なんとなく、楽しく暮らそう

2022/06/27(月)08:47

野球観戦(山口の旅2022年6月)

国内旅行(2019年9月〜)(218)

岩国近郊にある由宇球場は、カープ球団の二軍チーム試合球場。ウェスタンリーグで時々試合がある。 平日の昼間の二軍公式試合は、観戦無料だが、駐車場は800円必要。 12時半開始だが、開門の11時過ぎには、ほぼ駐車場は満車状態で、最後の一台というところで駐車できた。 どんだけ熱心なファンがいるんだー! ところが、駐車場から球場までが、坂道が長い。 山の中に作った、観戦は芝生のみという簡素な球場。 対戦はソフトバンクチーム。 福岡からなら日帰りかな。 雨上がりで一気に晴れ間。 なんていっても、気温上昇で暑い暑い。 山の中のくせに、木陰がない! 芝生は雨水で湿っているから、急遽、レジャーシートを球場の小さな売店で買った。 球場に向かって走っている時に、私がそういうグッズやお弁当をコンビニで探そうと言ったのに、夫は無視して来たから、案の定、お弁当もなく、その小さな売店でやっている簡単なカレーを食べることとなった。(夫はカレーが好きじゃない) 初めて来るんだから、用意は必要だよね。 私は帽子に雨傘を広げて、長袖パーカー。 夫は帽子に半袖シャツのみ。 観戦者は常連だろう、日傘パラソル、椅子やクーラーボックスやら持参して、好きな場所で広げていた。結構、観に来ているだな。 11時から来ていて、木陰もない観戦は、とってもお肌に負担。試合途中15時には帰り支度。 (のちに夫の腕は真っ赤だった) 帰宅する時にカープは負けていたのに、帰宅したら勝っていた。ソフトバンクの暴走球のおかげで、、、、 中村健人選手、 前日に一軍ナイターゲーム出場、二軍ディゲーム終わって、さらに当日一軍ナイターゲーム出場、翌日もナイターゲーム出場、、、 一軍二軍行ったり来たり、連日出場、頑張っていたよ。 25歳、慶応大学からプロ指名されずに、社会人野球トヨタ自動車へ、プロ野球ドラフト会議で2021年三巡目指名。 応援したいよね!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る