:03)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
ジェウニー1072さんへ

オルガン、各教室にあり、教壇もあり、
昔を思い出しますね。
窓ガラス、扉などが好きなので、この時代の薄いガラスがラブです。笑

トイレ、思い返すと、トイレ用下駄に履きかえでした。笑
(2021.10.14 15:20:55)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   はんら さん
尋常小学校、お洒落な建物ですね~!
石炭当番、ありましたねぇ。
いつまであったかなぁ。。。
小学校1年生の時から給食はありました。

(2021.10.14 16:25:41)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
はんらさんへ

小学校五年くらいから、島の給食センターから
給食が運ばれて、高学年が配膳していました。
石炭ストーブの石炭と、灰の処理と、二人組で当番でした。
もう石炭なんて、びっくりな世の中になってしまいましたね。
韓国なんか、オンドルなんですもんね。
(2021.10.14 16:53:37)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ヨンミョン1029 さん
こんばんは。こんな小学校なら観光資源になりますね!

真庭市の観光課長さんは私の自治大学校の同期です。
(2021.10.14 18:26:10)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   三河の住人 さん
めいっこの子供が津山の高校寄宿舎にいます。
岡山の山の中、時の流れが緩やかですね。
わがふるさとは朽ちはじめていました。

(2021.10.14 19:04:05)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
ヨンミョン1029さんへ

真庭市にお知り合いがいらっしゃるのですね!
岡山はあまり知らないのですが、
結構観光地がありそうです。
(2021.10.14 22:26:27)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
三河の住人さんへ

島の街に育ったので、山中の街が珍しく感じます。
アイデアと活力で、再生される街もありますね。

岡山より山口の方が身近に感じます

(2021.10.14 22:30:04)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   yanpa555 さん
>平成2年まで校舎として使われた

素晴らしい!!^^
内部がこれまたいいですねー
きれいに保存されています。

>全て地域の木材利用

そうなんです。
昔の学校は、例えば村総出で子供たちのために作り上げた校舎が多かったんです。私も古い時代の建築途中の校舎の写真を見たことがありますが、たくさんの村人が手を貸していました。


(2021.10.15 08:37:21)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
yanpa555さんへ

木造校舎はたくさんありますが、
洋館風な小学校って、当時はダントツおしゃれですよね。
床板も天井もいい素材だし、扉も明治の物にしたら、とてもいいものでした。
大事に使われて、こうして公開されたので、
さらに生きてきますね。
階段の曲線がとても美しく、見惚れました。
(2021.10.15 13:58:01)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   lennon909 さん
こういう施設や建造物を残して欲しいですね。
実は先程、ハイカラの由来 high collar
について、子供に説明したばかりです。 (2021.10.17 11:35:59)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
lennon909さんへ

明治の洋館は、今でもおしゃれです。
木造建築は手入れが大変な分、
年月とともに風合いがあります。 (2021.10.17 20:28:13)

Re:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   すみつばめ さん
実家の割と近くに明治村という明治時代の建物を移築して集めた野外展示博物館があるのですが、まさにそこで見たような建物です。^^

建物の維持も大変でしょうが、ずっと残して欲しいですね。

私は木造の校舎を経験したことがありません。
新興住宅地だったので、いつも新しめの校舎でしたが、今となっては木造校舎も経験してみたかったです。 (2021.10.18 21:31:28)

Re[1]:明治の尋常小学校 真庭市(岡山の旅2021年10月)(10/14)   ちーこ♪3510 さん
すみつばめさんへ

大学生の時に、明治村に行きましたよ。
昔から古い建物が好きだったのです。笑
あの時は犬山ホテルに泊まった記憶。

木造にこだわるわけではないのですが、
古い家を大事に住むというのは素敵ですよね。
(2021.10.18 21:47:39)


© Rakuten Group, Inc.